キャンセルボタンの無効

このQ&Aのポイント
  • インストーラのキャンセルボタンを制御する方法が知りたいです。
  • VBで作成したインストーラのキャンセルボタンを無効化する方法について教えてください。
  • ユーザーに触らせずにインストールを完了させるために、VBで作成したインストーラのキャンセルボタンを制御したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャンセルボタンの無効

 いつもお世話になっています。  あるインストーラ(VBで作ったもの)をshell関数からキ起動させています。  インストールが完了するまでにいくつかウィンドウが出てきますが、  ユーザーには触らせたくないので、全部制御しています。  (全部SendKeysでOKボタンを送っています)。  でも1点だけできなくて困っていることがあります。  進行状態が分かり(~%と表示されている)、キャンセルボタンがついている  ウィンドウの制御です。  キャンセルボタンしかないので、SendKeysでキーを飛ばすわけに  いかず、このキャンセルボタンを無効にできないものかとネットで  調べましたが、私が見たものは×ボタンの制御しかありませんでした。  そこで質問です。  API関数で、キャンセルボタンを制御できるものはありませんか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todo36
  • ベストアンサー率58% (728/1234)
回答No.1

EnableWindow

関連するQ&A

  • イベントビューアの操作をしたい

    Windows2000ProSP2でVB6SP5を使用しています。 イベントビューアを起動し、「セキュリティログ」を選択して、「操作(A)」-「ログファイルの名前を付けて保存(A)」、それで名前を付けてCSV形式で保存したいのです。 Shell関数でeventvwr.exeを実行して起動した後、Sendkeysでキー操作をすればいいのかと思ったのですが、 できません。 Shell関数の後でイベントビューアが完全に起動するまで待つ必要があるのではないかと思っています。 実現するには、どのようにすればよいのでしょうか? だめ↓ Shell "eventvwr", vbNormalFocus SendKeys "{DOWN}", Wait SendKeys "{DOWN}", Wait SendKeys "%(a)", Wait

  • IE操作時、ファイルのダウンロードボタンの押下

    IEをvb.netから操作しています。 webからファイルのダウンロードを自動で行いたいのですが、どのようにすればいいのかわからず悩んでいます。 画像の赤枠で括ってあるボタンの押下を、vb.netからの操作で行いたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 InternetExplorer.Applicationに何らかのメンバ関数のようなものがあるのか、sendkeysを使うしかないのか、sendkeysを使うなら、具体的にどのキー操作を送れば良いのかなど、お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • メッセージボックスの回避について。

     VBのプログラムからShell関数を使って、あるexeを起動させると、OKボタンがひとつの  メッセージボックス返ってきます。  ユーザーにはそのメッセージボックスをさわらせることなく、処理をしたいのですが、良い案が浮かびません。  ネットやヘルプで調べたのですが、参考になるものがなくて・・・。  全然分かりませんが、VBではなくAPI関数の中にそのようなものがあるのではないかなぁと思っています。  申し訳ありませんが、教えてください。  よろしくお願いします。

  • ACCESS2000をいくつも起動しない方法

    現在 A.mdbからSHELL関数でB.mdbをボタンで呼びだして いるのですが、B.mdbを呼び出すボタンをクリックする 分だけSHELL関数が起動するので、B.mdbを 呼び出す状態です。これをなければ呼び出して あれば、そちらを最大化して表示させる方法が あれば教えてください。(ファイル制御せずに) また、VBも別ボタンで起動されるので、 VBが起動されているかもできれば教えてください (こちらは1つ以上起動したくないのですが・・・) よろしくお願い致します。

  • 丸いボタンを作りたいが…

    VBに限らず、ほとんどのAPはボタンが四角い表示になっています。それを、丸型のボタンにしたいのですが、ご存知の方がおられたら、表示する方法をご教授していただきたいのですが(ボタンそのものを、丸型にしたい…)。 ちなみに、APIを使用してウィンドウ(フォーム)を丸型(厳密には楕円)にすることが出来たのですが、ボタンは出来ませんでした。

  • Sendkeyでステップイン不能?

    VBAで久しぶりにSendkeyを使おうしたところ、ステップインではキーが送られません。 Excelのメニューのツール>マクロ>マクロのボックスを開き、実行ボタンを押せば旨くいきます。 ところがVBエディター上からF8を押してもセンドキーが実行されません。 VBエディターのメニューのツール>マクロから実行ボタンを押しても同じ失敗が起きます。 VBエディターの問題でしょうか? Sub test() Shell "Notepad.exe", 1 SendKeys "A" SendKeys "B" SendKeys "C" End Sub                Excel 2003                WindowsXP sp2

  • 「改ページプレビュー」ボタンを無効にする方法

    「改ページプレビュー」ボタンを無効にする方法 はじめまして。 Access側からVBAで、Excelのファイルのシートを 印刷プレビュー画面として表示させることにしています。 (バージョンはOffice2002です。) ==================================== Private Sub cmd01_Click() Dim xls As Object 'Excel.Application Dim wkb As Object 'Excel.Workbook Set xls = CreateObject("Excel.Application") Set wkb = xls.Workbooks.Open(FileName:="C:\TEST01.xls", ReadOnly:=True) xls.Visible = True xls.UserControl = True wkb.PrintPreview EnableChanges:=True xls.Workbooks.Close Set wkb = Nothing Set xls = Nothing End Sub ==================================== 印刷プレビュー画面の表示までは一応できているのですが、その際、 画面に表示されているボタン、特にその中でも 「改ページプレビュー」ボタンを無効にする方法がわかりません。 いろいろと調べても指定方法はわからず、ネットで検索しても、このボタンの 制御方法に言及しているサイトは1つか2つぐらいなので、もしかしたら このボタンのVBAでの制御方法は公開されていないのかと思ってしまうほどです。 Excel2007では、印刷プレビュー画面において「改ページプレビュー」ボタン は最初から表示されず無くなっていますので、一般には意識されていないのかも知れま せん。 唯一見つかったサイトでのコーディングでは、コールバック関数形式も使って 説明されていましたが、それを試してみてもどうしてもこのボタンを無効にする事が できませんでした。 「設定」ボタンと「余白」ボタンは無効にできますが、その方法では他のボタンの 制御には適用できないようなコーディングになっているので、行き詰まっています。 どなたか、Excelの印刷プレビュー画面(2007より前)における 「改ページプレビュー」ボタンを、VBAによって無効にする方法があれば、 教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • Excel VBA で CTRLキーを送る方法

    EXCEL VBA で他のアプリケーションにキーをコードを送り制御したく、Sendkeys を使ってみましたが、CTRLキー(単一キー)の送信が出来ません。Sendkeys "^", 1 では無反応。 制御されるアプリは右のCTRLキーと左のCTLキーではことなった動作をします。出来れば右のCTRLキー、左のCTLキーの送信方を教えてください。 VBAで負荷でしたら、Shell関数で呼び出せるようなものはありませんでしょうか。

  • モジュールでボタン操作

    VB2005を使っています。 フォームにあるボタン10個のどれかのボタンを4回(1回使うとEnabled = falseになる)押すと全部のボタンが押せなくなる。 このようにしたくて、モジュールに10個のボタン全部を押せなくする関数を作りました。 Public Sub clickNg() Form.btn0.Enabled = False ・ ・ ・       Form.btn9.Enabled = False End Sub これでできていました。 しかし、新しくフォームを作ると何故か動作しなくなってしまいました。ブレークポイントで関数の動きをしらべているんですが、ちゃんと全部の工程を一通り通っています。 いったいどうしたら直るのでしょうか? 回答お願いします<(_ _)>

  • APIの呼び出し。認識合ってるでしょうか?

    VB.NETかC♯でAPIを作って、html内のボタンが押された時、JavaScriptでそのAPIを呼ぶ、 ということをやりたいと思っているのですが、可能でしょうか。 また、APIを作ると聞いたものの、実態としては、Publicな関数を持つDLLという認識で 良いでしょうか。 Publicなクラスにして、Publicな関数をいくつか作っているのですが、出来上がった後で JavaScriptで呼べないと嫌だなーと思いまして…。

専門家に質問してみよう