• ベストアンサー

初心者 ボード3点購入 某ネットオークション

mirai229の回答

  • mirai229
  • ベストアンサー率15% (10/66)
回答No.4

チューンナップは思ったより高く新品の状態で6千円ほど。使うワックスによっては1万円を軽く超えると思います。 ブーツは特に履いてみないとわからないのでやはりお店を回ったほうが良いと思います。私もそうなんですが足が小さいのでかなり安売りされてると思います。 たくさんお店を回ってみてはいかがでしょうか? オークションは安全だと思いますが保証の面など不安が付きまとうと思います。 ちなみに私はボードを正月の売り出しで千円で購入し、ブーツは閉店セールのお店で980円、ビンディングは壊れたビンディングのストラップを変えて使えるようにして600円ほどで。。。笑 チェックしてたらけっこう良いことあるんです。

maa03
質問者

お礼

大変 お礼が遅くなりすみません。 迷いに迷って 結局 ショップで購入しました。 結構 高額になってしまいましたが・・・。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初心者でボード用品の購入で困ってます!

    一回滑っただけの初心者で今年は揃えて頑張りたく、ウエア系は買い、あとは板・ビンディング・ブーツなんですが…。 あまり、予算がなく、板・ビンディングはネットオークションで買い、ブーツはショップで買おうと思ってます。 そこで、オークションで、板…Volkl HEAT 139 ビンディング…バートン ライド プレストンLS M のセットで8000円のものがありました。 ブランドなど全く分からないのと、サイズ等もいまいちよく分かっていないんですが、どぅなんでしょうか? 私は、身長153センチで足のサイズは23です。 あと、ネットで板・ビンディングを買った場合、ブーツ買うときに、その板もショップに持っていった方がイイんですか? 質問ばっかりでスミマセン! 宜しくお願いします!

  • 現在のボードから新しいボードへ(思い切り初心者ですいません)

    初心者すぎて申し訳ないのですが、現在ステップイン式のビンディングのついたボードを持っています。 ただ、もう2年ちかくまったく使っていないことと最後にメンテをしっかりとせずに直していたのでもう使えないかとおもうのですが、新しい板を購入するとなるとビンディングもかえなければいけないのでしょうか? それとも使いまわせるのでしょうか。 教えてください。

  • スノーボード3点 ヒマラ○で購入しました(初心者です)

    板 ブーツ ビンディングを某ショップで購入しました。 店員さんに聞き足を伝え、ビンデングは板に付けてもらい帰ってきましたが・・・疑問が。 ビンディングの角度や両足の幅は何も聞かれず、店員さんが自分に合う様判断して付けてくれたんですよね?(他のお客さんは木の板のボードのようなものでサイズ検討の様な事をしてたけど、自分は何もしてない) 板はワックスなどしてくれてない(板の裏の保証書のような物が貼ったまま)普通 サービスでしてくれないんですかね? ちなみに週末に使いたいのでこのまま使うのは無謀でしょうか?

  • スキー初心者の板購入

    昨年スキーをはじめました。今年は道具を一式揃えようと思いましたが、意外と費用がかかるのでネットオークションで板とブーツを購入しようかと考えてます。 私は180cm・70kg・28cm(靴のサイズ)です。現在ネットオークションで新品のカービングスキー(160cm)が1~2万前後で出品されており、ブーツも新品(28-28,5)が1万円前後で出品されています。購入しようかかなり迷っています。本当はショップでの購入が良いのかもしれませんが、板が安くても3万円前後します。ビンディングの調整とかも素人なのでわかりません。よくブーツはショップで店員に相談して購入するのが良いとききますが、板をネットで購入した後、板を持ち込みしてショップでブーツを購入する際にビンディングも調整してもらうというのはどうでしょうか?それとも頑張ってショップで一式揃えるほうが良いのでしょうか?長文になりましたがご教授願います。

  • 初めてのボード購入。3点セットは危険ですか?

    僕は今高二で、今まで2年前に一回だけボードに行ったことがあります。そのときはレンタルで滑って、ぜんぜん滑れなかったけどめちゃくちゃ楽しかったです。毎年行きたいなぁと思うのですが、家族が僕以外ボードに興味がないのでなかなかいけませんでした。 しかし、今年学校の友達とバスで日帰りのボードに行こうかと思っています。そこで、思い切ってボードを買おうかなと思っておるのですが、今日のチラシにボード量販店のチラシがあり、やはり3点セットがありました。そのみせはビンディングは1万円、ブーツは1万2千円で固定であとはボードの値段しだいで、24800円と27800円と29800円のコースがありました。そこでこの3点セットで買ってみようかなと思うのですが、やはりあまりよくないでしょうか? セット以外で目をつけているのが、ボードと同時購入ならK2のV7というビンディングが1万2千円とKEMPERのKP-201というブーツが1万円であります。でもやっぱり高校生でお金があまりないので、高いボードを買えないんですよね・・・・。どうすればいいでしょうか? やはり今は我慢してレンタルで済ませるべきでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ないのですが、是非アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • スノボ用品にお詳しい方へ

    スノボ一式の購入を考えています。お茶の水に買いに行こうかと思いましたが、友人曰く「それ程安くない」との事。出来たらネットオークションでの購入をしたいと思っています。ブーツ、ビンディング、ボードをばらばらで購入するなんて私には荷が重いと思ったので「3点セット」で検索してみたのですが、あまりヒットしません。・・・とすると、「ボード&ビンディング」 と「ブーツ」で分けて購入するのが良いのでしょうか?心配なのは、例えば購入したブーツのサイズがビンディングに合わなかったりすることはあるのでしょうか?超ビギナーな質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • オークションで購入したスノーボードがすぐに壊れてしまいました

    YAHOOオークションで中古のスノーボード (板ステップインのビンディングとブーツの三点セット)を購入したのですが、 ゲレンデについて試しに装着して滑ったら、10mも滑らないうちに片方のブーツの下のゴムの部分が剥がれてしまいました。 そして、もう片方のブーツもすでにはがれかけていました。 そのため、結局1泊2日の間レンタルをしてすべることになりました。 中古のオークションはノンクレーム・ノンリターンとは言えど、これはひどすぎると思うのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • ソール面の傷について…

    ご覧頂ありがとうございます。 チューンナップに出すと、板を削ったりするので傷が消えると店員さんに言われてチューンナップに出したのですが、結局傷が埋まらず板が返ってきました。 で、他の店員さんに言ったら「チューンナップでは傷は消えない。」と言われました。 結局傷は埋めたりするしかないのでしょうか?それか、ソールの張替えとかやっているのでしょうか? 今ではその板自体が売ってないため、修理して使うしかないかと思っているのですが… 板は、SB-9のソフトブーツ対応です。スキーボード自体にソフトブーツ対応というのがもう無い物ですから…

  • スノボのビンディングで・・・

    スノボのビンディングについて質問なんですが、今年から始める予定でinternetのオークションでボードとブーツを購入しました。板は、LIB TECH MATT CUMMINSというモデルで、ブーツがDEELUXEのFULLHOUSE(’99)です。ビンディング選びで悩んでるんですが、オークションで購入しようと思ってるんですが、ディスクが4x4、3Dなどとあるみたいで素人の私にはよく分かりません。この板とブーツにはどんなビンディングがフィットするのか教えてください。また、4x4、3Dとは何なのか、教えていただけますか?ちなみに板の長さが151cm、ブーツが26cmです。ビンディングには、サイズもあるみたいなので、出来ればそのサイズ(メーカーによって多少違うでしょうが・・)近くに、そういったshopもないのでよろしくお願いいたします。

  • ファンボード購入について 

    サーフィン初心者です。ファンボードの購入について教えてほしいです。身長150センチ 体重40キロの女ですが、ファンボードの長さはどれくらいのものが最適なのでしょうか?また予算の都合上、できるだけ低価格で購入したいので、ネットオークションで購入を考えています。この時に気を付ける点などありますか?1000円からの板(新品らしい)があったのですが、このような板はやめた方がいいのですかね??近くにショップもあるのですが、悲しい話ですがどうも店員さんと合わなくて^^; もし良かったら教えて下さい!