• ベストアンサー

電子レンジなんですが・・・

みなさま、またまたよろしくお願いします! 素朴な疑問なんですが、電子レンジに鉄をいれると、なぜ火花がでるのでしょうか?? 調べてみたのですがよくわかりませんでした・・・ 素人の私にもわかりやすくご教授願います、よろしくお願いします!

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zari
  • ベストアンサー率56% (22/39)
回答No.4

電子レンジは電磁波を用い、その強烈な振動数で水分子を発熱させています。 火花の出る理由を理解するには「磁場の変化で起電力が発生する」現象を理解しないといけません。これはモーターなどで応用されている原理で、金属などの導体に磁場がかかると電気が起こるというものです。フレミングの法則に基づくこの現象を電磁誘導と言います。 で、電磁波です。これは強烈な磁場の変化を伴いますので、導体である金属を入れると電磁誘導によって強烈な電気が発生し、放電現象によって火花が散るわけです。 読み返してみるとわかりにくいですね。どうもすいませんでした。

beavis
質問者

お礼

いえいえ、どうもご親切にご回答いただきありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

放電するからです。(熱ではない) 電子レンジは強力な電磁波で暖める機械です。電磁波は強力な電場が発生しています。 電場があるということは大きな電位差が生じているということです。 ここに導体である金属がやってくると、金属内部では同一電位に必ずなるため、上記電磁波の電位差があるという状態と矛盾してしまいます。そのため、その矛盾を解消するような電位配置となるとき、急激な電位差が発生することになり、その電位差が大きいと空中放電が起きるのです。 では。

beavis
質問者

お礼

う~ん、むずかしですね~・・ 素人なもので・・・ しかし、お忙しい中ご回答いただいてありがとうございました!

  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.2

それは金属片はアンテナになり電流が流れて熱せられるからです  食物が熱せられるのとは原理が違います ラジオ、TV等の電波は通常微弱ですから問題になりません 

beavis
質問者

お礼

なるほど・・ ご回答、ありがとうございました!

  • trapk
  • ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.1

こんなページがありました

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/kume/naru/016/naru016.html
beavis
質問者

お礼

あ~、このページはおもしろいですねぇ!ありがとうございました!!!!!!!

関連するQ&A

  • 電子レンジでゆで卵作れる道具は電子レンジ壊れない?

    金属を電子レンジにかけると火花が散って電子レンジが壊れるなんて言われてますよね? よく売られてる電子レンジでゆで卵を作ることができるアイテムがあると思いますが、あれって蓋の内側を金属で覆ってるんですよね。 マイクロ波が直接卵に当たらないようにするためだと思うんですが、そもそも金属を電子レンジにかけて良いのかと。 このアイテムを何回も使ってると電子レンジが壊れる原因になったりしないんでしょうか?

  • 電子レンジの疑問

    電子レンジで例えばパナソニックのNE-M156などは950wインバーターとなっています。 お弁当を温める時、電子レンジ500wの場合は5分と書かれていれば、約2分半の温めでいいのですか? そうでは無いと思うのですが素朴な疑問です。誰か知ってる人教えてください。m(_ _)m

  • 電子レンジから火花

    ごく平凡なタッパー(電子レンジ可と記載されています)に冷凍の枝豆を入れて電子レンジで過熱したら火花が発生いたしました。 枝豆の解凍方法にはラップをして何分と書かれていましたが、ラップはしていません。 原因はどのようなことが考えられますでしょうか。 電子レンジは4年前に購入しました。

  • 電子レンジで爆発??

    電子レンジで鉄を入れたら爆発する!?みたいな事を聞いたんですけど、それは本当でしょうか?アルミホイルも危険なような気がして…今パンを食べようと思っているんですけど、アルミしかなくて困っています。鉄鍋とかそういうのを電子レンジで温めたら爆発するって噂は本当でしょうか?それと、アルミホイルは大丈夫なのか教えて欲しいです!

  • 電子レンジの簡単な真実。水蒸気と壁の結露。

    (1)電子レンジ内の水蒸気(と湯気)は加熱されませんよね。それは密度や大きさの問題でしょうか。湯気は加熱されているんでしょうか。電子レンジで加熱した物のラップをはがす時湯気がやけに熱い感じがするのですが、湯気への加熱はやはりありませんよね。 (2)お湯を沸かすようなことをよくするのですが。電子レンジ内の壁で、左右の壁には結露がでないようなのですが、扉と奥の壁、とくに奥の壁には結露がしたたり落ちています。その水分は加熱されないのでしょうか?加熱されるが!熱伝導で冷されてしまうのでしょうか。その結露はまったく熱くないのです。まるで奥の壁が冷却装置の役割をしているかのような気さえします。 (3)やはり疑問なのが、アルミ箔やスプーンや金色の装飾がされている瀬戸物は火花が出ます。レンジ内壁の金属は火花を出さずに電波を反射させています。反射波に金属体全体が包まれていると火花が出るという事でしょうか。 またなんかの目的でアルミ箔をかぶせたものを電子レンジに入れてつかってもいいらしいのですが、その目的と、その時、火花が出ないものか、教えて下さい。 またセラミックが加熱?というのも謎です。 私には、非常にややこしいので、素人から専門家まで納得できるような具体性のあるご回答を宜しくお願いします。 参考: 「電子レンジで使えるフライパンは平気?原理は?」 http://okwave.jp/qa/q2534934.html 「金属を電子レンジに入れると」 http://okwave.jp/qa/q4812562.html

  • 電子レンジ

    電子レンジの加熱原理は誘電加熱と理解できたつもりですが、レンジの中へ磁器製の食器に金属メッキしたものを入れて操作するとぱちぱちと表面で火花が飛ぶので急いで止めたのですが、この現象の説明とこのような操作の危険度について教えて頂けたらと存じます。

  • 電子レンジについて

    5~6年くらい使用している電子(オーブン)レンジですが、 最近、お弁当用の冷凍食品を温める時に火花がでます。 お皿に入った炒飯等を温める時にはどうやらでない?様です。 どなたか原因のわかる方いらっしゃいますか? 買い替えないと危険でしょうか?教えて下さい。

  • 電子レンジ

    食品をチンする電子レンジですが、何故「電子レンジ」の名称がついているのですか?以前から不思議に思っています「電子」で加熱するのですか?素人にも理解出来る方法で教えてください。

  • 電子レンジでアルミが使えるのはなぜ?

    電子レンジでアルミはバチバチ危険だと知っているので使ってませんでしたが、職場のレンジでアルミホイル入りのお弁当をレンジで温めている人がいます。様子をみても全く火花もバチバチも無く使えていました。それを見て、自宅のレンジでアルミに入ったグラタンをレンジで温めて(30秒ほど)みたところ、同様に全く問題無く温まりました。レンジやアルミの種類で変わるとも思えないのですが、何故でしょうか?

  • 電子レンジに鉄製のすき焼き鍋

    すき焼き鍋でパエリアを作ったのですが、いまいち表面にパリパリ感がありませんでした。 そこで最後に電子レンジにちょっと入れたいのですが… ・鉄製の鍋は電子レンジに入れても大丈夫でしょうか? 電子レンジの説明書を見ても載っていませんでした。火花が飛ぶなどの危険があったら困るので… よろしくお願いします!!