• ベストアンサー

あなたの好きなプロレスの合体技

noname#184449の回答

noname#184449
noname#184449
回答No.1

往年のプロレスファンです。 印象深いのは長州率いる維新軍の合体技 「太鼓の乱れ打ち」 です。 ぶっちゃけ殆どダメージを与える事はできませんが、あれが出るとなんだかホッとして、しかも笑っちゃっいましたね。

noname#164466
質問者

お礼

いつも回答、ありがとうございます。 太鼓の乱れ打ちは、正式な技の名前なんでしょうか? なんか、古館が勝手に付けたような気もします。 この技、6人タッグや8人タッグの方が、面白いですよね。 確かに、効き目はないと思いますが、維新軍の試合見るなら、この技が出ないと納得しないですね。

関連するQ&A

  • 現役バリバリのプロレス選手の入場テーマ曲

    プロレス選手の入場テーマ曲でお勧めの曲というとどうしても、既に引退した選手や長くやっている選手の曲に片寄ってしまいがちです。 今、現役バリバリの選手の入場テーマ曲でお勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。 多分、知らない曲も多いと思いますので、URLを貼っていただけると嬉しいです。 現役バリバリの定義は、世代的には、秋山や健介よりも下の世代のイメージです。 自分のお勧めは、まずは、オカダカズチカのRain Maker http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=y3-RE8fGKUQ 今、一番好きなのは、ドラゴンゲートの鷹木信悟のLEGEND FALCONRYです。 http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&v=izdflXfBBLY 追伸 ログインが不安定になったため、一旦退会し、新しい名前にしました。今後とも、よろしくお願いします。

  • 女子プロレス

    女子プロレス 私はプロレスは生で観覧したことは無く、テレビしかありません。 最近、なにげに思い出してクラッシュギャルズって居たな~~って思って、 ユーチュー○で動画をみていました。 クラッシュギャルズの時は小学生でした レコードもかってました・笑 動画をみていると、北斗さんと神取さんの試合のサムネイルもあって 興味があるので観てみました。 最近のプロレスはどういう人が戦っているのかは、全くしりません テレビでもやってないのでしょうかね? 迫力ある北斗さん、神取さんたちの試合を動画でみていました。 なかでも横浜で行った試合は伝説試合らしく、 北斗さんが顔中、血だらけになっていたり、その他、すごい!!と思って観ていました 試合するときって、やはりルールというか、礼儀のようなものってあるのでしょうか? 相手から1発受けたら、今度はこっちがお返しする・・・みたいな感じのってあるのでしょうか? あと、ニコニ○動画でも同じ試合(横浜)を見たのですが、 テロップが流れたときに、 選手の顔が血だらけになるのは、演技・・・みたいなテロップがあったのですが、 そういうこともあるのでしょうか? 私はこういう凄まじい試合って、やるかやられるか のような気がするのですが、 実際はどうなのでしょうか? どんな悪っぽい選手でも、これだけは絶対にしてはいけない・・・例えば、 攻撃するときに相手選手の心臓付近を攻撃してはならないとか、 みぞおちを攻撃してはならないとか、あるのでしょうか? 『流血は演技』みたいなテロップをみて、どうなのかと思いまして、知りたいです。 ウケ技も大きいほうが、会場が盛り上がるから、客が喜ぶから、 わざと技を大きくみせるみたいな話も聞いた気がします。 わかりづらい内容になってしまいましたが、どうなのかと思って聞きたいです。

  • 70~80年代の日本のロックまたはポップ

    70~80年代、90年代の始め位まででお好きな日本のロックやポップを教えてください。 マイナーなものでも構いません。 よろしくお願いします。 因みに、自分が好きなのは、ここら辺です。 Ziggy:Sing My Song http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=Jz39uIU9UqE ARB:Happiness http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=uRolxSVUtVY Personz:Be Happy http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=qjvWmn1Jmh4 白井貴子:Chance http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=vRb1StlaTe4

  • 懐かしのCMソング

    皆さんが懐かしいと思うCMソングってどんなのでしょうか。 CM用に作られた曲でも、タイアップ曲でもかまいません。 邦洋問わず、お願いします。 僕は、レナウンのワンサカ娘 http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=aanmnYamEok 文明堂 http://m.youtube.com/watch?hl=ja&client=mv-google&gl=JP&v=fMI5NYmpBTA それから、カップヌードルのCMで、浜田省吾の風を感じて http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=LqVpvnKcQPc あたりが好きです。

  • 最も過激な格闘技

    あらゆる格闘技の中で、最も過激で、試合後のダメージが最も大きいものはプロレスだと、友達が言ってます。 その理由としては。 プロレスは、あえて相手の技にかかっていく。 プロレスは、ロープに飛ばされ、戻ってきたところをカウンターでパンチやキックを食らったりする。 プロレスは、コーナーポストの最上段から投げ飛ばされたりする。 プロレスは、コーナーポストの最上段からのダイビング攻撃を受けたりする。 プロレスは、急所攻撃やイス攻撃などをされたりする。 プロレスは、場外乱闘で鉄柱や机に叩きつけられたりする。 プロレスは、大流血になっても試合を続ける。 上記のようなことは、どれもみな途轍もないダメージをこうむるものである。 このようなことが当たり前のように行われているプロレスは、最も過激で、最もダメージの大きい格闘技であると言わざるを得ない。 と、友達は言っていますが、大よそ正しいのでしょうか。

  • 懐かしのフォークソング

    皆さんの心に残ってるフォークソングを教えてください。 出来れば楽器はシンプルな方が僕は好きです。 自分の場合は 中島みゆき - ホームにて http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=NCsumUNgDRU 中村雅俊 - ただお前がいい http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=L5gf62jG2Fc バンバン - いちご白書をもう一度 http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&v=YYMJ1eQ0ZpM あたりが好きです。

  • 70~80年代の日本のロック

    70~80年代の日本のロックで、あまり売れなかったけど、好きなバンドがありましたら教えてください。 一例として。 Panta&Hal - マーラーズバーラー http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=9fR1YKjQOAo Pink - 青い羊の夢 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Y6DzmyQv5u8 Be Modern - 次の汽車に乗って http://m.youtube.com/watch?hl=ja&client=mv-google&gl=JP&v=Mfwl6z8D9N8 売れたかどうかの判断はお任せします。 回答よろしくお願いします。

  • アイドルポップ または ロック

    以前は、洋楽でアイドルがたくさんいました。 かなり懐かしめになると思いますが、皆さんのアイドルポップ又はロックを教えてください。 アイドルの定義はないので、ご自由に(笑) 自分の場合、 Buster:Sunday http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=zTtDvDXWO1c Flintlock:Dawn http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=gX0F3S9ZG7E Hello:Tell Him http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=sJ8C3vdLmXk&fulldescription=1 それと、シルビー バルタンのあなたのとりこ http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=EN9YJQQHQPQ なんてのもいいですね

  • 70~80年代の日本のロック2

    90年代の初頭ぐらいまでで、お好きなバンドや曲を教えてください。 自分が好きなのは、Boowy、Personz、ARBあたりから Zelda:Dear Natural http://m.youtube.com/watch?hl=ja&client=mv-google&gl=JP&v=tKY0SUuPtAY ダディ竹千代と東京おとぼけキャッツの夕方フレンド http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=WD5DzB0UI48 Lizard の浅草六区 http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&feature=relmfu&v=FQs4xG93uiA&rl=yes 遊佐未森の地図をください http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&v=3vaEoomVxLw など幅広く聞いています。

  • アコギがかっこいいナンバー

    アコギがかっこいいナンバーを教えてください。 できるだけ、ロックまたはポップが希望です。 フォークまで入れると際限なくなりそうなので、避けていただきたいのですが、ジャンルの区別がつかない場合は、入れていただいてもかまいません。 例によって、一回5曲まで、複数回答ありでお願いします。 因みに、こんな楽曲が好みです。 Green Day:Good Riddance http://m.youtube.com/watch?hl=ja&client=mv-google&gl=JP&v=rAwzg1xGSjU David Bowie:The Man Who Sold The World http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=HSH--SJKVQQ George Harrison:My Sweet Lord http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=9qdKZBXMX5E The Jam:That's Entertainment http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&v=f8tNPGlXLqU Aztec Camera:Walk Out To Winter http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=u0NvZ4SsXAw