• ベストアンサー

海外挙式の親族招待について

海外挙式を予定しています。 お互いの家族構成は以下の通りです。 新郎家族:父、母、姉夫婦、姉夫婦子供2人(小学生)、兄夫婦、子供2人(幼児) 新婦家族;父、母、姉夫婦、兄 大人だけの全員分の旅費、宿泊費を負担すると17万円×11=187万円となります。 (子供料金は分からないので省略します) これに、新郎新婦旅費宿泊費挙式代等で100万円追加して、合計で287万円かかります。 親族の旅費が思っていた以上にかかり驚いていますが、海外挙式をされた方は親族の旅費等はやはり新郎新婦で負担されているのでしょうか? ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160880
noname#160880
回答No.3

私の姪の場合は、あえて注釈は無かったのですが、招待された皆さんが気を利かせて、自分の費用分をお祝いに上乗せして新郎新婦の負担にならないようにしていまたね。親族なのだから、これが普通だと思いますが・・・。 (蛇足ですが、新郎新婦の費用は挙式費用も含めて、列席者のお祝いでまかなえます。普通なら・・・。)

haizichan
質問者

お礼

ありがとうございました。 お祝いを頂けることをすっかり忘れておりました。 旅費まで負担してもらうのは申し訳ないのでそれは辞退しようと思いますが、 お祝いを頂けるとなると負担が少し減りますね。 少し気持ちが楽になりました ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

我が家は、娘がフィレンツェで6/18に挙式しましたが、 両方の親同士が出ただけで、旅費は各自がもちました。 当初は、旅費も含めて全部新婚さんが持つ旨の話でしたが そのお金があるなら新婚費用に使いなさい、という事で 全て断りました。 披露宴は食事会という名目で、親族のみ集まり、会社・友人は 一切排除しました。費用は新婚さんが持っています、とは言え ご祝儀で賄えると思いますけど。

haizichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 式には両親以外の家族にも来てもらいたいと思っているので、 費用については勿論負担するつもりでいるのですが、 意外と親族の旅費がかかることが判明し、 海外挙式をされたほかの方はどうされているんだろう? と疑問に思っていました。 ですが、ご回答者さまのような「そのお金があるなら・・・」という考えの方もいらっしゃるのですね。 私たちはさすがにそれは申し訳ないと思うので辞退すると思いますが。。。 もしそのようなことがあれば、親の気持ちを大事に話し合いを進めたいと思います。

回答No.1

海外挙式なんて、何が何でも海外旅行+挙式を挙げてほしい旅行業界と結婚産業の陰謀でしょう。 挙式、披露宴、新婚旅行それぞれに意義があるものですし、ぜひ結婚生活を始める前にすべきものと思います。 でも、新婚旅行は二人っきりでこそ行くべきもの。 親兄弟ひきつれってって何を考えているのって・・・ずっとずっと思っています。 まあ、百歩譲って、最低限参列してほしい人たち(親兄弟、祖父母)がすべて海外旅行に喜んで行くよ!いつでも休みとってでも行くよ!いくらかかっても行くよ!って全員が全員いうのならいいのですけどね・・・ 今回の場合、姉夫婦や兄夫婦なども予定されていますが、姉や兄はかわいい妹のためとなんとしてでも行こうって思ってくれるかもしれません。それでも、普通に社会人されていれば、休みがとりにくい場合もあるでしょうね。 そして彼らの配偶者とあなたの関係は他人です。 義妹の結婚式に海外までいかなくちゃ行けないのよ・・・自分の好きな日程や国に行けるわけでもない旅行・・・相手親族一同と過ごす海外・・・気が重いわぁ・・・普通ならこうなります。 あなたともうすでに仲良く妹のようにかわいがってくれるの・・・であっても、海外ってねえ・・・ 旅費を負担してくれるのでなければ、99%負担であり苦痛でしょう。 海外で挙式を何が何でもしたい、それに日本から来て参列して欲しい・・・そう思うなら旅費は負担すべきです。それができないなら、参列してもらうことをあきらめるべきです。 か、都合がついたら旅行がてら来てくださいとお誘いする・・・それこそ、友人関係も誘ったらいいです。 お金と時間とそして、タイミングが合えば参列してくれるでしょう。 旅費がかかる・・・・そう思うなら日本で挙式披露宴をし、二人だけで海外旅行に行く。 これが一番お金がかかりませんし、親族も一同も安心することでしょう。 これから生活が始まるのです。 100万200万を惜しいと思うのであれば、親族郎党で海外挙式なんてやめておくことです。

haizichan
質問者

お礼

旅費は負担するつもりで、来て頂けるのであれば来てくださいというスタンスです。 他の方はどうされているのか知りたかっただけです。 新婚旅行は二人で行くべき等、あなたの価値観を聞きたかったわけではありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外挙式でのお車代、ギフト等について

    初めて投稿します。20代後半女性です。 海外挙式(ハワイ)での親族のお車代やギフトについて質問があります。 簡単な家族構成 新郎側:義母、叔母(義母の妹さん)、義兄夫婦 新婦側:母、弟 共に父親は他界しております。 旅費の負担 新郎側:義母が叔母さんの分を負担。(義父が急死してしまった為、義母が妹さんを急遽呼びました)義兄夫婦も自己負担。 新婦側:弟の分は母親負担。(母が支払うと言ってくれたので甘えさせてもらってます) 私と彼、お互いの母親の旅費は私たち負担です。 パーティ等 ・挙式前日の夜に食事会 ・挙式後のレセプション(レイプレゼント、食事会) ・プチギフト ・私の母、義母、叔母さんには現地でのエステプレゼント(義姉は断られました) ・現地にて各自のツアー(クルージング等)の旅費全額負担します。 その他 ・弟以外ご祝儀はいただきません。 ・空港まで車で各自向かいます。(新郎側、新婦側、義兄夫婦と各自別々) ・義兄夫婦の旅費は負担すると言ったが断られました。(手配もすると言ったが断られました) このような状況ですと、義兄夫婦にはお車代としていくらかお包みすればよろしいでしょうか? (夫婦ですがまだ結婚式はしていません。来年の予定だそうです。) お互いの母親には旅費負担と、エステをプレゼントするので特にギフト贈呈は考えていません。 私の弟(17歳)はご祝儀を用意してくれるそうです。 この場合、弟には現地でブランド物を買いたいと言ってたのでおこづかい?を渡せばいいでしょうか。17歳なのでカタログギフトを貰っても嬉しくないと思ったので。。 義兄夫婦は挙式前日と挙式日以外は別行動になります。 ちょっと混乱していて文章がわかりづらいと思いますが、ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 海外挙式のあれこれ(身内の旅費等)

    皆さんアドバイス下さい~ 今年の秋に海外挙式(ハワイ)を考えております。 当初は両方の親を招待しての結婚式にしようと考えておりました。 ところが、私の父親がハワイはいかん!!との返事でした。 そこで(1)海外挙式でもバージンロードは父親とあるくのですか? (2)母親が父が来ないのならバージンロードを母親の兄に頼もうか?と言ってきました。それはおかしくないのでしょうか?? そして姉が行く!といいました。姉は1歳の子持ちですのでおそらく旦那さんと一緒に来る予定です。 そこでまた疑問が… (3)参列者に関して大抵の方は、旅費&宿泊費は自己負担と聞きます。参列者のなかに身内は入るのでしょうか?やはり身内はこちらが負担するべきなのでしょうか? (4)そして、どこまでが身内なのでしょうか? (5)そして、私はどこまでの親族に対して『招待(こちら負担)』と考えるべきなのでしょうか? 以上、おわかりになる範囲で結構ですのでお教えください☆

  • 従姉妹の海外挙式で、私と父があまり参列したくないと考えていますが…

    従姉妹の海外挙式で、私と父があまり参列したくないと考えていますが…  挙式についてですが、新郎側は参列者無、旅費は自己負担、平日挙式 来れるなら来て欲しいとの事で、祖母と母は行く気満々です。 (新婦側は両親や私の兄弟含め6人程度参列予定)  私は土日休みの為、有休や旅費、その他の手間等を考えたら遠慮したいのですが、 母に「ありえない!冷たい!」と言われてしまい…。  そんなに薄情でしょうか?確かに自分以外は参加するようですが。  もう一つは、私以上に参列に抵抗がある父です。  新郎新婦から頼まれた(あくまで来れるなら…程度です)ので、 しぶしぶ承知したものの、母に愚痴をこぼしているそうです。  理由は「わざわざ海外を選ぶなら、二人で挙げたいんだろう。 呼ぶぐらいなら国内でやれ。」他も私と同理由が。  母は、どうせなら皆で旅行を楽しみたいが、 父がそんなに嫌がるなら置いていきたい。でも一人には出来ないし、 旅費の捻出も夫婦の銀婚記念の旅行券(私が以前プレゼントしたもの) の為、置いていくならそれが使えない、等です。  不満満載の父を参列させるのは、新郎新婦も可哀想ですし、 向こうもお断りかと。  父には、「母の旅費は自分のパート代から捻出(実際は私が貸します)し、 私が残るから父も残れば良い」、というのが最善かと考えていますが どうでしょうか?  長くなりましたが、他に方法等、ご意見ありましたら よろしくお願いいたします。

  • 海外挙式に招待されました

    主人の従兄弟がハワイで結婚式をするらしく、両親とも年なので、私達夫婦を親戚代表として来て欲しいと言われました。 しかし、どこまでお金を払ってくれるのか聞くと、ホテルから挙式する教会までのタクシー代のみと言われました。 旅費・食事代など全て自腹のようです。 それを昨日聞いたのですが、実は先々月に2人で海外旅行に行ったばかりでまた海外に行くほど余裕がありません。 それを伝えると主人と共通の祖母にお金を借りると言い出し、そんな祖母までに迷惑かけるわけにもいかず主人の親と私の親から少しお金を借りるコトを考えています。 しかし、人にお金を借りてまでいく必要があるのか?と思ってきます。 私はまだ日もあるしちゃんと断るべきだと言ってるのですが、主人は新婦の親だけ出席になるのはかわいそうと言うのです。 しかし新婦の両親の旅費・食事代は新郎新婦が持つそうです。すごく不公平なような… ハワイにいけるのはうれしいですが、3日滞在のうち1日は挙式に時間を潰され、お金に余裕のない旅行ほどおもしろくないことはありません。 こんなことは言いにくいのですが少しでも出してもらうように言うべきでしょうか? ちょっと勝手すぎる招待だと思うのは私だけでしょうか? お金のことなのであまり相談できないのでここで相談させていただきました。 同じような経験ある方どうされましたか? よろしくおねがいします

  • 海外挙式の費用負担について

    私は、来年5月にハワイで挙式兼新婚旅行を計画しています。そこで、費用負担について質問があります。 挙式には両家共に、両親と兄弟の家族を招待する予定です。ただ、新婦の両親はすでに仕事をリタイアされていて、渡航費用を負担してもらうのが難しそうです。また、新婦には兄夫婦と子供がいるのですが、今まで出産祝いなどプレゼントをしたことがないので、この際新婦側ご両親と兄家族には旅行をプレゼントするカタチにしようかな、と思っています。 一方、新郎側の両親は仕事もしており、渡航費用の負担等は問題ありません。 片方の親兄弟の費用だけ我々で負担し、片方の親兄弟の費用は各自で払ってもらうのは、やはりマナー的に問題ありますか? さすがに、参加者全員の旅行費用を全て新郎新婦で負担するのはキツイもので…。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 海外挙式のギフト

    来年グアムで挙式をします。 参列者は、新郎新婦の両親兄弟(7名)と私の友人が出席するんですが 親族の旅費は全て私たちが負担します。 友人は自腹でも出席したいと言ってくれたので、旅費は負担しないのですがその際ギフトは渡すべきですよね? 帰国にあわせてカタログギフトを送ろうと思うのですが、いくらくらいのものを渡せばいいのでしょうか? 親族全員にもギフトは必要ですか? 無知ですみません。 あと現地でプチギフトはみなさん渡すものなんでしょうか? 荷物になると迷惑なのでクッキーなどお菓子がいいのでしょうか。

  • 親族のみの挙式。でも親族内の確執が…

    今年結婚することになり、親族のみの小さな挙式をあげる予定です。 親族ということで、従兄弟や叔父叔母まで招待しようと思っていますが、父方の親族が長年冷戦状態で困っています…。 私たち家族は遠方に住んでいるため関わりはないのですが、父+二人の兄夫婦がいがみ合っています。話を聞く限り、根元と思われるのは兄嫁で、それをきっかけに色々と崩れていったようです。。 (私は母方含めた全親族と疎遠で、会ったのも幼少の頃で記憶にない程です。父方が冷戦状態と知ったのも最近です。) 親族の挙式のため、呼ばないわけにはいかなく、彼側の親族も楽しみにしているので後にも引けません。 しかし、一部ならまだしも、招待する父方親族が全員気まずい仲…。 遠方に住んでるので宿泊先も用意するかと思いますが、宿泊先を別々にするのも更に気まずくなるような…。 何か最大限に出来る配慮はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外挙式について

    海外挙式を身内だけで挙げようと思っています。 身内、新郎新婦全員入れて大人7人と子供1人います。 希望の場所はハワイ、バリ、などで考えています。 旅費も含めて100万円など出ていますが、もっともっとリーズナブルに行きたいと思っています。 かなりお得なプランがありましたら、グアム、サイパンなどにランクを下げても良いかもとでも考えています。 どなたか、お勧めの旅行会社がありましたら教えてください。 他に良い国もありましたら教えて下さい。 ちなみに、私は大阪在住です。 よろしくお願いします。

  • 海外挙式の費用負担

    2月にグアムで挙式予定です。双方の両親と兄弟のみ出席します。 結納もきちんとしたものはせず、結納金はなしで、彼の貯金と彼のお母様(彼のご両親は離婚しているため)からのお祝い金で新生活の準備は済ませ、もともと挙式の費用は新婦側(新婦の貯金と両親の援助)で負担するつもりでした。海外挙式ということで、参列者にとっては国内の挙式参列よりお金もかかるので、それぞれの兄弟の分は交通費宿泊費含めて全て新郎新婦で負担するつもりです。そこまではよかったのですが、それぞれの両親の分も、本当は新郎新婦で負担するものなのでしょうか?新婦側の両親は、そもそも「挙式にかかる費用」は出すと言ってくれているのですが、そこには両親にかかる費用も含めているのか?含めるべきなのか?新郎側の両親は自腹なのか、うち(新婦側)で負担するものなのか?新郎のお母様からはお祝い金もいただいているのに、渡航費用まで出させてしまっていいものなのか・・・。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 結婚式の招待状を送る相手について

    教えてください。 3ヶ月後に親族と、ごく親しい友人のみでの結婚式と食事会を予定しています。 新婦側:[父母、祖母、実兄] [実姉、姉の旦那、子供2人] [友人2人] 新郎側:[父母] [実兄、兄の奥さん、子供二人]  [友人2人] メンバーは上記のとおりです。 挙式場所はリゾートウエディングということで、飛行機に乗って移動します。 飛行機のチケットの手配と、現地での大まかなスケジュールの組み立ては、私たち二人がすべて行っています(つまり、みんなを招待するというイメージです)。 訳があり、新郎新婦は1年前に入籍を済ませていて、苗字ももちろん同じです。 こういう場合、招待状は、どこまで送ればいいのでしょうか? 友人はもちろん送るつもりなのですが、新婦の姉(とその家族)・新郎の兄(とその家族)とは何度も連絡しあい、飛行機の調整など行っています。 が、やはり送ったほうがいいのでしょうか? (新婦の姉の旦那さん・新郎の兄の奥様は、新婦の義理の兄・新郎の義理の姉になるので、改まって送ったほうがイイのかな?とも思いますが、逆になんで連絡何度も取っているのに今更って感じにもなりそうで・・・) そもそも、当事者二人の実の姉(とその家族)・実の兄(とその家族)に対して送るのは、普通なのですか? さらに、新郎の父母や新婦の父母・父母と同居している祖母や兄に対しては、送らなくてもいいのでしょうか? ほとんど二人で段取りを決めていて、リゾートウエディングということもあり、互いの父母などに対しても「招待」という意味をこめて送りたい気持ちがあるのですが、「何で私たちにもわざわざ・・・」と思われるのも嫌なので、困っています。 一方、飛行機や滞在費に関しても、互いの友人を除く親族が「自分たちで負担するから大丈夫!」なんてことになり、「招待」といっていいのか分からなくなってしまった状況です。 こんな場合、どうするのが一番自然なのでしょうか??? また、二人は既に入籍し、同居を始めていて、もちろん招待するみんながそのことを知っているのですが、こういう場合招待状の名前はどういう風に書いたらよいのでしょうか??? 分かりにくい文章でごめんなさい。 いろんなことに対して、無知すぎる二人がとてもお恥ずかしいのですが、どうかアドバイスなどをいただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう