• 締切済み

なんで!?

bruce1104の回答

  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.1

2週間で1.5キロは普通ではないでしょうか。 あとは運動をされてはいかがですか? ダンベルは筋肉がついて体重がふえるかもしれませんが ランニングやなわとびなど、はいいかもしれません。 がんばってください^^

sakimin
質問者

お礼

はい、運動を取り入れようとおもいます!ありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • 年末年始のダイエット

    ダイエット中のクリスマスパーティーについて.. 私は今ダイエットというか緩いダイエット(現状維持)をしています。 内容は 朝:パン半分くらい、野菜炒め、タマゴ二つ リンゴ一つ 昼:たまにおにぎり一つ、野菜炒め、肉炒め、フルーツ一つ おやつ:ガムかヨーグルトにフルーツ 夜:野菜炒め、お肉少し、フルーツ みたいな感じです。 前はダイエットが行きすぎてしまい178、44、9% まで落ちました.. 今は178、48、12%です もうこの体重以上にはなりたくありません。 クリスマスパーティーは断れません。 クリスマスくらいはみんなでいっぱい食べて飲んで楽しみたいです。 そのために、今からまた1日200キロカロリーくらい減らしていけばその日に食べすぎてもなんとかなりますか!? その日のあともお正月なので不安です。 運動する時間がないのでその後の二日間くらいを野菜中心にすれば調整はできるのでしょうか?? 本当に不安です! 後、カロリミットは効果ありますか? どなたかご回答よろしくお願いいたします!

  • 夜抜きダイエット

    今までは食事を少し減らすだけで2日で1キロ、一週間食事を少し減らすだけで5キロは減っていましたが、リバウンドとダイエットを繰り返し確実に体重が増えてきました 夜、食欲がなくて夕飯抜きダイエットを始めました。今4日目です。 朝、卵、食パン、ヨーグルト、フルーツ、豆乳 昼、ご飯、スープか味噌汁、メイン料理 間食なしです 筋トレも始めましたが体重に変動がないです このままのダイエット、いつ頃から効果が現れてきますか?

  • 高校2年生の女子です。 ダイエット中です。

    高校2年生の女子です。 バレーボール部に所属しています。 ダイエット中で食事制限をしてます。 朝 汁物+りんご 昼 おにぎり(小さめ)+野菜+魚や卵+りんご 夜 炭水化物ぬき+野菜中心のおかず です。 これで大丈夫でしょうか? また、朝は食べてもよいと聞いたので おにぎりを追加しても良いでしょうか…? 何か改善点があれば教えてください。 あと足に疲労感が出るようになったのですが タンパク質が足りないのでしょうか…

  • 手作りで置き換えダイエット

    マイクロダイエットとかって、痩せると聞きますが、高すぎて手が出ません。 現在、25歳、身長153cm 55キロです。 2ヵ月後に結婚式の前撮りがあるので、それまでにどうにかしたいです。 5~7キロ減量したいと思って、最近コアリズムとモムチャンダイエットを始めたのですが、食事面もコントロールしなければと思っています。 前に野菜スープダイエットで、1ヶ月で4キロほど落としたのですが、スープをやめたら、すぐ戻っちゃいました… 炭水化物抜きとかも良くないと聞くし・・・ 栄養を取りつつ、効果的に痩せるには、どのようなものを食べたほうがいいですか? 昼や夜に、夕飯の代わりに、マイクロダイエットのように置き換えするジュースなどのように、ちゃんと栄養も取れるような、お勧めのレシピがあれば教えてください!

  • あと4キロおとしたい・・・

    お正月に食べ過ぎてしまい休み明けからダイエットしています。56キロあったのを54キロまで減らしました。でもそこからしばらく停滞しています・・ さらにやせるためにはどうしたらいいでしょうか?? 朝はトースト一枚、卵、ブラックコーヒー、グレープフルーツ 昼、夜は400キロカロリーぐらいになるメニューを自炊しています。 半身浴もしています。 散歩程度の運動と今テスト中のため家で座って勉強していることが多いです。アドバイスお願いします。

  • ダイエットの一番いい方法を教えてください!

    23歳、身長155センチ、体重52~53キロをいったりきたりです。 最近お腹の贅肉が本当にタプタプし始めてきて、困っています。 私は大学生の時に一時期、炭水化物抜きダイエットで野菜だけを摂って、45キロまで 痩せたのですが、普通の食生活に戻したら体重は簡単に戻ってしまいました。 なのであまりの過剰なダイエットで、普通に戻ったのがリバウンドした原因だと わかっているので、今度はもっと徐々に少しずつ痩せていくだけでいいので 普通に食べて痩せたいと思っています…。 ちなみに私は朝は一切食べず、 昼は外食のことが多いのですが毎回安いものを食べてしまうことが多いです(パン、、おにぎり、ファーストフード、など)…。 ちなみに、夜は必ず 納豆と卵一個を食べています。 炭水化物は昼のみにして、夜は摂っていません。 (でかけたときは食べています) おやつやデザートなどはたまにたべるくらいです。  私の食生活…何が問題なのでしょうか…。 また食べたくなると、欲求が抑えられなくなり、お店に入ってしまったりします…。 やはり意識が足りないのでしょうか…。  というか前よりもバクバク食べるようになった気がします…。 洋服も以前はすんなり入っていたものが、お尻がきつかったり、本当に 自分の体を見るだけで悲しくなってきます… どうにかして痩せたいのでアドバイスを頂けませんでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • この食事で2週間で1キロ痩せますか?

    この食事で2週間で1キロ痩せますか? 朝…コーヒー 昼…500~700キロカロリー内でバランス良く おやつ…1日分の野菜ジュース 夜…緑黄色野菜たっぷりのトマトスープ あと毎日30分以上のウォーキングをするつもりです。何日くらいで1キロ落ちるでしょうか?

  • おやつ抜きで60キロから5キロ落としたいです!

    ちょっと体重がやばくなってきて、どうやってダイエットしようか困ってます。 60キロ超えてしまったので5キロほど落としたいです。 見たら驚くかもしれませんが、1日5回は食べます。→朝食、10時おやつ、ランチ、3時おやつ、夕食、夜食はしてません。 意思が弱くご飯は辞められそうにないのでおやつを抜こうかと考えてます。 いつも朝10時と昼3時にお茶、コーヒー、紅茶、ジュースのどれかを飲むのでおやつをなくせたらいいなって思ってます。 ご飯抜きと運動で痩せるのはわかるんですがまだ無理そうなので、おやつ抜きのダイエット法を教えて下さい。

  • 1歳三ヶ月の娘のサンドイッチの具についてアドバイス下さい。

    1歳三ヶ月の娘のサンドイッチの具についてアドバイス下さい。 食べムラがあり、ご飯はおにぎりにしないと食べません、パンが好きなので朝は毎朝サンドイッチです。野菜を取らせたいので、にんじんなど3種類の野菜をいれた玉子焼きかスクランブルエッグをはさんでいます。本人はよく食べるのですが、作ってる私がマンネリ化してきました、、。肉類を入れると(ミンチ等でも)食べません、、。 豆腐は食べるので、スープにしたりして晩御飯時に食べさせ、魚なら食べるので、夜は魚&野菜のおかず(大人のとりわけの場合も)とおにぎりです。昼はもっぱら野菜入りうどんです、、、。おやつに果物(バナナやいちごなど)も食べています。 せめてサンドイッチの具でも変えようかと思うのですが、あまり思いつきません、、、。何か参考にさせて下さい、よろしくお願いします それから9ヶ月の時から800gくらいしか体重は増えていません、、。小食なのがいけないのでしょうか?検診等でも大丈夫とは言われましたが、、、。 よろしくお願いします

  • 体重が減らない

    こんにちは 先月の頭からダイエットを始め5キロの減量に成功しました。 でも、2日前から減らなくなったのです。 昨日の食事は 朝→豆乳バナナ 昼→卵スープ ヨーグルト 夜→卵スープ です。絶対0.5キロは減ってる!と思ってたのに… 夫の食事はきちんと作ってるので、つらくてなりません。 あと10キロで標準体重になります。 アドバイスお願いします。