• ベストアンサー

長期一人旅の時の服

長期的な一人旅を計画しています。 しかし、初めてです。 疑問点なども多いですが、一つ気になったのが 服です。 長期的になるとどうしても、予備の服も含め、汚くなり、臭くなっていくと思うのですが みなさんどうしているのでしょうか? 洗ったりする場合、どこで洗って、どこで干したりするのでしょうか? ちなみに行く場所はロシアです。 長期かけてロシアの従兄のところへと行こうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

長期一人旅といってもいろいろ考えられます。 従兄の家での長期滞在なのか、往復の旅路が長くなるのか、 宿泊をどのようにするのかによっても異なってきます。 私が学生時代にヨーロッパ貧乏一人旅をした時は、 宿泊のほとんどがユースホステル(YH)か野宿でした。 YHでは宿泊者用にランドリーが用意されていましたが、 私は節約のためにシャワールームで手洗いしました。 私はその頃はイギリスに住んでいたので洗剤は英国製を携行しましたが、 日本から持っていっても現地で購入しても良いでしょう。 因みに、日本製は汚れ落ちもすすぎも優れているので洗濯が楽です。 野宿、といってもバックパッカー御用達の駅の切符売り場前などですが、 シーズンには結構な人数が深夜の駅を占拠します。 女性のごろ寝も多いので初めての時は大変驚かされました。 ブリュッセル駅で野宿した時は洗面所で洗濯しました。 Tシャツと下着だったかな。夏場だったので寝ている間に乾きましたね。 針金ハンガーを2、3本かばんに忍ばせておくと重宝します。 どうしても洗濯場所が見つからない時は、ビニール袋に入れて保管。 適当な場所が見つかったらそこで洗うようにします。 大き目のジッパー付ビニール袋を何枚か携行すると便利ですよ。 注意する点としては、いうまでもないことですが、 現地や周囲の方々に迷惑なことは絶対にしてはならないということです。 人が大勢入れ替わりで使う場所での長時間独占は避けるべきですし、 洗濯物を干す場合も場所を選びましょう。 もし注意を受けた場合は、自分に非がなくても最初にひとこと謝るのが吉。 そして自分が洗濯場所や干し場で困っていることをうまく伝えられれば、 現地の方から良い場所を教えてもらえる可能性もでてくるでしょう。 私はノルウェーのベルゲンという漁村で地元のおばさんと仲良くなり、 その方の自宅の洗濯機を使わせてもらったことがありました。 『旅の恥はかき捨て』という言葉がありますが、 あれは何をしても平気ということではありません。 やはり現地の人々の生活を尊重し、 コミュニケーションを図ることがその旅の良し悪しに関わってくると思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

llpoda
質問者

お礼

細かく説明して頂き、有難うございます。 従兄の家で長期滞在というわけではなく、従兄の家に行くまでの旅となります。 せっかくなので、ロシアを見て回りたいな、ということで長期的な旅を計画しております。 説明が下手で申し訳ないです; 自分も野宿やユースホテル?などの格安の宿泊施設を利用して旅をしようと考えていました。 是非ロシアに行くときは、日本製の洗剤を持っていきたいと思います。切れてしまったら、現地で購入して、日本製のものと比べてみるのもいいな(笑) 駅前などで野宿というのも、海外では当たり前なのでしょうか? 海外で住んでいたことはありますが、そういった旅などをしたことないので全然分からないのです; そうですね。 旅をして他人に迷惑をかけてるようじゃ、なににもなりませんよね。 自分探しの旅にせよ、観光の旅にせよ。 その辺りのこと、しっかりと頭に入れて、旅に挑みたいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>長期かけてロシアの従兄のところへと行こうと思っています。 ロシアの家にだって洗濯機くらいあるだろうし、 それで洗えば十分。 バックパッカーは自分で洗面所や風呂などで 洗ったりします。 それと海外は物価が安いので、 行く国ごとに服を買って、古い服は捨てる。 ということもできます。

llpoda
質問者

補足

すみません、僕の文章が分かりづらかったですね…。 長期かけて従兄のところに行くというのは ゴール地点が従兄のところで、1ヶ月ぐらいかけてそのゴール地点に行こうかと計画してるということです。 分かりづらくて申し訳ない; やはり風呂場や洗面所で洗うのですね。 実際、ロシアに行ったことがあるのは2回ほどしかないので、どういう街並みでホテル、モーテルの部屋の構造はどういったものか全然把握できていませんが 自分で洗って自分で干そうと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183132
noname#183132
回答No.2

ドラッグストアかホームセンタ-に 旅行用の1回分ずつ小袋になった 衣類用の洗剤がありますから購入してください 海外を長く旅する人は自分で洗って 部屋に干すのが、乾燥防止にも良いみたいですよ あと、タオルは「日本手ぬぐい」を 持ってくって人いました かさばらない、乾きやすいで良いんだそうです これは使い慣れた手ぬぐいでないと 難しそうですね

llpoda
質問者

補足

旅行用の洗剤があるのですか。 それはよさそうですね。一度みてみることにします。 部屋干しですか。 やはりそれぐらいですよね~ 外に勝手に干してもいいのでしょうが、盗られたりしたらたまったものじゃありませんですしね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>従兄のところ (親戚の)家があるならそこの洗濯機で洗い干して乾かす。 ホテルなどでは洗剤を持参し風呂場で洗い、干す(一晩で乾かないこともある) シャツ下着は古いものも持参し捨てることも。 パンツは100円ショップに履き捨て用(5枚100円)があるので(いつもではなく)適宜利用。

llpoda
質問者

補足

すみません、僕の文章が分かりづらかったですね…。 長期かけて従兄のところに行くというのは ゴール地点が従兄のところで、1ヶ月ぐらいかけてそのゴール地点に行こうかと計画してるということです。 分かりづらくて申し訳ない; なるほど。吐き捨てて行くということですね。 洗うのはホテルなどの風呂場で手洗いですか。なるほど。 頭に入れておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人旅計画中(九州)

    22歳の男です。 今年の秋(9~11月)に長期の休暇が取れそうなので,7泊8日くらいで一人旅を考えています。 漠然としてますが,九州を車で一周するような感じで計画中です。 そこで,ここは外せない!等の有名所から穴場まで,皆さんのいい情報を教えていただけないでしょうか。 また一人旅は初めてなので,旅をするにあたっての用意や注意点等あったら教えてください。 こんな旅がしてみたい!という希望でも構いません。 若い時にしか一人旅って出来ないみたいなので,思い出に残るいい旅をしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 一人旅がしたいです!

    一人旅がしてみたいんです。観光というよりアバウトに頭に浮かんだところをぶらぶらするような即席な感じで。 その時にどうやったら楽しめるか(一人旅の醍醐味)、どういうスポットがお勧めか教えてもらいたいです。これだけはもっておいたほうがいいんじゃない?等、経験談でも浮かぶことならなんでも結構です。ちなみに考えているのは、長期ではありませんが、長期でも結構です。

  • 一人旅に行くのですが

    飛行機の中で読むとウキウキするような小説はありませんか? ・ロシアに行こうと思うので、ロシアが舞台になっているものがうれしいです。 ・ロシアが舞台でなくても、主人公が旅に出る話が読んでみたいです。 上の二点が当てはまらなくても、オススメがあったら教えてください。 泣いて笑えるのがいいです。ちなみに浅田次郎が好きです。 題名だけでもいいので、ぜひよろしくお願いします。

  • 石垣島へ一人旅

    9月下旬に石垣島へ一人旅に出ます、滞在できるのは丸二日間です、やりたいこと行きたい場所が多すぎて未だに計画ができていません、とりあえずスノーケリングはやってみたいのですが、どこが良いのかも迷っています、是非みなさんのオススメスポットやスノーケリングスポット教えてください、一人旅なので一人でも参加しやすものだと助かります。

  • 初めての一人旅 海がきれいなところに行きたいです!

    大学3年生 女です。 もうすぐ夏休みということで計画を立てているところです。 今一人旅に出たいと考えています。 昔から忙しい生活を送ってきたため、久しぶりに一人でのんびり癒されたいと思っています。 しかし、私は旅の経験が乏しく、いつも計画は一緒に行く人任せで、一人旅も経験ありません。 海がとても好きなので、海のきれいなところに行きたいのですが、どこが良いのか分かりません。 とりあえず、一人でいろいろと考えたり、ぼーっとしたり、のんびりできたら良いかなと思っています。 父島にとても興味がありましたが、お金がかかりそうなので…(泣) 予算は極力安くできたらと思っています。 一人旅の経験のある方、どこかお勧めの場所がありましたら、教えていただきたいです。 その他、一人旅で注意する点などアドバイスがありましたら教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします★

  • 6月末の一人旅

    急な話なのですが6月末に休みが取れました。 それで今から一人旅を計画しようと思うのですが、どこかお勧めの場所があったら教えて下さい。国内、海外は問いません。みなさんの独断と偏見でぜんぜんおっけーです。 ちなみに当方男です。 それではよろしくお願いします。

  • ニューヨーク一人旅

    4月の下旬にニューヨークへの旅行を計画しています。 元々は、友達と計画していたのですが、僕が航空券を予約した後に彼に行けなくなったと言われました。 せっかく航空券を予約したので、1人で行こうと思うのですが、ニューヨークに一人旅に行って楽しいでしょうか? また、気をつけたほうがいい点、おすすめの宿泊場所等を教えてもらえたら幸いです。 こちらで勉強しているので、英語は大丈夫です。

  • 長期世界一人旅に出るときの靴

    長期(最低半年以上)の世界一人旅に出るとします。 行き先は田舎のところもあれば大都会もあります。 その旅に靴は一足だけを履きとおすと決めました。 使えなくなる以外は途中で靴は買いません。 皆さんならどんな靴を選びますか?

  • 一人旅について

    休みがとれる11月初旬に一人旅を計画しています。今回が初めての一人旅なんですが、一人旅でも見知らぬ人々と出会い意気投合し、めいいっぱい楽しむといったコンセプトを実現するにはどういったことをすればいいんでしょうか。僕としてはユースホステルとかを考えているんですが、もしほかにも何かあれば提案お願いします。ちなみに国内です。よろしくお願いします。

  • 9/29~10/1で一人旅

    9/29~10/1で、1泊か2泊で一人旅をしようと思っています。 初めての一人旅なので、どういう所がよいのかさっぱりわかりません。 そこで、一人旅におすすめの場所を教えてください(ちなみに神奈川在住です)。 あと、コツなんかがあれば、それもお願いします。 大雑把ですみません・・・。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのIPアドレスがわからず困っている方へ、アプリをインストール後のIPアドレスの調べ方をご紹介します。
  • ブラザー製品DCP-J926Nをお使いの方へ、プリンターのIPアドレスがわからない場合の解決方法をまとめました。
  • Brother Mobile Connectを使用しているMacOS環境で、プリンターのIPアドレスが確認できないという問題について、対処方法を説明します。
回答を見る