• ベストアンサー

モナコ ルマン インディこの3つで優勝

ga21265の回答

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.2

ブリヂストンは既に全部勝ったことがあるのでは。 NGKもあるはず。

関連するQ&A

  • インディ500、他モーターレースについて

    下記の記述は正しいでしょうか?誤りがある場合には訂正お願い出来ますでしょうか 1、インディ500、モナコGP、ル・マン24時間の中で、インディ500のみ、F1レースとは言わない。 2、モナコGPはF1レースの最高峰である。 3、佐藤琢磨は、現在F1レーサーではない。 他、下記質問事項 A、F1レースの格付けをする際、何が基準になっているのでしょうか B、佐藤琢磨のインディ500の優勝記事には、元F1レーサーとありましたが、F1レーサーというのは年齢制限があったり、引退しなければならない理由、要件等があるのでしょうか、佐藤琢磨は何故、F1レーサーを引退したのでしょうか 宜しく御願い致します。

  • モナコのシュケインについて

    ゲームでもよくやるモナコのサーキット、つい先日もモナコGPがあり、クルサードが優勝しました。 そこで、モナコのトンネルを抜けた後にある、シュケインについて質問です。 そこのシュケインでは、時々コースの通りに行かずに、やや真っ直ぐにショートカットするマシンがいますよね? しかも、その方が速いじゃないですか。 それなのに、ほとんどのレーサーはしっかりコースどおり走りますよね。あのシュケインは一体どうなっているのでしょうか? 意図的にショートカットしたら罰があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • インディ500(2024年)

    こんにちは。 2024年のインディ500ですが、私も結果ですらわかりません。 佐藤琢磨選手の順位や今回の優勝者ですが、わかる方がおりましたらお願いします。よろしくお願いします。

  • インディ500

    2月のUSAインディ500でベストカーデザインに選ばれたジャパンチーム のカーデザインが見つけられません。インディ500はアメリカの国技にもかかわらず 日本語サイトがなく、海外サイトを見てもどの車がそれなのか見つけられません。 詳しい方情報を願います。

  • パニスが優勝したときのチーム名は?

    オリビエパニスが五年ぐらい前のモナコグランプリで優勝したことがあったと思うんですが、当時パニスは優勝を争えるチームに属してなくてあまり目立った印象がなかった存在だったんですが、優勝候補が相次いでリタイアしてタナボタ的に彼が優勝をさらって驚いた記憶があります。 ただ当時彼が何というチームに属してたというのかが思い出せません。やっぱりそれほど有名じゃないチーム名だったんでしょうか? パニスがモナコで優勝したときの彼の所属チームがどこだったのか、わかる人おしえて下さい。

  • モナコ公国に住むのは可能か

    モナコ公国に住むのは可能か モナコと言うとセレブの国というイメージがありますが、一般の日本人でも資金があれば永住権を貰えるのでしょうか?預金が一億円以上、あるいはそれ以上と聞いたのですが、よく分かりません。ただ資金があっても倍率が高くて難しいのでしょうか。教えて下さい。

  • モータースポーツ(F1)

    こんにちは。 ここにきて、ある報道が出てきたようです。 今まで行われてきた「モナコGP」がなくなる噂があるようです。 主催者は「そのうわさはありません」とコメントしているそうですが、私だったら「モナコGP」は続けるべきだと思っております。今まで、数々のドラマがあり、1992年の50回記念のあのバトルは今でも忘れてません。皆さんも50回記念のシーンは覚えておりますか? ル・マン24時間耐久レース、インディ500とともに世界3大レースに数えられています。もし、その報道が事実でしたら、ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ヤング・インディ・ジョーンズについて

    インディ・ジョーンズ全26作の内の1~22作にあたるヤング・インディ・ジョーンズシリーズは吹き替えか日本語字幕で日本で発売されているのでしょうか? レイダース/失われたアークの前の話を是非見てみたいです。 よろしくお願いします。

  • モナコ→日本のエアメール料金について

    3日前に、モナコへ行ったときにモナコから日本へエアメールを送りました。 日本までのハガキの料金は0.85ユーロだと郵便局員のおばちゃんに言われ、家族・友人へ10通ほど出しました。 地球の歩き方のフランスは持っていて、そこにはモナコからのエアメールは0.90ユーロと書いてたのですが、3年前のものなので、変わったのかな・・・・と局員には何も聞かずにそのままにしていました。 で、フランスの家に帰ってきて、彼が持っている今年度版の地球の歩き方を見ると、モナコからのエアメール(はがき)は0.90ユーロとなっているんです。 どっちが正しいのか、調べてもわからないので、ご存じの方がいれば教えてください。。

  • モナコグランプリって

    モナコグランプリって、国をあげてのイベントですよね。 車が街につっこんだりしないのですか。 日本で言うと岸和田のだんじりににてませんか。 開催期間中、コース沿いの人たちは道路に出れないのでしょうか。