• 締切済み

パニック障害?

質問させていただきます。 私は小さい頃から中学生まで 母親に虐待を受けてました。 毎日何時間も泣いて辛くて 少し泣くだけで過呼吸になるように。 今は19歳で、虐待は無くなりました。 でも何かあって泣くと すぐに過呼吸になって 身体中がしびれて身体中が冷たくなります。 30分~1時間は過呼吸が 止まりません。 気付いた時にはリスカをしていたり 薬を大量に飲んでたり 周りにある物、家具を投げて倒して 破壊するぐらい暴れます。 それは外でも変わりません。 自分ではよく分からないのですが 精神科に行った方が 良いのでしょうか? なんだか凶変する自分が 怖いです。 誰か詳しい人や 精神科に行ってる方、 居ませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 詳しくはないんですが、 私も友達がリスカをしていて精神科に行きました。 (その子は躁鬱病(そううつびょう)と診断されました) 質問者さんは、とてもお辛い状態だと察します。 もし、私が質問者さんの友達だったら、 精神科に行ってみるように言うと思います。 過呼吸になったり、暴れたりするのは 質問者さんの体からのSOSのサインだと思います。 精神科は、目に見えない傷のスペシャリストです。 完全に治る、というものではないでしょうが、 今より確実に安定すると思いますよ。 ハッキリした症状と、現実的に支障が出ていることを考えると、 ゆっくり時間をかけて治療したらいかがでしょうか。 虐待を受けたという経験は、ご自身が思うよりずっとずっと ショックで辛くて苦しくて悲しいことだったと訴えているんだと思います。 それに正直、周りも戸惑いますよね。 もし、あなたに大切な人がいたら、一緒に付き添ってもらうのもいいと思います。 一緒にいることでお互いが後悔しない付き合いをする為にも、知識が必要です。 ・・・ちょっと重い言い方かも知れませんね、すみません。 でも、苦しんでいる質問者さんを他人が支えてあげるには限度があるからです。 エゴかも知れませんが、苦しんでいる姿を見るのも辛いし、何もしてあげられないのも苦しいんです。 それに、苦しさを理解してもらえない事、受け入れてもらえないと感じる事が さらに質問者さんを辛くさせると思うので・・・。 行くのが怖いなら、 ネットで調べて精神科の先生にメールで相談してみることや、 精神科に電話して話を聞くだけでもいいと思いますよ。 もし精神科に行けそうなら、午前中がいいらしいです。 (受診者の精神状態をより正しく診断するため) 今の状態から抜け出すには長い道のりになると思います。 焦らず、ゆっくり、あなたのペースで治療していってください。 応援しています。

関連するQ&A

  • パニック障害

    いつもお世話になっております。 一年前に過呼吸だと診断されました。 初めてなった時は過去に心臓の病気を患っていたので心臓の発作かと思いましたが、救急車に運ばれたら過呼吸だと診断され精神科に通ってみたらパニック障害だと言われました。 最近は過呼吸が頻繁になってて凄く辛くて苦しいです 前まではすぐに収まってましたが最近では結構、長く続いてます。 いつも、息がしにくいのでこのまま心臓が止まったらどうしようかと考えたら怖いです 過呼吸で悪化した場合、死んでしまうとかはあるのでしょうか? 家族から私はあまり知りすぎると気にしてしまって気分が沈んでしまうから知らなくて良いと言われましたが、それでも自分の事だし知りたいとも思ってます。 いつもホントに怖くてこのままどうにかなったらとかよく考えてます 因みに薬はセロクエルを飲んでます。 最近、わかったことですが色々な病気を抱えてるのは遺伝子の病気が原因だってことがわかりました。余談ですが書いておきました。 因みに昔から精神面ではかなり弱かったので、それも影響してるのだと思います もっと強くならないとダメですね。昔からショッキングな出来事がある度に体に異変がありましたから 今回、聞きたいのは過呼吸で命を落とす場合もあるのかだけです 余談な部分も入ってすみません、詳しく書いた方が分かりやすいかなと思ったので。

  • もしかしてパニック障害?

    こんにちは。今日20歳になった者です、大学まで2時間通学をしています。今は春休みなので家にいます。近頃対人恐怖による失声を気にしておりここで相談に乗ってもらっています。中学の頃あがり症になり、以来自分の声が気になったり、周りが気になったり何かと神経質になり定期的に体調を崩すようになりました。一番ひどい時期は「自分は発狂しておかしくなってしまうのでは?」という考えに陥り、泣き出してしまう日が続きました。 催眠療法やカウンセリングなど今まで様々な治療を受けてきましたが、一時的に回復してもまた考えや症状が戻ってしまいます。 わかりづらい文章で申し訳ないです。20歳になり「(すぐに治るのは難しいだろうけど)このままでは社会に出て行けないのでは」と考えています、このところずっとそんな思いを抱えており親に打ち明けようとも思うのですがなかなか上手く伝えることが出来ないでいます。「また親に負担をかけてしまう」とすべてをさらけ出すのを躊躇しているところがかなりあります。 主な現在の症状を書くと、「呼吸が苦しい、意識してしまう」「連続的なだるさ」「自分を追い込むような考えがよく浮かぶ」「大衆の前で声を出すのが怖い(これは大学生になった辺りから)」です。精神科には 長いこと通っておりデパス1mg、デプロメール25mgを一日三回服用しています。薬は飲まないとかなり強い副作用が出ますので効いているのだと思いますが症状に合っているのかいまいち不安です。 真剣に治したいのですがまず自分で出来ることを知りたいです(まだ「パニック障害」と決まったわけではないですが)些細なことで良いので詳しい方がいたらご教授願います。

  • 子供の頃からパニック障害だったようなのですが....。

    「不安障害(パニック障害)」で通院、治療中の者です。 通院前の私は、一般的なひどい発作はほとんど起こさなかったのですが、(めまいは他の人に気付かれないように、何でもない振りをし、過呼吸発作は唯一信頼している婚約者と一緒の時のみ起こりました)度々息が苦しくなり、深い呼吸をしていました。 同僚や親は「ため息」と思っていたようです。 先日、少々緊張する出来事があり、久しぶりに軽い発作を起こしました。 それ以来息苦しさが続いています。 現在、減薬中(パキシル)でそのせいかと思っていたのですが、久しぶりに息苦しさを感じて、実は記憶にある限り、遅くとも小学校高学年の頃から息が吸えない感じがして深い呼吸をする事があったのを思い出しました。 精神科医はACの概念を嫌いますが、私は虐待は受けてはいませんが、精神的にかなりの抑圧を受けて育ち、自分はACだと思っています。 物心つく前から常に緊張をしながら生きて来た私は、一生この病気と付き合って行かなければならないのでしょうか? 励ましていただきたいとは思っていません。客観的なご回答をお願いします。

  • パニック障害の方、パニック障害に詳しい方

    パニック障害の方、もしくはこの病気に詳しい方、ご相談させてください。 私は現在精神科に通院しています。 精神面の病気と様々な身体の不調があるのですが、現在は身体の不調の方が辛い状態です。 特に辛い症状は息苦しさです。 毎日ほぼ一日中息苦しいのです。 薬は事情があって、去年の秋頃から抗不安薬と眠剤のみです。 しかし抗不安薬はもう何年も服用し、去年の秋頃からは毎日服用している為、耐性がついたのかほとんど効きません。 横になっている時はあまり息苦しくないので、普段は大体寝転がっています。 その為何も出来ない状況です。 病院も医師と合わない為、あまりちゃんと行っていません。 診察の事を考えるだけで嫌になるぐらいなので… この事に関しては、病院をかえる事も考えています。 一応内科や呼吸器などでも診てもらう事を考えていますが、抗不安薬はもうあまり効きませんが眠剤を服用すると息苦しさが落ち着くんです。 なのでやはり精神面からきていると思っているのですが、パニック発作は毎日一日中息苦しいなんて事はあるのでしょうか?

  • パニック障害なのでしょうか。。。

    中学生のときに部活動でイジメに合い、過呼吸を経験しました。 その後20代の時体調が悪くなり病院に行くと自律神経ではと言われ、 33歳頃、家庭問題で悩んでいる時、 心臓発作のような症状で救急に運ばれ、 後日神経内科か、精神科を受診してくださいと言われましたが、 なぜ精神科なの?ととても怖く感じましたし、 症状もそれきりで治まりましたので、 病院には行きませんでした。 次は36歳の頃、出産後しばらくしてメニエール病のような症状が出て、 目が回り吐き気がすごく動けなくなり救急に行きましたが、 ここでも神経内科か、心療内科、または精神科を後日受診してくださいと言われました。 今振り返れば今までは何年かおきにこういったことが起きていたのですが、 40歳を過ぎてから5年。 人混みや、狭くて商品が山積みになっているような量販店では、 めまいがして吐き気がしたり、 自分で車を運転中のトンネルが怖くてたまらないなどの症状が頻繁におきます。 (自分を抑えられなくなるようなものではありません) ただ、昨日はひとりで初めてトンネルを4つ位通る片道50分程のところへバイパスを通って行ったところ、 行きは問題なかったのですが、 仕事の話と、初対面の方とのお話、 あまり好きではないコーヒーを出していただき、 3杯目を飲んだあたりから、足にジワジワ痺れを感じ、 ついに帰りには車を運転中に、手足の痺れで車の運転が怖くなり、 トンネルに入る直前で、みぞおちの辺りが痺れてギューっとなり、 トンネルをなんとか無事出て、すぐにバイパスを降り、 近くにあったコンビニの駐車場で水分を取り休憩をしました。 また同じ風になったらと思うと怖くて、1時間近く過ごしたあと、 すぐに止まれるような道を選び、なんとか帰宅しましたが、 しびれが治まったあともずっと胃のあたりがムカムカとしていました。 一晩寝てもやはりまたなったらどうしようと不安です。 そこでお聞きしたいのは、 何科を受診すればよいのか。 また、精神科などにかかったことのある家族を持つ人に聞くと、 みなさん口を揃えて薬は絶対飲まない方がいいと言います。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 この先、仕事や、子育てで車にも絶対乗らなくてはなりませんし、 今回初めて車で怖い思いをしたので、 なんとかしたいと思い、勇気を出して、こちらに質問させていただきました。 どうか助けてください。

  • これはパニック障害?

    10日の午後に口腔外科で右上親知らずの抜歯をしました。痛みはボルタレン(座薬)で押さえられているのですが、10日・11日と全く寝付けませんでした。12日未明(午前2時頃)ベッドで横になっていると、喉の閉塞(狭窄)感を感じ、息苦しくなってきました。あまり気にしないように心がけましたが、息苦しさはどんどん増して、このままでは呼吸困難で死んでしまうのではないかと非常に不安になりました。2時間程我慢しましたが、加えて顔・首の腫れ、何故か左下腹部の張りと鈍痛も感じました。起きて鏡を見ると、顔や首がこれ以上腫れようが無いと言う位パンパンに張り(左右共)、唇を閉じるのにも力が必要でした。喉を見るとノドチンコの周囲(特に右側)が狭くなっていました。抜歯をしたのですから当然その周囲が腫れるのは解るのですが、腫れが尋常ではなく、何より呼吸がしずらく、このままでは、死んでしまうのではないかという恐怖感と不安感が襲ってきて、動悸が酷く、身体が震えました。土曜日だったので歯科は午前診療はしているのですが、朝まで待っているのは怖かったので、電話を掛けて歯科医と連絡をとって貰い、病院に向かいました。診察して貰うと、顔の腫れは抜歯後の当たり前の腫れで、喉には異常が無く、腹部のことは歯科医なので判らないと言われ、何の処置も無く帰宅しました。帰宅して鏡を見ると、確かに顔・首・喉の腫れは引いているのです。左下腹部の張りや鈍痛はありました。精神的にも落ち着きを取り戻していました。もしかしてパニック障害に陥ってしまったのではと考えましたが、このように、不安や恐怖感から実際に身体症状に現れたり、消えたりするようなパニック障害と言うのは有り得るのでしょうか?

  • パニック障害について

    20代の女性です。わたしの友人で過去にパニック障害だったと言う方がいます。その友人は20代前半の男性で小学生のとき発症して10年前には薬の服用も終わり受診も必要が無くなったとのことで普通に生活しているのですが。 恋愛や友人関係でうまくいかなくなるとお酒を飲んだ後、精神状態が不安定になり過呼吸になることが2年前くらいによくありました。自分は病気であんなことやこんなことが辛い、みんなから嫌われているというような発言があり、そばに居て話を聞くという方法をとっていたんですが、寂しさからか、抱きついてきたり膝の上に横になってきたりすることが多く、自分は後輩、その方は先輩だったのでどのように対応すればいいかわからず戸惑っていました。 その方は恋愛体質という感じで自分に優しくしてくれる女性にすぐ好意を抱くところがありました。自分もその対象になり、好意はなかったのであやふやな態度にならないよう介抱は他の男性などに任せていました。男性が介抱している時はわりとしっかりしていてちゃんと帰ることができます。最近になってからはネガティブになることは少なくなりましたが、やはり酔うと過呼吸になります。 よく友人として仲間で遊ぶようになってからは、寂しくて大袈裟に酔ったフリをして構ってもらおうとしているのだと思い、必要最低限の対応(過呼吸時、袋を渡す、水を渡す)くらいしかしていないです。 この場合、病気が直接的に関係あるのでしょうか?それとも彼の性格なのでしょうか?病気が今でも影響しているのなら、病気を理由に甘えているのかもと思っているわたしの対応は間違っているかもしれません。詳しい方が居らしたら教えていただきたいです。

  • 私はパニック障害!?

    私はパニック障害!? こんにちは。 今日、あるTV番組を観ていてたらパニック障害のことがでていて 自分に起きたことに似ていたので気になり色々とネットでみていたのですが 自分が思っていたより大変な事なの!?と心配になっています。 私は中学の時に激しいめまいと気持ち悪さと頭痛がして病院に行ったところ 過換気症候群と言われ、その日は点滴をして帰宅し問題なく生活をしていました。 それから何回か最初の頃より軽い同じような症状が出たのですが 寝ると治ることを発見したのと症状の初期段階でこれからなるなってわかるようになったので うまく対応してきました。 ある時からぱったりと落ち着いて忘れていたのですが 先日、朝目が覚めると歩けない位のめまいと気持ち悪さ。 そして頭痛・軽い過呼吸・・ふと過換気症候群を思い出しました。 一応、病院に行って以前に過換気症候群と診断されたことがあることを 話したのですが今回はストレス・疲れ・肩こりとゆう診断でした。 そして今日色々調べていて やっぱり先日のも過換気症候群だったんじゃ・・と思えているんです。 パニック障害・過換気症候群どちらもストレスや疲れが原因。 とりあえず休養すれば治ると軽く考えていたのですが 今日調べたら病気とか精神科でみてもらうとか何年も通院するとか・・ 色々書いてあって、私は何か病気なんでしょうか??? 精神科を受診した方がいいんでしょうか???

  • パニック障害者との付き合い方。

    タイトルをなんと付けてよいか迷った為、とりあえず上記の様に しました。 妹がパニック障害と病名を付けられて3ヶ月になります。2歳の 息子もおります。 出来婚で、旦那がギャンブル好きと言うこともあり、結婚当初、 2人暮らしをしていた時に、生活費で困ったようです。それまで 適当な生活をしていたらしく(旦那側)、光熱費の督促が来たり 妹はお昼に100円の菓子パンを毎日食べていたようです。 子供が生まれるとすぐに、父が脳卒中で倒れた為、妹は息子をつ れて実家に帰っていました。 経済状態も悪いし、父のことも心配だということもあり、妹家族 は両親と同居する事になったんです。 ところが、義弟は日給の仕事でボーナス無しの為に、お金の事を 考えて毎日イライラの連続でした。そして、今年の春くらいから でしょうか、過呼吸が始まったのは。。。 日に日に過呼吸になっている時間が長くなり、日に2度も3度も 過呼吸を起こすようになったのです。 2歳の甥も傷つきますよね、目の前で母親が。。。 そして、旦那と別居を始めました。旦那の顔を見るとイライラし てしまう、というのですから。一ヶ月くらい悩んだ末の結末でし た。でも、それは離婚を前提でなく二人ともまだ20代前半とい う事で成長しあう為に一時別居という形を取りました。 そして妹も病院へ行くようになりました。今通っています。薬が 合うようで以前よりも過呼吸を起こすことは少なくなったのです が、ここ数日また始まりました。 旦那の行動をメールで聞くとそれでイライラしてしまう。旦那の 祖母が変な人なんですが、その人の声・話を聞くとイライラする。 旦那には、母親が一切余計な事は言わないようにと、伝えたらし いのですが、人間的にちょっと足りないところがあるため。。。 理解できないようで、余計な事を言っています。 両親もこれでは参ってしまいます。 接する側は、どのようにしたら良いのでしょうか。私には、色々と 話してくるので相談には乗るようにしておりますが、言い方を考え てしまうんですよね。。。 体験なさった方、病気に詳しい方、どのように接したらよいかを 教えてください。お願いします。

  • 精神障害?パニック障害?ヒステリー?

    事細かに書くと、長文になってしまうので、一部分だけ。 18歳女子です。 最近特に回数が多くなってきているので質問します。 自分が思っていた通りに事が運ばなかったり、 するはずだったことが、時間までにできなかったり 時間ぎりぎりで、しなくちゃいけないことを焦ってやって、結果、時間がすごく押してしまったり などの時に 発狂したくなります。 (きゃ~って叫びたくなります) ある程度叫ぶと、気分が落ち着きます。 実家住まいなので家に私しかいない場合は、窓全部閉めて叫びますが MAXの大声を出すことはできず・・・ 窓閉めるとはいえ、MAXの大声だと外に漏れそうで あ~とかなら叫んで外に声が漏れたとしてもいいのですが 私の場合、あ~と叫ぶのは発散にはならなくて きゃ~と叫ばないと発散になりません(声の高さの問題かと)。 なので、変に声が外に漏れてしまって、誤解させてもいけないので・・ 上記の症状が最近多くなってきています。 といっても、月2~3回ですが(外に出る際の支度をしている時が一番多く上記の症状が出るのですが、あまり外に出ないので、多くてもこのぐらいの回数です) でも、以前は年に2~3回とかでした。 また、先日、初めて仕事をしたのですが(結果途中で辞めることになりましたが) 毎日出かけ際パニックになりかけてました。 大体持っていくものって決まっていますが 財布・携帯・iPod・ハンカチ・ティッシュ これが1つでもないと、キツイです。 携帯やiPodは前日の寝る直前まで使っていたりするので、前日から準備はできないのですが 着ていく服は一式用意しといて、出かけ際アタフタしないようにしても(いつもアタフタしてしまうので) 最終的にはいつもアタフタしています。 で、携帯をバックに入れたはずなのに入ってなくてアタフタ。 ふと、あれ財布入れたっけ?で、バックの中探しまくってアタフタ(結果入ってることもある) 他の持ち物に関しても、アタフタしまくりで・・・ リビングでバックに物を詰めて確認。 玄関・または自転車のカゴに乗せた時点でもう1回確認 ひどいときは、後+1~2回確認します。 (少し神経強迫症?みたいな感じもしますが) この前出かけた時は、余裕を持って出かける2時間前から支度をしましたが 当初で掛ける時間に間に合いませんでした。 (このとき、やっぱり3時間前から支度しないとダメと思いました) ちなみに化粧はしなくて、この時間かかります。 (基本すっぴんなんで。したとしても化粧は10分で終わります) それ以外のところに時間がかかります。 洋服だったり持ち物だったりが特に。 これは精神病の一種でしょうか? 以前、精神科に行ったことあるのですが 病名は下されませんでした。 精神病は、外科・内科に比べ病名を決めにくいのかもしれませんが・・・ ちなみに、吐き気止めを常用しています。 出かけるときは9割方飲みます。 プリンペランです。1回1錠は守っていて、1回飲んだら次飲むのは6時間後にしています。 精神科に行ったときに、安定剤処方してもらったのですが、効き目無かったので・・ 1年ほど、年間で5日ぐらいしか外に出ない(外に出たとしても家から30mぐらいのところまでみたいな)時があって、そのせいで外が恐くなり、苦手になり 気持ち悪くなるので吐き気止めを常用し始めました。 (ただ、精神的な吐き気が9割なので、薬を飲んだ瞬間に収まります) プラシーボ?効果は私、全く効かない人なので、 吐き気止めを飲んでいます。

専門家に質問してみよう