• ベストアンサー

レオパレスについて。

GOKKUN000の回答

回答No.1

もとレオパレス住人です。 お勧めできない点があります。 1)壁が薄い、上の階との壁も薄いので、喘ぎ越え+トイレの音まで聞こえます。 2)窓(1mx1m以上の大きい窓)に雨戸がついていないので、空き巣に簡単に入られる。 まあ2年前に住んでいたので、今は改善されているかもしれません。

noname#11743
質問者

お礼

回答有難うございます。 評判が良くないことは知っていたのですが、相場より安い物件があり、フローリングなので(当方ダニアレルギー)レオパレスも考えてみようと思いました。 その物件がレオパレス独自の物件というより、前からあった賃貸アパートをレオパレスにしたような感じなので(外装がレオパレスにはないデザイン)壁もレオパレス独自の物より大丈夫かなと思ったのですが、どうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • レオパレスの賃貸の評判は?

    関東地方で引っ越しを考えています。 レオパレス21の物件は家具家電付きのうえ、築年数や設備の面でも家賃が安く、初期費用もかからないので検討しています。 ただ、 ●初期費用が安いことやマンスリー契約もできるため、身元の分からない人が住んでいて治安がよくない ●壁が薄いなど建物の造りがよくない といった評判を聞いたことがあり、実際の入居には二の足を踏んでいます。実際にレオパレスに住んでいる方がいらっしゃいましたら、住み心地などを教えて下さい。 また、どうしてレオパレスは好条件の物件を安く貸せるのでしょうか? 私のなかで「安かろう悪かろう」のイメージが拭えないにも入居に踏み切れない原因かと思いますので、ビジネスモデルなどご存知の方は教えて下さい

  • レオパレス

    敷金礼金ゼロとうたっているレオパレスですが、本当に敷金礼金ゼロなんですか?? なんか入会金に10万くらいかかって、それに一回入ってしまうと半永久的に日本中どこのレオパレスでもそれ以降敷金礼金がゼロだとかという話も聞いたことがあります でもそれって賃貸だけ? 2~3ヶ月単位でかりるマンスリーマンションみたいなのはどれくらいお金がかかるのでしょうか(月々の家賃?の他に) なんか、あれだけ安さ求め易さを強調していると裏があるような気がしてなりません レオパレスの短所と長所を教えてください ちなみに私は今のアパートを引越して彼氏と二人で3ヶ月くらいマンスリーかりてお金ためてからふつうの賃貸に住もうと思っています。引越しは今月末予定です。この点をふまえて何か問題点などありましたら宜しくお願いします

  • マンスリーマンションorレオパレス

    以前質問していたのですが、回答をいただけなかったので内容をかえて質問させていただきます。 8月~9月の2ヶ月間、実習のため大阪に滞在することになりました。 調べたところ、やはり家賃(色々混みで)1ヶ月10万程度はかかりそうです。 そこで、マンスリーマンションとレオパレスどちらにしようかと悩んでいます。 マンスリーマンションなら家具家電はじめ食器類もあるようなのでいいかな~と思っています。 ただ、水道光熱費が日払いで、色々と高額なイメージです。 レオパレスなら、家具家電はついていますが、食器などこまごましたものがついていなく、2か月程度で購入するのも…といったところですが、高いなりに水道光熱費などの諸経費が最初に含まれているように思い、それなりにいいかなと思いました。 実習先に近いところにそれぞれあり、もし借りることができたら通うには問題がないので、それは省いてください。 それぞれ住んだことのある方に感想をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • レオパレスについて

    レオパレスについて 引越しをすることになり、回りと比べて明らかに好条件の物件がありました。でも、結局月いくらかかるかわかりますせん。どのような仕組みになっているのでしょうか?結局賃料以外が高くなって割高になりますか?マンスリーではなく普通に賃貸します。家具は家から持ってくる予定です。 あと、あまりいい噂を聞かないのですが、住み心地などわかりますか?お願いします。

  • 初めての一人暮らし(レオパレスがいいかな?)

    急遽1~2年くらいの間、一人暮らしをすることになりそうです。多分短い期間になると思うので家具を揃えてももったいないなと思い家具付きで借りられるレオパレスにしようかと思っています。初めての一人暮らしなので何もわからないのですが、レオパレスの場合最初にいくら位かかるのでしょうか?一人ですし、1Rとかで安く借りたいのですが、実際レオパレスを借りている方どうですか?住む場所にもよると思いますが、一人暮らしをする場合大体月に家賃、生活費としていくらくらい必要なものですか?一人暮らしを始めるにあたってアドバイスをいただけたら助かります。お願いします!

  • レオパレスの退室費用

    私はマンスリーで1Kでの契約してます。レオパレスの退室費用で基本清掃代25000円と部屋別での別料金ありますが退室時の基本清掃代は家賃に入っていると思うんですが・・・。基本清掃代は払わないといけないんですか?退室経験のあるかたお答え願います。

  • レオパレスについて

    県外の大学に通うためにレオパレスに住むことになって1年が経ったのですが、実家で紹介された物件と現在住んでいる物件の家具などの配置が異なっておりすごく狭く感じています。 そこでお聞きしたいのですが、レオパレスって別の物件へ引っ越しできるのですか?? よろしくお願いします

  • レオパレスの利益について

    マンスリーで有名なレオパレスですが レオパレスなどは 同じ物件を短期(3ヶ月~4ヶ月程度)でレオパレスの物件内を 住み替える人と 同じ物件で長期(1年以上)利用する人とでは レオパレス側はどっちの方がうれしいんですかね? 短期だと清掃料や鍵交換費や住み替え料金が儲かるけど 空室期間などが出てしまうし・・・・

  • レオパレスについて

    家族がレオパレスに住むの迷っていますが、身内も含め一人暮らしする者が初めてで、部屋選びから引越しのことが全く分かりませんので、アドバイスを頂けたら思います。 まずなぜレオパレスと思うのかですが ・家具家電つき ・光熱費込み ・敷金礼金不要 ・ブロードバンド  などです。 レオパレスのシステムも良く分かっているわけではなく、ただこれらの事柄から、費用がかからないなどでレオパレスを希望しているのです。そこで実際にお住みになっている方または以前お住みになっていた方などご存知のかたがいらっしゃいましたら、一言是非よろしくお願いします

  • レオパレスの賃貸とマンスリーの家賃の差について教えてください

    8ヶ月ほど住むアパートを探しています 期間限定なので家具家電をそろえる手間を考えると レオパレスがいいかなと思うのですが、 家賃の計算がよく分かりません。 私が契約を考えている物件は 賃貸で月46200円 共益費4500円 システム料46200円で 8ヶ月間借りるとすると451800円の計算になります。 これをマンスリー契約で8ヶ月間借りると 677250円と表示されていますので、 差額は20万円以上になります。 マンスリーなら光熱水料費込みですが、賃貸は実費ですよね? それでも、8ヶ月で20万円も光熱水料費がかかるとは思えません。 賃貸契約でも家具家電付です。 一体、マンスリーで契約するメリットとは何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。