• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通信販売(著名企業)劣悪音質のCD販売(訴訟手続))

通信販売(著名企業)劣悪音質のCD販売(訴訟手続)

このQ&Aのポイント
  • 消費者甲はネット通販で購入したCDの音質が劣悪だったため、製造元のA社に問い合わせをしたが、責任は別の企画したD社にあるとして対応を拒否された。
  • 甲はA社の無責任さと言い逃れに法的、倫理的問題があると考え、裁判所に告訴する準備をしている。
  • 甲はCDの音質の問題だけでなく、A社の窓口対応による精神的苦痛と時間のロスにも被害を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.1

乙。

HermanNewton
質問者

お礼

こちらこそ、お疲れ様です。   あなたは、少々、体を悪くする可能性があります。   健康診断等して、十分、御休息下さい。   ひとの事が気になったとき、無視看過できないのは、少々危険な兆候です。   御自愛下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8857)
回答No.3

要約すると、・・・ 1960年代の音楽CDセットを購入し、何ヶ月か経過してから、開封し、聴取した。 ところが、パックの1枚目の「音質があまりにも悪い」ために製品の異常を感じた。 問題のCDはA社作成で、音質の劣悪さを訴えた。(2・3枚目はB社、4枚目はC社、5枚目はD社。) 重要部分は、「A社の対応に購入者は怒った。」 また、案内された、D社に問い合わせると、「不良と思われる商品を確認したので送って欲しいとの申し出」 しかし、購入者は「A社には制作者としての責任があると、主張している。」 【争点】 (1)A社の製作者としての責任 (2)A社が対応を拒絶し、D社に全面的に責任を転嫁し、甲(購入者)による苦情に回答しなかったことによって、A社が甲に与えた精神的苦痛 【購入者が知りたいこと】 (1)法的解釈 ・『A社が「担当窓口はD社である」』と、明確に責任分界点が分かるので、特に異常な対応ではない。 ・D社が製品の確認を求めているので、サポートは可能な状態であり、一度製品を見せるべき。 ・販売者(制作会社)側が、問題の確認に応じているので、なんら問題はない。(裁判を起こそうとしても門前払いかも知れない。) ・また、「精神的苦痛」は、あるであろうが、この程度では、加味されない。(裁判に持ち込んでも勝てる要素は無いよ。) (2)社会通念的解釈 ・窓口であるD社が、「製品を送って欲しい」と言っているのだから、その通りにすれば良い。(その時に着払いでも良いか確認する。) ・CD(CDに限らず)はプレス時に不良品が発生する場合があるので、単に製造過程での不良品という可能性がある。 ・音楽のカテゴリーが1960年代なので、マスター不良により、CDにもそれがスタンプされている可能性が高い。(製品ではなく、マスターの保存状態が悪かっただけ。) (3)個人的な印象 ・はっきり言って『クレーマー』ですね。(手順そのものが・・・) 【私ならば】 D社にCDを送って、不良品かどうか見てもらう。 ・不良ならば「交換」 ・良品ならば「マスターの限界」

HermanNewton
質問者

お礼

   おりがとうございます。    クレイマーという言葉は本来、「文句を言う人」という意味でしょうね。    「文句をつける」という行為それ自体は絶対悪ではないのでしょうが、最近現れている、必要以上に「文句をつける」という行為者を、非難の意味を込めて「クレイマー」と通称するようですね。    私も、当該メーカーの態度に公憤を感じつつ、それを暇つぶしに楽しんでいる自分に気づきます。    「クレイマー」という概念を、本争点に加えて戴いたおかげで、霧が晴れました。適切な御判断、御見識だと考えます。    純粋な意味で、あらなたな自己認識に到達できました。    やはり、最適な解に達する力は重要です。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

A社から購入したわけではないんですよね。 買った商品に問題があると思った場合は、まずは買ったところに問い合わせなり、クレームを入れるのが常識です。 >A社が「担当窓口はD社である」と繰り返し言う これを読む限り、質問者さんはD社から買われたのではないでしょうか? もしYESなら、まずD社に言うべきです。

HermanNewton
質問者

お礼

 ありがとうございます。  社会通念、常識というものが、なかなか形成しにくい世界ですね。  価値観の多様化でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDプレーヤーによって音質は異なりますか?

    上記の質問の通りです。 CDプレーヤーは、新品で買うと結構な値段がします。そこで某オークションで中古品を探し、購入したところ、ピックアップの問題かわかりませんが、音飛びがひどいのです。ちょっとしたディスクの傷でも。安く落札したため文句は言えません。私が探したところによると、新品のCDプレーヤーは安くても3万円ほどからでした。それなら、安い新品のDVDプレーヤー(5000円前後で売っているもの)を購入した方がいいのかと悩んでいます。DVDプレーヤーにおいては、新品だと音飛びは回避できるかと思いますが、音質的にはいかがなものでしょうか?安い商品だけあって、音質もそれなりでしょうか?まあ、アンプとスピーカーの問題もあるかと思いますが、今の音飛びのひどい1990年代のCDプレーヤーでは、そこそこ満足できる音では鳴っています。ご意見、よろしくお願いいたします。

  • ヘッドホン端子の音質がいいCDプレイヤーないですか?

    帰宅するのが夜遅くなるので、どうしてもヘッドホンで音楽を聴く事が多くなってしまいます。 そこで、ヘッドホン端子の音質のいいCDプレイヤーないですか? それとも、ヘッドホンアンプを使ったほうがいいでしょうか? ソファの脇に置いて使うので、できればコンパクトなのがいいです。 #CR-D1とか小さくていいなあと考えています。

  • CD音質の差

    10万円前後のCDプレイヤーについて。 SACD兼用機よりCDプレーヤー特化機のほうが、CD音質がいいと聞いていますが、その差がほとんど試聴してもわかりません。CEC/CD5300、TL51XR、パイオニア/PD-D6、 SONY/SCD-X501、ONKYO/C-1VL。SOULNOTESC1.0、どれもいい音で、音質の違いもハッキリとはわかりません。何々社製DAコンバーターをデュアルで使用!なんていわれても CD生活20数年、同価格帯の機種はすこしの音質の傾向はありますが、たいして変わらないような気がします。オーディオ好きの人にはこの小さな差が重要なのでしょうか?。ちなみにユニバーサルプレーヤーは音がいまいち、ソフト音質のよしあし、アンプ、スピーカーの選択の重要性、はこんな私でもある程度理解できます。お察しのとおり、ローエンドというわけでもなく、かといってミドル・ハイの機器ではありません。 これからもCD主流でパッケージソフトは買うことが多いと感じています。

  • Bluetoothで、CDなみの高音質で聞ける?

    アイリバーの「T60」という、MP3プレーヤーを購入して、別途、Bluetooth機器をつけて、ワイヤレスで聞きたいのですが、調べた所、A2DPというモード?(プロファイル?)で聞けば、CD並の高音質で聞けると知りました。 そこで、いろいろ調べた所、「Bluetooth・A2DPプロファイル対応の、USB接続対応の ドングル」という物がある事を知りました。 以下、楽天で「A2DP ドングル Bluetooth」のページです。 >>http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&e=0&p=0&s=2&c=2836&oid=000&k=0&sf=0&sitem=A2DP+%A5%C9%A5%F3%A5%B0%A5%EB+Bluetooth&x=0 このような製品を、「T60」のUSB差し込み口に差しこみ、Bluetooth・A2DPプロファイル対応の、ヘッドフォンで聞けば、本当にCDなみの音質で聞くことができますか? 教えてください。よろしく、お願いします。

  • ATRACの音質とCDの音質の違いは、やはりかなりあるものでしょうか?

    ソニー、ウォークマンNWーA828を購入し、ATRACのビットレート 352kbpsで録音しています。 CDを入れ替えるのが面倒なので、 家のコンポ、デノン製CDレシーバー(UD-M31)オンキョウ製 スピーカー(D207M)のライン入力でウォークマンの音楽を 聞いています。しかし、CDとの音質と比較して悪く聞こえます。 おもに聞くジャンルは、クラシックです。 ATRAC ロスレスで録音すれば音質は変わりませんが、 圧縮率が悪いので容量が足りません。 ロスレス以外で音質を良くする方法はありますか? やはり、圧縮しているので仕方のないことでしょうか? よろしくお願いします。 外で聞くウォークマンの音質には、気に入っています。 使用頻度は、家、外半々くらいです。 ウォークマンをだれかに譲り、 新たにiPod classic 160Gを購入してロスレスで録音し、 同じような使い方をする価値はあるでしょうか?

  • CDの音質を良くするために。

    若干長文になってしまい、申し訳ありません。 現在、下記の機種にて5.1chシステムを組んでいます。 AVアンプ:DSP-AX540(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20439010064/ BDレコーダー:DMR-BW690(Panasonic) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140485/ フロント:NS-120×2(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810432/ センター:NS-C120(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810444/ リア:NS-1000MM×2(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810429/ ウーハー:YST-SW015(YAMAHA) http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810462/ アンプ・スピーカー共に安物ですが、 液晶テレビにてブルーレイを視聴するには音質的に大変満足しています。 しかし、CDを聴くのに、もう少々音質を良くできないかと思っています。 現在、CDを聴く際には、親からもらったPIONEER製のCLD-313という レーザーディスクプレーヤーを使用しています。 なかなか古い物ですし、リモコンを紛失したということもあり、 まずプレーヤーの買い換えを検討しています。 質問(1) 買い換えのCDプレーヤーですが、SACDも聴きたいため、 ONKYO C-S5VL・DENON DCD-1500SEを検討しています。 今使用しているCLD-313からいずれかに買い換えた場合、音質は良くなるでしょうか? また、この二機種は定価が3万ほど違いますが、音質に差はあるでしょうか? ONKYO C-S5VL→http://kakaku.com/item/K0000037003/ DCD-1500SE→http://kakaku.com/item/K0000100539/ 質問(2) 音質を良くするのに一番効果があるのは、スピーカーを変えることですよね。 同じYAMAHAで揃えるとしたら、NS-F700やNS-F500などを検討しています。 (他メーカーでは、ONKYO D-412EXも気になっています) フロントをNS-120から上記機種へ変えた場合、音質の向上は望めますか? NS-F700→http://kakaku.com/item/K0000050114/ NS-F500→http://kakaku.com/item/K0000147491/ D-412EX→http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054708/ 質問(3) CDの音質を良くするにはAVアンプよりプリメインアンプの方が良いと聞きます。 置き場所の関係でプリメインアンプを新たに増設するのは難しいですが、 例えばYAMAHAの比較的安価なプリメインアンプ(A-S300)あたりを用意した場合、 AVアンプと比べてそれほど音質は向上するのでしょうか? A-S300→http://kakaku.com/item/K0000151462/ ※よく聴くジャンルですが、 ゲーム音楽(オリジナル音源よりもオーケストラバージョンが多い)が7割 J-POPが3割 といったところです。 よろしくお願い致します。

  • CDプレーヤーの音質について

    下記の機種でCD再生の音質が優れているのはどれでしょうか? (1)パイオニア社 昔のLDプレーヤー CDL-909 (2)パナソニック社 BDレコーダー DIGA DMR-BW770 http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/bw770/index.html (3)パナソニック社 BDレコーダー DIGA DMR-BW680 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bw680/index.html 使用環境はプリメインアンプがサンスイ社のAU-D607X http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-d607x.html スピーカーがINFINITY Reference ONEです。 http://audio-heritage.jp/INFINITY/speaker/referenceone.html 実勢価格が3万円程度で販売されているCDプレーヤーと比較すると音質に影響するようなパーツ類に大きな違いがありますか? スペックの違い(出来ればどういった仕様の違いがあるのか等)を教えて下さい。 又、私の使用環境でCDプレーヤーを購入した場合、体感的に音質向上は期待できますか? 大音量での再生は行ないません。又、高価な機器の購入は考えておりません。 主にギターがメインのロックやフュージョン系を聴きますが最近はクラシックなども聴くようになりました。 オーディオにお詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • CDプレーヤからデジタル出力時の音質について

    CDプレーヤーから、光ケーブル等でデジタル出力し、アンプと接続する場合、 高級なCDプレーヤーと安物(たとえばパソコン)では音質は違いますか? (1)違う場合 →理由を教えてください。 (2)同じ場合 →高いCDプレーヤーの存在価値は何でしょうか? *************************** D/A変換をCDプレーヤーで行うのであれば、 CDプレーヤにより音質に差が出るのは理解できます。 でもCDプレーヤからはデジタルで出力しアンプでD/A変換をするのであれば どんなCDプレーヤを利用しても全く同じデジタル情報が出力されるので 音質も同じになると考えて良いでしょうか? 影響となりそうなのは、CDプレーヤー自体の読み取り精度の違いによる 読み取りエラー補正の発生ですよね? (補正した結果が同じ情報になるのであれば音質に差がないようなきもしますが・・・若干、遅延が発生するとかはあるかも?) その場合、パソコンで予めデータに取り込んでベリファイをかけておけば 全くエラーが発生しないデジタル信号が送れるので、 CDプレーヤーよりPCの方が音質が良くなるように思えるのですが如何でしょう?

  • 取引先が倒産した場合の買掛品の回収について

    こんなことは初めてなので、どのような対応をすればいいのか教えて下さい。 A社との取引で当社用の包装紙を発注し、A社への支払いも完了しています。しかし、A社はB社に包装紙を発注しB社が包装紙が出来たにものの当社の保管庫の都合上B社に保管してもらっています。ところが、A社が倒産し、B社に代金を支払っていないことが分かりました。このような場合にはB社から当社の包装紙を回収することは可能なのでしょうか。ちなみにB社はA社が倒産したことをまだ知らない状態です。 よろしくお願いします。私が包装紙の発注管理の責任者でこのようなことで大きな損害を会社に与えると・・・・。

  • ポータブルCDプレイヤーと高級MP3プレイヤーどっちが音質良いですか?

    SONYのポータブルCDプレイヤーD-NE20で普通にCDを直で聴いた場合と NW-A919BやHD60GD9といった高級MP3プレイヤーで データをロスレスで聴いた場合ではどっちが音質良いんでしょうか?