ファイルまたはディレクトリが壊れている?WindowsXPで起きた問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • 最近WindowsXPで作業していたところ、ブルースクリーンが発生し、再起動後にDドライブのファイルまたはディレクトリが壊れているというエラーが表示されました。
  • アクロニスディスク何とかというパーテーション管理ソフトではDドライブが正常に認識され、CHKDSKを実行することもできますが、WindowsXPでは認識されませんでした。
  • 他のOSではDドライブのデータにアクセスできるため、問題はありませんが、XPをメインに使用していたため、解決方法を知りたいという質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファイルまたはディレクトリが壊れて・・・

PCの構成 ・HDD1 (WindowsXP Pro パーテーション2 C・D)メイン環境 ・HDD2 (Windows7 Ult パーテーション2 E・F) ・HDD3 (Windows7 Ult パーテーション1 G) 最近メイン環境のWindowsXPで作業していたところ、突然ブルースクリーンが起こり、その後リセットボタンより再起動したところしばらくして又ブルースクリーンが起こりました。 また同じようにリセットして起動したのですが、どうも挙動がおかしいと思ったらDドライブの名称が初期状態になってしまい怪しいと思い開いたところ「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」という表示が出るようになってしまいました。。 ちなみにアクロニスディスク何とかとかいうパーテーションをいじるソフトではしっかり認識され、名称も私が変えたものになっていて、このソフト上からCHKDSKが行えるので実行してみたのですが、XPでは相変わらず認識されませんでした。 さらに、LinuxとHDD2の7から例のDドライブは覗くことができて、マイドキュメントのデータのほとんど問題がないことが確認できたのですが、なぜかXPだけ正常認識してくれません。 実際の所ほかのOSを使えば利用できるのでそこまで問題はないのですが、XP環境をメインにしていたため方法があるなら試したいと思い質問させていただきました。 やはり、XPを一度リカバリーするべきですかね・・・? ぐちゃぐちゃした文ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 返信する気にもなれない回答だったようで済みません。 小生も少し、一部理解不足の点があったようです。 システムやパーティション情報に関しては充分開示してあったようです。 理解不足済みません。少なくともそんな初歩的問題ではないと言う事でよろしいでしょうか? 小生XpユーザーですがXp,7の違いなどもフォーマットやシステムについては結構過去に調べました。 >やはり、XPを一度リカバリーするべきですかね・・・? 場合によっては慎んだ方がいいと思われます。 Windows7とWindowsXpの起動の違いはNTFSのシステムボリュームとOSのブートボリュームが同一パーティションか否かです。 NTLDR他のNTFSシステムなど、Xpの場合はXpのOSと同居、7は別パーティションでかつユーザーはWindows上では簡単に扱えません。 Xpに追加的にWindows7をマルチ(デュアル)ブートするとWindows7を起動するboot.iniと言うファイルがXpのシステム、ローカルディスクディスク(C:)にあり、修正されると思います。 そこに、OS選択のコーディングが追加されます。 Xpベースならばそうなっていると思います。 BIOSからHDDへ移行した時一旦ローカルディスク(C:)NTFSのシステムボリュームに制御が移行しOSの起動の準備をします。そして、boot.iniのコーディングに従い選択されたドライブ(C:)や(E:)やパーティションのC:\Winsows\system32などに制御が移行してシステムを構築すます。 NTFSのシステムボリューム中のBOOT.iniのASCIIテキストファイルが読むことが出来ないとOS選択画面が表示せずWindows7も起動しなくなると思います。 物理的に異なるHDDに7がある様なので回復コンソール上のMAPコマンドで、HDドライブ2にWindows7のOSのブートパティションと別にNTFSシステムパーティションが独立して存在するかを確認できればWindows7ベースPCに出来るかもしれませんが、添付リンクの通り後付け「7」は難しそうです。 以上確認してWindows7ベースのPCに変更不可能ならばリカバリーはいいですが決して奥の手「FORMAT」からの再インストールはしないでください。 Windows7も起動不能になる可能性があります。 出来ればWindowsXpの「システムのプロパティ」の詳細設定の「起動と回復」で「BOOT.ini」を他パーティションやHDDに拡張子を「txt」にして浅い階層(Copyコマンドが使いやすい)に「boorORG.txt」などで保存しておいてください。 boot.iniはMSサポート等を参考に正確なコーディングが必要です。 >リセットボタンより再起動したところしばらくして又ブルースクリーンが起こりました。 リセット?「電源SW長押しの強制終了でしょうか」 ハードディスクは中の円盤が回転しその浮力でヘッドが煙草の煙ほど浮遊していて、リセットで接触します。極力「強制終了は」特に、HDDアクセスランプ点灯点滅中は避けます。 リセット?が強制終了ならば、ローカルディスク(D:)にかかわらず(C:)も相当傷んでいます。挙動もおかしくなります。 リセットの跡は、エラーチェックのメンテが欠かせませんがこの場合OSシステムと問題のローカルディスク(C:)(D:)両方を行うのが適当かと思います。 Windows7のシステムパーティション ↓↓

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-are-system-partitions-and-boot-partitions
mas_indigo
質問者

お礼

かなり細かく回答ありがとうございます。 忙しく、遅くなってしまい大変申し訳ないです。 質問の方は時間がない時焦って書いたのでかなり抜けてしまっていました。実際の所、もう何年もブルースクリーンやHDDのデータが飛び、復旧と言った経験をしているのですが、今回のような状態になるのは初めてだったので質問をしたという流れです。 本当に細かく申し訳ありません。 修復の方はもう少し試して場合によっては環境を変えるという形で行くつもりです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

外していたら済みません。 別回答もありますのでその旨連絡ください。 >最近メイン環境のWindowsXPで作業していた…その後リセットボタンより再起動したところ…しばらくして又ブルースクリーンが起こりました。 >どうも挙動がおかしいと思ったらDドライブの名称が初期状態になってしまい怪しいと思い開いたところ… 以下のような==内の英文ならChkdskを促すメッセージであればWindowsXpがチェックディスクするためのものです。 なにか、キー入力したりしてスキップさせていませんか? カウントダウンに焦らず放置してください。 WindowsXpとしてファイルシステムを正常にするためのメッセージなのでそのままキー入力せず放置すれば問題ありません。 ただし、時間を要しますので承知おきください。 なお、この時はブルーバック(と云うよりは空色)白字です。 右上にWindowsXpと表示あり ===メッセージはここから(…は文章略) Checking Files systems  … … … A disk check has been scheduled. To skip disk checking. press any key within ** scond(s). ===ここまで なお、この時【絶対に途中で中断しないでください】 ファイルとデータの整合性が取れなくなります。 結構時間が掛かる可能性もあります。時間がある時に実行してください。 >アクロニスディスク何とかとかいうパーテーションをいじるソフト… うまく動くるソフトも知らないので理由は定かではありませんが正直OSではないからとしか言えません。 >LinuxとHDD2の7から例のDドライブ… マルチブートでしょうか?7とはWindows7のこと そうだとすればNTFSのシステムボリュームは生きているので最悪でも回復コンソールでなんとかなりそうです。 パーディションやHDDとOSの構成も開示してください。 状況がはっきりすれば回復コンソールのプロが答えてくれると思います。 上記に該当しないならば、Xpの回復コンソールは使える環境でしょうか?教えてください。 この画面のchkdskできちんとXpで認識できたら問題ないかと思います。 Xp(OS)がHDをダーティと判断した場合も勝手にこの画面になります。

関連するQ&A

  • ファイルシステムについて

    こんにちは。 WindowsXPとWindows7でのファイルシステムの認識について教えてください。 ひとつのハードディスクをパーティションを分け、 CドライブをOS(WindowsXP)、Dドライブをデータ格納用として使用していました。 ファイルシステムは共にNTFSです。 そこに基本パーティションを一つ追加して、Windows7をインストールしてデュアルブート環境にしました。 OSはどちらも正常に起動するのですが、データ格納用のドライブが WindowsXPからはDドライブとして見えており、アクセスもでき、 Windows7からはEドライブとして見えており、ファイルシステムがRAWとなっており、アクセスできません。 Windows XPとWindows 7ではファイルシステムの認識の仕方が違うのでしょうか? ファイルシステムの話でないとすると、一つ気になるのはドライブレターです。 WindowsXPを起動した場合は、  C:WindowsXP  D:データドライブ  G:Windows7 Windows7を起動した場合は、  C:Windows7  D:WindowsXP  E:データドライブ となっており、Dドライブの扱いがXPと7で違っています。 このあたりが関係しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EaseUS Partition Master失敗

    EaseUS Partition Master Freeで領域を変更し 領域内のデーターをコピーするために再起動かけたところ、 Partition Masterの画面でのコピー中にブルースクリーンになってしまいました。 電源を入れなおして、WindowsXPの起動が4秒ぐらい進んだ後 ブルースクリーンで止ってしまい起動ができなくなりました このHDDを取り出して外付けUSBキットで 他で正常に動作しているWindows8のPCにつないでみると、 Dドライブとしては認識していますが、プロパティを開いてみると ディスクにアクセスできないため、ディスクのチェックを実行できませんでした、 と出ます。 エクスプローラーからDドライブを開こうとすると D:\にアクセスできません。 ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。 と表示されます。 このような状態になってしまったHDDからデータを取り出すことはできますか? また、取り出せそうなツールがあれば教えてください よろしくお願いします

  • WindowXPとWindows2000のデュアルブート?

    タイトルにあるデュアルブート関係の過去ログを読んでも 自分と似た症状の方がいなかったので質問します。 新HDD購入を機にXPを導入しようと思い、パーティションを分け、導入したところ問題が起きました。 旧HDD(OS:2000)が認識されていませんでした。 旧HDDもパーティションを2つに分けていましたが、どちらも認識されませんでした。 おかしいなと思い、旧HDD(Window2000)から起動したところ旧HDDでは新HDD(XP)を認識できています。 こちらは論理ドライブも認識できました。 この原因がわかる方おられるでしょうか? 環境 HDD:HDT722525DLA380(新HDD)、SAMSUNG HD160JJ(旧)   (どっちもSATAです) OS:WindowsXP(新HDD)、Windows2000(旧) ファイルシステム:全ドライブNTFS

  • ファイルを認識しないんですが。

    CドライブにはWINDOWS98が入っていてDドライブにはWINDOWSXPが入っていたので シンプルにしようとCドライブをフォーマットしちゃったんです。・・それっきり 立上がらなくなりました。CドライブにXPを入れなおしたものの、DドライブのOSを認識しなくなりました。プロパティを見るとDドライブには空きが無く確かにデータは入っているはずなんですが、中身が見えず、そこに入っていたデータを取り出せないでいます。解決法って有るんでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • XP再インストール時に、パーティションが見えない

    WindowsXP(SP適用のない無印)を再インストールしようと したのですが、パーティション選択画面でパーティションが 見えず、完全に新品で買ってきたHDDのようになっています。 Seagate 320GBのHDDで、C、D、E、F、Gの論理ドライブがあり、 20GBで切っているのCドライブをフォーマットして、OSを 再インストールしたいのですが、領域が全く認識されません。 (無印XPなので、全部は認識されませんが、120GBまでのCとDとE くらいは認識されると思っていたのですが・・・) パーティションは認識されませんが、セットアップを中断し、 再起動すると、ふつうに通常通りXPが起動し、ドライブ類は 何の問題もなく使用できます。 とりあえずCドライブをフォーマットして、再インストール したいのですが、現状Cドライブの選択が出てこず、新規に パーティションを作成する選択肢しかありません。 どうやればこの問題を回避できますでしょうか? 以前、250GBのHDDで、Cドライブを8GBで切っていたときは、 無印XPで問題なく認識できていたのですが、20GBというのは 多いのでしょうか? それとも、単にHDDの不良でしょうか?

  • ドライブレターの変更とHDD増設について

    散ってしまったシステム(20GB・Cドライブ)とブート(120GB・Dドライブ)を、 ドライブレターをCとして統合したのちにHDDを増設したい。 なにからどう手をつけたものか途方にくれています。 少し込み入っていますので手順を追って説明します。 当初は120GBのHDDをパーテーションを分けずCドライブとして使用、 足りなくなったため、 160GBのHDDを20GB(D)と140GB(E)に分けて増設しました。 Cドライブを整理したくてDドライブ(20GB)にOSを入れ一時XPのデュアル環境にした。 いざ新しくOSを入れたDドライブに統合しようと手順を確認しつつ削除したが、  「NTLDR is missing」 と出てしまう。 Cドライブをフォーマットすればどうかなるかと試したが、 出来ないためやむなくCドライブにOSを再インストールしてみた。 するとこれまでCだったドライブがDになってブートに。 20GBのDだったドライブがCになりシステムになりました。 これまで20GBのDに入れていたXPを認識しなくなったため、 C→DになったドライブのまっさらなXPをメイン使用に耐えられる環境にし、 起動するだけましと放置して使用していましたが、 今回HDDを増設しようと接続し、 BISOにてSATASecondaryをAUTOに変えて認識させると、 認識の際に新規HDDをDとでもドライブレターの再度振り当てが行われるのか、 「システム構成が・・・」と出てしまい立ち上がらなくなってしまいます。 この際であるからシステムを一本化し、HDDの増設時等々に手間のかからないようにしたいと思い、 今回の質問をさせてもらいました。

  • WindowsXPに入っていたデータをWindows7に移す方法を教え

    WindowsXPに入っていたデータをWindows7に移す方法を教えてください。 以前にWindowsXPをCドライブとDドライブのHDD2台で動かしていて CにはOSを、Dには音楽などのデータをいれていたのですが 新しくWindows7にしようと思い、SSD+HDDの構成に買い換えたのですが 以前入っていたXPのDドライブのデータを 新しく買い換えたHDDにコピーするにはどうすればいいでしょうか? ややこしいですがXPを使っていたときのHDD2台(xpCドライブ+xpDドライブ) 新しくWindows7に買い換えたときに購入したSSD+HDD(win7Cドライブ+win7Dドライブ) このようにしたときxpDドライブのものをWin7Dドライブにコピーする方法を教えてください。 普通にwin7C win7D xpDを3つともSATAケーブルに接続してWindows7を起動しても デバイスマネージャーではそれぞれ認識するのですが マイコンピューターで見たときはxpDのデータが見れず困っています。 説明下手なところが多々あると思いますが よろしくお願いします。

  • Knoppixから見えないフォルダ(ファイル)

    先日、社内のWindowsXPが起動時にブルースクリーンを吐くようになり、Knoppixにてデータのサルベージを試みました。 ハードディスクは無事に認識し、Sambaにて社内LANの他のPCにデータを保存しました。 これで解決と思ったところ、PCの使用者から復旧できていないデータがかなりあると言われました。 再度確認してみましたが、見えるデータはやはり同じです。 Knoppixから見えないフォルダ(ファイル)というものがあるのでしょうか。 調べた限りでは文字化けの事例はあり、それは文字コードの問題だろうと理解できるのですが… 復旧を試みたのはシステムとは物理的に別のドライブであり、1パーティションで使用しています。 ファイルシステムはNTFS、セキュリティやアクセス権は特に設定してありません。 なお、後日Windows系のLiveCDにて試みたところKnoppixではでてこなかったフォルダ(ファイル)がかなり見つかりました。 従って、HDDの障害によるものではなさそうです。

  • XPと98SEを2台の内臓HDDでデュアルブート

    今WindowsXPのPCがあります。 今度HDDを増設して、1代目の古いHDD(40GB)はWindows98SEに(HDDはFAT32変更して)、2代目の新しいHDD(160GB)にはWindowsXPを(HDDはNTSF)にしたいと思っています。 以前は1代目の古いHDD(40GB)でパーティションを切り、CとDドライブ(両方ともFAT32)でWindowsXPのデュアルブートにしていました。 1.古いHDD・CドライブをFAT32でWindows98SE、新しいHDD・DドライブをNTSFでWindowsXPSP2にしたいのですが可能でしょうか? 2.可能であれば2台のHDDでのWindowsXPでのデュアルブートのやり方は、1台でのやり方と同じでしょうか? 目的はWindows98SEでしか動かないゲームをするためです。

  • ファイルまたはディレクトリが壊れているためアクセスできません

    HDD2台にてXPhome(CドライブとDドライブ)とXPPRO(GドライブとIドライブ)のデュアルブートにて使用しているのですが、 XPhomeの方のHDDが6年近く使用していて、Cドライブの容量が900MB程度しかなくなってきた為、HDD(HITACHI製)500GBを購入し、 XPhomeがインストールされているCドライブとDドライブ(合計80GBのHDD)を acronis Migrate easyにて、クローンを作成後IDE接続にてHDDを交換したのですが、 デュアルブートのGドライブ(XPPro)を起動してから、新しいハードディスクを見つけました。というメッセージが表示され再起動後、マイコンピュータ内には表示されるのですが、CドライブとDドライブにマウスカーソルを合わせても容量も表示されなく、ダブルクリックすると 「ファイル またはディレクトリが壊れているためアクセスできません」と表示されてアクセスできなくなりました。 また、ディスク管理をXPPro側から見るとフォーマット形式の蘭に何も表示されていなく、XPhomeから見ると全てのパーティションはNTFSと表示されています。 また、デュアルブートでのXPProで起動後、XPhome側を起動する時に最初にCとDドライブに青い画面でCHK(チェックディスク)が行われその後起動しましたが、デュアルブートのXPPro側で起動する時にCドライブのCHK(チェックディスク)が表示されますが、こちらはチェックディスクが途中でいきなり終わり普通に起動します。 しかし、Cドライブ、Dドライブ共にアクセス不能状態です。 元々、80GBのHDDだったものを500GBにした為、MBRかPBR(パーティションテーブル?)がおかしいのかと思ったのですが、よくわかりません。 XPPro側から、コマンドプロンプトにて、CHKDISK c: /f /s(回復コンソール?)を実行した後、XPProをシャットダウン後、電源を入れたところ、真っ黒な画面で 「No read…。Ctrl+ALT+Delにてrebootして下さい」みたいな表示が出て、押すといったん電源が切れて再起動されるのですが、同じく 「No read…。Ctrl+ALT+Delにてrebootして下さい」と表示され、どちらのOSも起動不能になってしまいます。 HDDを元の80GBのものに戻すと普通に起動もも出来、双方のHDDにアクセスは可能です。 何か対処方法、及び解決方法を教えてくださいます様よろしくお願い申し上げます。 それとも、購入したHITACHI製のHDDが壊れているのでしょうか? 何卒、ご教授よろしくお願い申し上げます。