• 締切済み

パソコンが起動しません!!

sakurayumiの回答

回答No.4

DELLサポートサイトで確認が一番確実です。 修理が判明しましたら、パーツを送ってもらって自分で修理してください。(保証が切れているとかなり高額修理になります。)

参考URL:
http://support.jp.dell.com/jp/jp/home.asp
karin-tt
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンが起動しない

    PCスペック XP Dell optiplex GX280 Pentium4 CPU 2.80GHz 2.79 GHz 0.99 GB RAN 昨日の夜 パソコンを起動した。 Windows起動。 ユーザー選択画面で2~3時間放置。 その後誰も触っていない 放置後見てみると(たぶん)電源が落ちていたか、点かない状態だった。 今 電源ボタンを押してもオレンジ点滅するだけになっている。 オレンジ点滅を数秒押し続けると電源が切れる。 アドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンの不具合で困っています。

    DELLのDIMENSION 5150Cを使っています。1ヵ月程前から、パソコンの作動中に突然電源が切れたり、スタンバイ中に電源が切れたりしてしまいます。その時は、パワーボタンがオレンジ色に点滅しています。通常、パワーボタンは作動中は緑色に点灯、スタンバイ中は、緑色の点滅です。何か新しいソフトをインストールしたとか、新しい周辺機器を接続したとかはありません。古いパソコンなので寿命なのでしょうか?解決方法を御存知の方、是非、力を貸してください。よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しない

    DELLのパソコンを使ってたんですが 数日前から起動しません 電源を押すと起動したときは緑に光るのですが オレンジ色に点滅しています。 説明書を読みましたが分かりませんでした。 中に必要なデータなどがあるので困っていて質問させていただきました。どうしたらいいでしょうか? PCの詳細はこちらです↓ http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx150/ja/ug/specs.htm

  • パソコンが起動しない

    パソコンの電源ボタンを押したら、電源は入ってファン等も動くのですが、モニターには何も表示されません。 通常はモニターのランプはパソコンの電源が入る前はオレンジ色で、電源が入ると緑色に変わりますが、現在はオレンジ色のままです。 何回かに一回はWindowsが起動する事がありますが、起動直後に固まったり、ブルースクリーンになったり、しばらく問題なく使えてるかなーと思っていたら突然落ちたりします。 何か考えられる問題はありますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 起動しない

    Windowsxpですが、EPSON PM-A950のプリンタ電源を入れたままで、DELL Dimension 4500Cの本体電源を入れると、DELLの文字が画面に表示された後に画面が真っ暗になり(左上にDOSのプロンプトン点滅)、そのまま起動しなくなります。 プリンタの電源を切ると、自然にWindowsが起動します。 なお、プリンタ電源が切られたままで起動すると不具合になく起動します。

  • パソコンが起動しない

    パソコンでテレビをみています! 録画する時によく電源をつけっぱなしで仕事に行くのですが、仕事から帰ると 本体がオレンジ色で点滅したまま、画面は真っ黒で何も映らず起動しません。。。 モーターも動いていないようです。 再起動を何度か試したのですが同じです。 DELLを使っています!!! 仕事上、サポートセンターに電話するる事がしばらく出来ません。 パソコンは三年近く使っているのですが、あまり詳しいことがわかりません。。 わかる方がいらしたら宜しくお願いします!!!!!

  • DELLのパソコンが正常に起動しません。オレンジのチカチカが・・・・

    DELLのパソコンを利用しているものですが・・・・・・ 通常起動ボタンを押すと、パソコン本体のプッシュボタン箇所が緑くなるのですが・・・・ときどき・・・・気まぐれかのように、オレンジ色に点滅してしまい起動しません。ネットのケーブルを抜いたり、USBケーブルを抜いたり苦戦すると、気まぐれに直ります。 非常に困っています。 よろしくお願い致します。

  • パソコンが起動しない!

    新品のパソコンが起動しません!!! 電源入れたら、CDのランプがオレンジに点滅したまま… MITSUBISHIのapricotCXのものです。 助けてくださいっ。。。

  • パソコンが急に立ち上がらなくなりました。

    デルDimension9150を使用中に急に電源が落ち、その後起動する事ができなくなりました。電源ボタンがオレンジ色に点滅するだけで、ボタンを押しても何の反応もありません。 電源が落ちる直前に、背面のUSBポートにヘッドフォンを差し込もうとした際、パチパチと小さいですが感電したような音がしましたが、これが原因かは分かりません。その後前面を見ると電源が落ちていました。 デルのマニュアルを読むと、この症状の場合、システム基板への接続を確認するようにとありましたが、問題なく差し込みは出来ているようです。もしかして、電源ユニットに問題があるのでしょうか? 仕事に必要な情報が入っているPCで、大変困っています。どなたかご教示願いします。

  • パソコンの電源ランプがオレンジ色に点滅

    パソコンの電源ランプに関しての質問です。 ノートパソコンをコンセントに常時つないだまま使っています。 少し前から、シャットダウンした後も白く電源ランプが光ったままの状態でしたが 普通に使えていたので気にせず使っていました。 ところが現在白いランプのあとオレンジ色に電源ランプが点滅しています。 いつも通りコンセントにつないだままパソコンを起動したところ、普通に使える状態です。 パソコン側のコンセントにつながっている線を抜くと電源が切れます。 パソコンはDELLのINSPIRONを使っています。 とりあえずいつも通り使えているとはいえ、オレンジ色の点滅にビビッています。 今まで見たことのない色で不気味に点滅しているので・・・。 どなたか解かる方いますでしょうか?よろしくお願いします。