• ベストアンサー

なくなってしまった「JavaScript Navigator」というページの新しいリンク先を探しています

 アドレス http://www.nob21.com/javanavi/ のJavaScript Navigatorというホームページが,元のnob21.comごと消えてしまったみたいで,アクセスできない状態になってしまっていました。CGI作成上どうしても必要なサンプルが紹介されていたのですが消えてしまい困っています。  もし移動しているのであれば,移動先のURLを教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matthaus
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.1

移動先は分かりませんが下記のサイトにアーカイブが残っています。 URLを入れて検索してみて下さい。 表示されたページのリンクをたどることも可能です。

参考URL:
http://www.archive.org/web/web.php
shouji_s
質問者

お礼

 ありがとうございました。無事見つかりました。これで,CGIの作業が進みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Javascript】ページ毎に違うcss。

    こんばんは。 この度、Javascriptについて質問致します。 現在私はbloggerでブログを作成しており、 ページ毎に背景を少し変えてみようと試みていますが 上手くいかずこちらに質問させて頂きました。 上手くいかない理由はと言いますと FTPを利用してファイルをUPLoad出来ないので ページ毎に背景を個別設定する事が出来ません。 となれば、Javascriptで動作させるしかないのかなと 色々サンプルを探して見たのですがあま良いサンプルが見つかりませんでした。 方法としては アクセスしたURLによってswitch文等で別のスタイルを読み込みしかないのかなと思っています。 (他にも方法があるかとは思いますが無知な為、Javascriptと言ってるだけですので 他に良い方法gあありましたらお願いします。) switch (ページURL) { case aaa.html: background-image: url(aaa.jpg); break; case bbb.html: background-image: url(bbb.jpg); break; default: break; } みたいな構想をしていまがJavaについてはそこまで知識が乏しく・・・(涙 良ければご教授頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • Yahoo apiをJavascriptで作成

    Yahoo apiの以下のURLはPHPで作成されています。(サンプルコード集より) http://cgi.geocities.jp/ydevnet/sample/shopping/sample8/ContentMatc... このapiをJavascriptで作成することは可能でしょうか? 可能であれば、以下のURLのmooraku.js を改良して作成してみたいと思っています。 http://common1.biz/material/javascript/21/ もし可能であれば、 1、画像 2、価格 3、商品名 4、商品説明 の4要素をJavascriptで表示させるには、どうすればよいのでしょうか? 具体的に改良方法をご教示いただければと思います。 大変申し訳ございませんが、お詳しい方、よろしくお願い致します。 m(_ _)m

  • javascript

    yahoo知恵袋で --------------------------------------------- このようにURLがあって、 http://www.abcdefg.com/hi/jklm/n1234567890 これの「n1234567890」の部分だけをコピーして http://www.1234567890.com/n1234567890.txt のように 別のURLを作成して、移動するようなJavaScriptを作りたいです。 Operaかfirefoxで動くようにしたいのですが、このようなJavaScriptを書くことはできますか? もし短いプログラムですぐにかけるようでしたら書いていただけるとうれしいです。 --------------------------------------------- と質問をしたところ、このような回答がきました --------------------------------------------- clipboardData.setData('Text',location.href.replace(/^(.+):\/\/(www\.)?[^.]+([^\/]+)\/(?:.*\/)?(.+)$/,'$1://$2$4$3/$4.txt')); --------------------------------------------- しかし、補足が限られているので、理解することができませんでした。 これがどういうものか教えてください。 URLは例なので、URLを変更しても使えるようになりたいです。 よろしくお願いいたします。

  • リンク先ページを別ウィンドウに表示すると元ページのURLの最後に#が付いてしまいます。

    ホームページを作成しましたが、リンク先ページを別ウィンドウに表示すると元のページのURLの最後に#が付いてしまいます。 初めにで作ったサイトをブラウザ(safari3,firefox2)で見たときは、URLの欄にhttp://◯◯◯.web.fc2.com/となっていますが、そのページにあるリンク(リンク先ページを別ウィンドウに表示する)をクリックすると、初めに開いていたURLがhttp://◯◯◯.web.fc2.com/#と勝手に変わってしまいます。 一度ページを閉じてから開き直すと元に戻るんですが原因が分からず困っています。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? PCはMac OSXでホームページはDreamweaver CS3とタグ打ちで作成しました。

  • ☆彡投票やカレンダー日記のページを作りたいのですが・・・

    CGI(Perl?)を使って、自分でプログラムして、投票やカレンダー日記のページを作成したいと思っています。 掲示板は人からもらったCGIをちょこっとだけ直して使っていますが、CGIを最初からプログラムすることはできないです。 投票やカレンダー日記を作成したいのですが、サンプルプログラムがのっている本とかサイトがあったら、ぜひ、教えてもらえませんか? 実際に作ったものをおすそわけしてもいいよ!、などと言ってくださる優しい方がいらっしゃるようでしたら感激です・・・(T-T 無料CGIサービスを使おうと思ったのですが、広告出るし機能制限があるので。 下のような感じのものができたら超うれしーです! ヨロシク!! <投票> http://www.adexy4.com/mvotes02_sample/vote.cgi?id=sample <カレンダー日記> http://www.adexy4.com/diary02/diary.cgi?cat=1sample

  • WEBページ内のURLを抽出するJavaScript

    現在見ているホームページのURLを全て、 もしくは画像だけ等の条件付で抽出できる JavaScriptのサンプルスクリプトを教えてください。 ページのアドレスを入力するだけでOKなら 最高だと思うんですけど、その場合、 Perl等のサーバー側で動くプログラムが 必要だと思うんです。 希望としては、パソコン側で実行したいんです。 ソースプログラムをコピー&ペーストして、 実行ボタンを押すとリンクURLだけ抽出されて 表示されるようなスクリプトはありませんか。 よろしくお願いします。

  • javascript初心者です。

    javascript初心者です。 http://www.awaseba.com/sample/index.html の様に画像を組合せ、ドラッグで位置の移動、サイズの変更をやりたいのですが javascriptでの実現方法をどなたか教えていただけないでしょうか。 またはサンプルを掲載しているサイトか実現しているサイトを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • javascriptでスマートフォン・PC分岐

    PC用のサイトとスマートフォン用のサイトをそれぞれ作り、アクセスをjavascriptで振り分けたいと考えています。 PC用とスマートフォン用のURLはあいだに"i"をはさむ違いだけです。 http://www.hoge/cate1/post_001.html http://www.hoge/i/cate1/post_001.html いろいろ調べた結果、トップページは下記でうまく行きました。 <script type="text/javascript"> if ((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 && navigator.userAgent.indexOf('iPad') == -1) || navigator.userAgent.indexOf('iPod') > 0 || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0) { location.href = '/i/'; } </script> 問題は個別ページがうまく行きません。自分なりに調べて下記のように書きました。 <script type="text/javascript"> if ((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 && navigator.userAgent.indexOf('iPad') == -1) || navigator.userAgent.indexOf('iPod') > 0 || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0) { location.href = '/i/location.pathname'; } </script> ところがこれではhttp://www.hoge/i/location.pathnameに行ってしまいダメです。 なぜダメなのでしょうか? この場合、どのように記述すれば良いか教えてください。 PHPとCGIとかはさっぱり判らないのでその選択肢はありません。 よろしくお願いします。

  • javascript 三線ページ

    三線のwebアプリを作りたいと思っています。 以下のリンクのようなものを javascript で作成するにはまず、何から始めたらいいでしょうか? ちなみに、java scriptは今回初めて取り組みます。 イメージとしては、画像と音源をセットにして、それを再生する感じでしょうか? 回答お待ちしております。 参考URL http://www.portama.com/kunkun4/

  • javascriptでのリンク表示

    サンプル図(http://lancerevolution.tuzikaze.com/sampletest.html) main.htmlと言うページとmenu.htmlと言うページがあります。 main.htmlと言うページには、  ⇒<a href="b.html?url=http://yahoo.co.jp" target="_blank">Yahoo Japanへ!</a>  ⇒<a href="b.html?url=http://www.google.co.jp/" target="_blank">Googleへ!</a>  ⇒<a href="b.html?url=http://jp.msn.com/" target="_blank">msnへ!</a> と言う3つのリンクがあります。 この3つリンクの内どのリンクでもいいのでクリックした時に、サンプル図の(3)の部分に、  ⇒<a href="http://yahoo.co.jp" target="new">Yahoo Japanへ!</a>  ⇒<a href="http://www.google.co.jp/" target="new">Googleへ!</a>  ⇒<a href="http://jp.msn.com/" target="new">msnへ!</a> として出力することはできますでしょうか? つまり、main.htmlにあるリンクをクリックした時に、main.htmlの「b.html?url=」を含んでいる、リンク全てを(3)の部分に出力("b.html?url="の部分を削除、targetを"new"にして出力)できますか?ってことです。 もし、できるようならどのようなjavascriptが必要でしょうか?どうぞ、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 初めて画像編集を使ったばかりの者がPC動画編集ソフトでスライドショーを作成したいが、黒帯ができる問題に悩んでいる。
  • 作成した画像のサイズは横幅693px、高さ851pxであり、動画の書き出しは1920×1020に設定している。
  • 動画フレームのサイズを変更すると黒帯の代わりに余白ができてしまうため、画像の拡大は避けたい。どのくらいの大きさで画像を作成すれば収まるか悩んでいる。
回答を見る