• ベストアンサー

顎関節症? 顎を開くとガクッと鳴る

顎を全開まで開くと、ギャグではなくほんとにガクって音がなるんですが、これは顎関節症ですか? ちなみに鳴るのは右側だけで、左右ともに痛みはまったくないです。 食べるときは鳴らないのですが、あくびなどで全開になると閉じるときに鳴る、といった具合です。 偏咀嚼はないと思うんですが、うつぶせ寝(だいたい顔の右側を下にして寝る)はしています。 あと関係があるか分かりませんが、前歯の歯並びが若干悪いです。 それで痛みはないんですが、だんだん関節がすり減っていって、いつか顎が開かなくなるのでは?と心配になったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • j2m1
  • お礼率97% (34/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

長文になります。 顎関節症の「主な症状」としては、以下の通りです。 [1]筋肉の痛み、こり:顎の周辺、こめかみ、首すじの痛み、肩こり。 [2]関節の痛み:顎関節部や耳の穴の内前方あたりの痛み。 [3]顎の動きの制限:顎を動かしにくい、大きく開けられない、物がよく噛めない、どこで噛めばいいのかわからない。 [4]関節の異常音:顎を動かした時にカクンあるいはギシギシ、ミシミシ音が聞こえる。 [5]その他の症状:上記の症状に伴って、さらに頭痛、耳鳴り、手足のしびれ、めまい、鼻やのどの違和感。 また、「主な原因」としては、以下の通りです。 [1]顎関節には、下顎骨の部分と頭蓋骨の部分の間に関節円板という弾力のあるクッションがあります。この円盤が顎の動きに先立って種々に位置を変えますが、これが何かのきっかけでどこかに引っかかってずれてしまいますと、擦れて炎症が起きたり、余分な筋肉を使おうとがんばって、関節や筋肉の痛みとなります。 [2]もともと噛み合わせが悪く、無理して噛んでいたのが限界を超えた場合。 [3]歯を治療したが、噛み合わせが正しくなっていなかった場合。 [4]歯ぎしりやくいしばりの癖がある場合。 [5]頬杖など顎に力がかかる癖がある場合。 [6]精神的な悩み、心配事、不安などのストレスを抱えている場合。これは、直接原因ではなく、上記の状態がある場合に、ストレスが発病や進行を促進します。 心配ならば、明日17日にでも、複数の診療科が一つの大きな病院内にある、総合病院もしくは、大学病院内にある、歯科または、口腔外科にて、診察から各種検査(レントゲン、CT検査、MRI、心電図等など)を受けて早急に、医師の診断によっては、早急に治療されることです。

j2m1
質問者

お礼

長文での回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.2

私も何時も顎が気になって顎をガクガクと開けたり閉めたりしています、特にアクビをした時はその後にガクガクさせます、自分もこれは顎関節症の前兆ではないかと思っております、貴方様と同様顎は痛くはありません、しかし何時も顎から歯茎にかけて違和感があります。

j2m1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 貴方様もお大事になさってください。

関連するQ&A

  • 顎関節症?

    私は高校生です。 普通に生活するには別に問題ないんですが… あくびをしたり大きく顎を開けると右側のところが「がくっ」っていいます。 これって顎関節症ですか?病院行くべきですか?

  • 顎関節症?

    歯のことですが、僕の歯は前歯の一部分が完全に食べものをかんでも使う事のないようにというぐらい、前歯の一部分が後ろあります。 しかし、食べものをかんでも噛みあわせが悪いように全然思えないです。 でも歯を見たら歯並びがかなり悪いです。 歯科にいったほうがよいのでしょうか? あと、かむときにたまに歯の関節がカチカチ音がします。 でも痛みとかはないです。これは顎関節症ですか? 病院にいったほうがよいでしょうか?

  • 顎関節症は、歯科に行くべき?

    私は、数年前から痛み無しの顎関節症で、原因は虫歯治療した所で噛むのが怖いので 偏咀嚼になってしまったことです、最近気をつけてはいますが… 歯科に行くとどんな治療法があり、また早く治ったりしますか?

  • 歯が弱くて顎関節症に?

    顎関節症とおもわれることで困っていることがあります。 あごがある程度(小さいあくびくらい)は開くのですが、思いっきり開けると右側の顎関節だけが「ガクン!」と音を立てて、横に飛び出るのです。さわらなくても、見た目にわかるほどです。左は何ともありません。ガクンとなったあごを元に戻すのも「よいしょ」というかんじで一苦労です。激痛というほどではないのですが、気持ちいいモノでもないので、普段は口をあまり大きく開けられません。 そのせいか、左右の顔がすごくちがいます。右側は笑っても口角があまりあがらないし、故意に下げることもできません。 思いつく理由としては・・・ 私はひとより生まれつきちょっと歯が弱いようで、それも右側がとくに、なんです。右でかむと、歯の付け根が痛くなってしまいます。ですから固いものを食べる時はいつも左側でかむ癖がついてしまっているようです。 そこで質問なのですが 1. ずっと左でモノを噛んでいたからそういう風になったのでしょうか? 2. また、このような症状を直す方法はあるのでしょうか? 3. 病院に行くとすれば歯医者?外科?それとも接骨院?どこなのでしょう? 4. 顎関節が治ったら左右の顔の不均衡もなおりますか? 一応昔の質問も参考にしてみたのですが、自分は結局どういう症状なのかわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 顎関節症と矯正について

    はじめまして。早速なのですが、私は7月に入ってから、歯の矯正を始めました。始めた大きな理由は、顎関節症だったこと。次に親しらずが生えてきたために、他の歯がおされ、下の前歯が前に出てきて、上の前歯にあたりだし、歯並びが悪くなってきたからです。しかし、先週、目がさめると顎関節症が治るどころか、口が開かなくなってしまいました。口腔外科へ行ったところ、矯正をはじめると逆に顎関節症が悪化する人がいる。といわれました。しばらく矯正もストップとのこと。もう大ショックでした。私は顎関節症さえ治れば、高い治療費と長い年月をかけて矯正をする必要がないのでは...と、思ってしまうのですが、どうなのでしょうか? あと、顎関節症という理由を話して、矯正歯科の先生はお金を返金してくれるでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば、どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 顎関節症についてお尋ねします。

    口をあけようとすると右のこめかみの関節が引っ掛かったようになり口を大きく開けられません。 ただし、顎を少しずらして口をあけると問題なく開けられます。 鏡で上下の歯の噛み合わせを見てみると若干左右ずれています。 よく顎関節症の方が言われるような症状(痛み等)とはちょっと違うような気がしますがこれも顎関節症なのでしょうか。 またどのような治療が必要になるのでしょうか? 歯の矯正となると費用もかかりそうで心配です。 よろしくお願いします。

  • 急性!?顎関節症

    おとといの朝食中に突然左顎に傷みがはしり、この3日でほんの少しずつ痛みが増している気がします。 知覚過敏になって以来、右側でばかり咀嚼するようになったことで、徐々に左側の筋肉が衰え今回に至ったのではないかと推測しております。知覚過敏の際に歯科医に「歯ぎしりしてるのかも」と言われましたが、子供の頃は就寝中にしていましたが、主人は聞いたことはないといいます。音のない歯ぎしりもあるとのことなので、わかりかねますが・・・。日頃、顎関節の音もしていませんでした。 症状は (1)顎の音はしない (2)痛みはあるが、我慢できないほどでもない (3)口は指が1本縦に入るくらいはあく。そこからは痛みが増しそうな怖さから、あけられない。 食事はいつもの右側で咀嚼すると痛いので、関節症になっている左側で咀嚼しています。おにぎりにかぶりつくこともできず、何でも箸でくずして少しずつ食べている状態です。   田舎なため、口腔外科は市立病院にしかありませんし、紹介でしか受診できないみたいなので、このまま様子を見たいところですが、ほっとくと悪化したりするものなのでしょうか? それに、こんな急になるものなのでしょうか?私は、段々悪くなっていくものというイメージがあったので・・・。どなたが教えて下さいませんでしょうか。

  • 歯列矯正と顎関節症

    私は前歯の歯並びが非常に悪く、糸切り歯が出っ歯ぎみで上と下の歯が互い違いに入れくんでいます。(奥歯の歯並びは良いです。)そのせいもあるのか顎関節症で、夜寝るときはマウスピースをはめています。 先日いつも通っている歯医者で前歯を審美歯科の様な歯列矯正?をすすめられました。上と下の前歯(10本程)の神経を抜いて歯を削り、保険適用のプラスチックの被せものをして歯並びをよく見せるというやつです。 鎖をつける様な矯正は私の顎の調子もあり、しない方がいいとのことで、見た目も綺麗になり、前歯の噛み合わせが良くなることで、顎関節症も良くなるのでは、という意見でした。 長年歯並びの悪さのせいで悩んでいたことと、矯正より安価で短期間(4ヶ月といわれました)の治療とのことで、最初は乗り気だったのですが、やはり虫歯もない健康な歯を触ることは不安で、ここで色々調べていると、神経を抜くと歯が死んでしまうため、将来歯が残らない等という意見をみて悩んでいます。 歯列矯正は顎関節症や将来のことを考えると実際のところどうなのでしょうか。やはりやめたほうがいいのでしょうか。 ちなみに私は27才でマウスピースを作った歯医者も歯列矯正をすすめてきた歯医者です。

  • 顎関節症について

    高校生の息子が歯科検診で”軽い顎関節症の疑いあり”と指摘されました。歯科で診てもらったところ、X-P上、顎関節の骨がふつうより細めで右側は、先端がとがっていて変形している、と言われました。(上の骨に接触してました)大学病院での精査を進められたのですが、骨の変形による顎関節症の治療は、どんな治療をするのでしょうか?時にカクカク音がする、大きく口を開けた時、少し痛い、などの症状があります。中学時代に友達に顔を殴られた事があるのですが影響してるんでしょうか?もともと、歯並びは、よくないです。

  • 顎関節症?どうしたらいいのでしょうか

    現在、以下の症状と気になる点があります。 症状 ・片方の顎の付け根がいつも熱をもっており、会話をしたり咀嚼すると筋肉が突っ張って重く感じる。 ・喋りにくい ・かみ合わせが安定しない(異変を感じている側のかみ合わせが一部の歯で支えている感じ) ・上奥歯と下奥歯が一番に接触し、強くかむと鈍い痛みを感じる。 ・上を向くと、首の筋肉が収縮しているように感じる(つっぱてる感じ) ・正常側のかみ合わせは問題ないが、噛む力が入らない(片噛みになっている?噛んだときのコメカミの筋肉の動きが左右で違う) 気になる点 ・目の開き具合が左右で違う。髪の生え方も左右で違う。 (顎に異常を感じている側はフサフサ、逆側はコシもなく、成長も遅い、むしろハゲかけている) ・今23歳ですが、最後に歯医者(銀歯取り付け)にいったのが中学1年で、今思えばそのころから髪の異変が始まった気がする。 自分では、ほぼ顎関節症で間違いないと思っていますが、 顎のツラサを感じ始めたのは2年前くらいです。 ここ1年間で何件か歯医者にいって何度か診てもらいましたが、軽く削って噛み合わせを調整するだけでした。 もし、本当に顎関節症で、それによって上記のような症状が起こっているのであれば このまま放っておくのはマズイし、人生損になると思ってます。 やはり、また歯医者に行って、上記の内容を伝えて治療方法を考えてもらうしかないのでしょうか? それと、推測でもいいので私の口周りで何が起こっているか見解をいただければと思います。 似たような経験談がある方はあればお願いします。

専門家に質問してみよう