- 締切済み
『報告書に目を通せ』友達にに言う場合は?
小学校の国語の問題で、『報告書に目を通せ』を友達に伝える場合 どのようにいえば良いかという質問です 回答欄には『報告書に( )となっています 教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
出題の意図がまったくくみとれませんね。国語の先生が考えた問題とは思えません。 「報告書に目を通せ」は命令文ですよね。例えば部下に言うような。 それを「友達に」というのだから、命令文じゃなくせということでしょうか。 敬語を教えることに関係する問題でもないようなので、相手によって口調を変えることを教えようとしているのでしょうか。 回答では「報告書”に”」というところまでは決まっているので、「目を」が続くのは確実でしょう。 「目を」ときたら、「通す」という言葉は使うのでしょう。 「通す」を、友達に言うように書くとすると、言い方はいろいろあるので迷うところですが、「通してね」「通しておきなよ」等…。 ほんとに変な問題ですね。
- pandaApple
- ベストアンサー率61% (253/413)
何か変な問題ですね。 「報告書に目を通せ」を友達に伝える というのは、 「報告書に目を通せ」と友達に言う とは明らかに違いますよね。 「伝える」ですから、誰か、たとえば先生が言った「報告書に目を通せ」という言葉を友達に伝達すると解釈できます。そうであれば、 先生が「報告書に目を通すように」と言っていたよ。 になりますが、そういう意図の問題でしょうか。 どうもはっきりと質問の意図がくみ取れないのですが……。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
変な問題! 友達になんて言うのがベストかもいちいち学校で教えなきゃなんないんですかね。そのうち「友達との会話術」「恋人への言葉遣い」なんてのも教え始めるのでしょうか。正直、友達との言葉遣いなんて、それぞれが好きにすればいいと思うのですが。これは「礼儀・マナー」とか「社会のルール」とはわけが違う。 日本の教育機関やその周囲の人達ってやれ「学力低下」だの「円周率がどう」だのとどうでもいいことで騒ぐ割に、これこそがまさしく滑稽だということになんで気付かないのでしょう。こういう時こそ「日本の終わり」という言葉を持ち出せばいいのにと思います。 馬鹿馬鹿しいのを承知で答えますが、 「報告書に目を通して(ね)」 では。大人の考える「理想的な子供」とは、おそらくこういう口調なのでしょう。「オレ」とか「目を通せ(よ)」は不正解ということになるのでは。まさか「通してください」ではないでしょうね、日本の教育機関がそこまで浮世離れした感覚の持ち主だとは思いたくないです。
お礼
ご解答有難うございました 子供に質問されたまま書いてしまったので、きちんと問題を読むと 下記の内容でした 『報告書に目を通せ』を先生に言う場合と、友達に言う場合とでふさわしいと思われる 言葉に言い換えなさい 先生と友達の両方の回答欄に『報告書に( )』 となっていました。 尊敬語とか丁寧語に関する問題だと思われます 先生に対しては○をもらったのですが、友達に対してがダメだったようです。 この場合、解答例は多数あると思い反対に悩んでしまいました ちなみに目を通して下さいは×だったそうです。 同じ命令形で友達なら、乱暴に言えば『見ろ』とかに、または『確認しろ』少し丁寧にいえば 『見てください』や『ご覧ください』かなと思ったのですが、『報告書に」となっているので、 合わないですよね