• ベストアンサー

結婚式の髪色は黒が多い?

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.2

染めるなら、衣装を決める前に染めた方がいいと思います。 髪の色によって似合うものと似合わないものがあるし、メイクの仕方も変わってくるので。 花嫁さんは黒髪というよりも、世間一般的に黒に近い髪色の人が多いので、ブライダル雑誌のモデルさんも黒に近い髪色の人を載せているのでは? ブロンドヘアの外国人モデルがドレス着ている雑誌見ても、いまいちイメージ沸きませんよね? そういうことじゃないでしょうか。 ちなみに、私の妹はかなり明るめの髪色(金髪とかじゃないけど)で結婚式しました。普段からその髪色だったのでそのまま、って感じで。 眉も髪に合わせて染めてたし、数年その髪色だったので違和感はなかったです。 突然変えたら「あれ?」って感じにはなるかもしれませんね。

ladybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございましたo(^-^)o勉強になります

関連するQ&A

  • 色白の髪色について

    色白が1番映える髪色は何色ですか? ○○ブラウンなど、詳しく教えて下さい! 黒髪以外でお願いします。

  • 市販の髪色戻しで髪染めます

    ビューティーン髪色戻しヘアカラーのナチュラルブラウンで髪を暗く染めようと思うんですが、疑問があります。 今の髪は黒い髪がだいぶ生えてきてプリン状態なんですが、黒髪のところにも液つけたほうがいいんでしょうか?黒髪の部分はどんな色になるんでしょうか?

  • <髪色>気が強そうに見えるのは・・・黒?茶?

    ワンレンボブ、猫系童顔タイプの人の場合 Q.黒髪か明るい茶髪、どちらの髪色にしているほうが気が強そうに見えると思いますか? ・・・できれば、「黒」「茶」の単語でお答えください。 よろしくお願いします。

  • 髪色もどし

    いま、ピンクベージュに染めていて、とても明るいです。 暗い色にしないといけないのですが、何色で染めるのがいいのでしょうか? 例えば、 髪色もどしのナチュラルブラウン 髪色もどしのナチュラルブラック それとも髪色もどしではなく、ダークトーンのブラウンで染めるか、 なにがよいのでしょう。 今回は美容室ではなく、市販のもので染めようと思っているので、おすすめのものがあればぜひ教えてもらいたいです。 色落ちがひどいものはなるべく避けたいです(^_^;)

  • あなたが一番好きな女の子の髪色髪型はどんな髪色髪型

    あなたが一番好きな女の子の髪色髪型はどんな髪色髪型ですか?? d(^。^)y-~ 私は黒髪ストレート前髪パッツン、黒髪ストレート前髪パッツンポニーテール! ( *´艸`)

  • 髪色

    チョコブラウンって数字で言う髪色の何番にあたりますか?

  • バイトの髪色について。

    20日からバイトを始めました。 求人に髪色自由と書かれていたのでそのバイトを選びました。 実際いろんな髪色の方がいます。 私は今茶髪だったのを髪色自由でも面接ではいい印象は与えないと思い黒髪にしたのですが、顔・雰囲気が暗い私は黒髪だと更に暗く重く思われます。職場の方と仲良くなりたいのにジャンルが違うと思われているのかなかなか近づけません。 じゃあ茶髪にすれば?と母に言われたのですが、入って間もない仕事のできない新人が髪だけ染めるって調子に乗ってると思われるのではないかと思うのです。 仕事ができる1人前になってから染めるべきではないかと思うのですが、私の考えすぎでしょうか? 本心は染めて明るく振舞いたいです。 髪色は自由とのことですが本当かは分からないので染める際はきちんと上司に聞こうと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 髪色戻しについて

    3日前に髪の毛をビューティーンの泡立つミルキーヘアカラーのスイートアッシュで染めました。染めたのはいいもののしっくりこなくて、一刻も早く黒髪にもどしたいです。またビューティーンの髪色戻しを使用しようと思っているのですが、スーパーブラックとナチュラルブラックどちらがいいのでしょうか?もしくはオススメの髪色戻しを教えていただきたいです。私の元の髪色は添付した画像左側です。今の髪色が右側になります。

  • 成人式の髪色について

    こんにちは。 私は来年の一月に成人式を迎える二十歳の大学生です。 もうすぐ成人式を迎えるにあたって髪色について質問させていただきます。 今の私の髪色は明るい髪色の人と並ぶと黒髪に見える位暗い茶髪です。 この間久しぶりに会った両親は初め私が髪を染めたことに気付かなかった位です。 ちなみにもともとの髪色は真っ黒でしたので自分では染めて結構変わったと思っています。 ですが振袖は和装なので黒髪の方が映えると思います。 とはいえ人がなかなか気づかない程度の暗い茶髪なら黒染めするのももったいない気もしてしまいます。 私はあまり着物を着る機会もなくどうするべきか自分では分からずすごく悩んでいます。 やはり一生に一度のことなので出来る限り綺麗に残したいと思っています。 参考までに振袖は黄緑と緑で菊の総刺繍の割と華やかなもので帯は黄緑というかうぐいす色のような色です。 どうかアドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 精神病の方の髪色について。

    現在統合失調症と鬱と診断され通院しています。 症状がひどい時期は外、人が怖く外出もせず地味な格好をしていました。 しかし最近症状が軽くなり気分のいい時は外に出れますし、おしゃれ(24です)をしたいと思うようになりました。母には「休めれるうちに好きなようにして休みなさい」と言われ洋服を買ったりし最近は髪色を変えたくなりました。 ずっと黒髪だったのですが「暗い」とよく言われていて気にはしてました。 友達が明るい髪色にしていていいなと思うのですが、精神病の方で明るい・派手な髪色、服装の方などいるのでしょうか? 通院している病院ではおしゃれな人は見ますが髪色はみなさん普通です。そんな中だと浮くのではないかと思って踏み出せません。

専門家に質問してみよう