• 締切済み

原子力って…

僕は、原子力について知りません。みなさん教えてください!

みんなの回答

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.4

京都大学原子力実験所 助教 小出裕章先生(原子力の専門家)のラジオ番組でのお話等をずっと聞いています。ですので、ほとんど、小出先生のお話の記憶等を借用して答えます。 ここでは原発の原子力の説明をしていきます。しかし、原爆も原理は同じです。 ★原子力とは? 核分裂や核融合で放出されるエネルギー、力。核エネルギーとも言います。 ウランが核分裂をすると、膨大なエネルギーが生じ、それとともに大量の核種と言われる放射性物質が生成されます。 ★原子力発電とは? ワットらが作ったのは蒸気機関(車)でしたね。石炭を燃やして、お湯を沸騰させ、生じた水蒸気を使って、歯車を回し機械や機関車を動かしました。 水力発電は、石炭でなく、ダムなどの高低差があるところで、水の勢いでタービンを回して電気を派生させます。 火力は、石油や石炭でお湯を沸かし、水蒸気でタービンを回して電気を発生させます。 原子力発電は、ウランを分裂させ、そのとき生じる熱でお湯を沸騰させ、水蒸気でタービンを回して電気を発生させます。 つまり、原理はみな同じです。ただ、原子力発電は原子力を使うところが他の発電とちがいます。 ★何が問題なのか 原子力が問題になっているのは、なぜでしょうか。 それは、 1.原子力発電で使用したウラン(使用済ウラン、これは未使用と比べてはるかに危険、人が近づくだけで死んでしまう)の最終処分場が決まっていない。 2.福島の事故でわかるように、事故により、ウランやプルトニウムをはじめとする何十種類もの核種が施設の外に放出されると、周辺を汚染してしまう。 その他、おさえておきたいキーワード 1.メルトダウン ウランなどの燃料は、通常、異常な反応はしないのですが、制御不能な事故により、ウランが連鎖反応を起こして融点を越えて熔解すること。 2.放射能 ウランなどから放射能線を出す現象。放射線にはα線、γ線、β線があります。 (それぞれアルファ線、ガンマ線、ベータ線と読みます) なお、詳しく知りたい場合は、 隠される原子力・核の真実、小出裕章著、創史社刊 をお読みになることをおすすめします。 また、iTunesがあれば、podcastingで、「小出裕章、たねまきジャーナル」の2語で、たくさん小出先生の解説をみつけることができます。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7080)
回答No.3

核爆弾と同じ物です。 放射性のウランをある程度集めると次々に連鎖的に分裂して爆発的にとんでもないエネルギーを出します。 これがウラン核爆弾です。 これに制御棒入れて出し入れすることで無理やり連鎖的な反応を押さえ込もうとしているのが原子炉です。 太陽が閉じ込めれていると考えて良いでしょう。 故障するとどうなるか想像できるでしょう。 人が作った機械はいつか必ず故障します。 そうして原子炉の多くは作られてから40年近く経っていますから内部は腐りかかっています。 核爆弾も原子炉も厚い鉄の容器に入っていますから爆発すると一気に爆発します。 恐ろしいことに原子炉のウランの量は核爆弾の何千倍です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 簡潔に強力な湯沸かし器。 火力にしろ原子力にしろ同じ発電なんですよね。  深く勉強したいのなら、原子とはなにか。とかそういった事も理解しないと難しいよ。  簡単に理解出来るかな?というのは電力会社が後方目的で作っている施設がある。そこに行くと、わかりやすいモデルなどがある。福井県にもあるし、科学館にもあるかな?大阪市立科学館にもあるよ。  天然の原子炉の模型などもありましたよ。  霧箱とか楽しいよ。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

ウランが核分裂をするときに発生する熱を水蒸気の形で取り出して、 扇風機みたいなものをまわすとモーターから電気が作れます。 タービンを直接プロペラの推進力とすれば、お船とか潜水艦が進みます。 長時間人間の都合のよい状態に制御できるホッカイロの親玉みたいなものです。

関連するQ&A

  • 原子力について

    貴方の原子力についての考えを教えてください。 1945年に大きな影響をもたらした原子力は、今や日本において、なくてはならないものとなっています。 原子力は私たちになにを与えてくれたのでしょうか・・・。 ただ純粋に皆さんの原子力にたいしての意見や気持ちを聞きたいです。 ご協力お願いします。

  • 原子の中の原子核と電子

    原子は、原子核と電子から構成されていますね。それらは、プラスとマイナスの電荷を持っていますね。それなのに何故、原子核と電子は衝突してしまわないのでしょう。素粒子の実験では、加速器という装置を使って、素粒子同士をぶつけることができるそうですが、このような衝突が何故、原子の中で起こらないのでしょうか。みなさん、よろしくお願いします。

  • 水素原子2個と酸素原子1個で水はできますか?

    ふと疑問に思ったのでWIKIで調べてみたのですが、 H2Oとは 「水が、H(水素原子)2個とO(酸素原子)1個が結合してできていることを表す。」 逆に水素原子2個と酸素原子1個を結合させて人為的に水を作るといったことは可能なのでしょうか。 もしかしたら中学生で習うようなことなのかもしれませんが皆様ご教授願います。

  • なぜ原子は割れないのか?

    タイトルの通りです。 なぜ原子はそれ以上割れないもの、といえるのでしょうか。 私は単純に「原子は球形だから、原子同士がぶつかりあっても割れないだろうし、 原子を割ることができるほど細い(小さい?)刃物とかがないから最小単位ということに・・・・?」 くらいにしか考えていませんでしたが、(笑) 原子がまだ割れるかもしれない、という可能性はないのでしょうか。

  • 原子力について

    日本は原子力エネルギーを使用した方がいいのでしょうか……? 日本経済のため、日本が復興するための最短の手段であるように思えてしまっています。 しかし、福島はいまだ収束しておらず、琴線に触れる問題だと思います。 また、最近言われる南海トラフ地震(またその他大きな地震)もあります。 皆さんは、すべての原子力を止めるべきだと思いますか? よろしくお願いします。

  • 原子価とは?

    元素の原子価とはいったいどういうのもなのですか? 価電子との違いがよく分からず、困っています。 また、原子価は原子軌道とどのような関係があるのですか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 原子の大きさについて

    原子の大きさというのは何の大きさのことをいっているのでしょうか? 原子の大きさの定義などを分かりやすく教えていただけるとうれしいです。

  • ~原子

    最近学校で原子について少し触れました。 そこで疑問に思ったのですが、 原子は陽子と中性子で構成されているのですよね、 炭素原子とか、水素原子なんて言葉をききますが、 これらの違いって陽子と中性子の数の違いなんでしょうか?

  • 原子力

    原子力発電や原子爆弾は、日本語として おかしいような気がします。 原子とは、原子核と電子から、構成されるものを言います。 核分裂を利用して、エネルギーを取り出すということは 電子は無関係なので(厳密には違うのかも知れませんが) 原子爆弾は「核爆弾」のほうが正しいように思います。 原子力発電のほうは、言葉が思いつきません。 英語でもatomic bombというと思いますが なぜ、nuclear bombではなく atomic bombが定着したのでしょうか。

  • 原子価

    高校一年生の者です。炭素の原子価は4と習いましたが、一酸化炭素の場合も4のままですか?少し違う気がします。あとC2H6の場合、Cの原子価は3になるのですか?こういうときの原子価の求め方をどこかで教わったんですが、この場合、Cの原子価は「Hの原子価1×6=Cの原子価×2」で、Cの原子価は3になると...確かこんなものがあったような気がします。でもこの物質は      H    H      |   |  H ─ C ─ C ─ H      |   |      H    H 名前忘れましたが、こんなあらわし方がありましたよね?授業で先生はCについている棒(名前忘れてしまいました...)の数が原子価だと、おっしゃっていました。それでは僕の聴いた話と違っているような...?誰か解明してください。

専門家に質問してみよう