• 締切済み

飲料水

一般的に地下水の方が表面水よりも飲料水として適している理由を教えてください。

みんなの回答

回答No.3

補足2 「地下水が長い時間をかけて濾過されるというのは、土による濾過ですか?」 地下水は、降った雨や川の水などが地中の地層を通っているものです。 地層は、水を通すものなら何でもよく(岩や粘土はダメ)、土、砂、火山灰、軽石などでできています。 降った水が直接土でろ過されて下に行くだけではなく、地下水脈を通るうちにもこされてきれいになっていきます。 金魚や熱帯魚の水槽の水の汚れ落としフィルター(横長タイプ)が、ぴったりのイメージです。 フランスのボルビックというミネラルウォーターの図もイメージしてください(縦にろ過するという意味で少し特殊ですが、土でろ過してはいません)。 http://www.volvic.co.jp/volvic/six_layer.html 中高生の夏休み実験をするなら、ペットボトルの底に穴を開け、中にいろいろなものを詰めて、少し傾斜をつけて横置きにし、汚い水や色水を流してみるといいですね。 ボルビックのタイプの実験なら、昔「天水尊」という水槽に、砂やシュロの葉やガーゼや脱脂綿を置いてろ過したことの再現をやってみるといいですね(ペットボトルでもバケツでも)。これから東海地震(静岡県の沿岸部などでは4ヶ月以上の断水が予測されているところがあるそうです)などに備え、きっと役に立つこともあると思いますよ。 補足3 現在日本の地下水は、郊外や田舎での土の中に流す下水のしくみや、都会ではドライクリーニング用の有機溶剤の不法投棄(地下に流す)などのため、決して安全ではありません。井戸水を飲用にするには、年に1回は保健所などで水質検査をしてもらいましょう。 補足4 以上の説明から、「一般的に地下水の方が表面水よりも飲料水として適している」 という質問は、かなり無理があることがおわかりいただけましたでしょうか? たぶん学校の課題や宿題だと思いますが、「一般的に」という言葉がついているので間違っているとはいえませんが、調べれば調べるほど「この知識を持って世の中に出てほしくない」と思う質問だと考えます。 簡潔な、わかりやすい、質問者の意図に沿った、解答と言えなくなってしまいました。 もう少し整理して解答すれば良かったと思います。 (次回から質問するときには、「理科の苦手な中学3年」とか「早稲田理工を目指している高2です」とか「理科の課題、レポート用紙1枚、来週月曜提出」なども書いていただけると、より的確な答えが出せると思います。)

回答No.2

補足 1.「表面水が雑菌だらけであるという根拠を教えてください。」空気中、水中、地上は雑菌だらけではありませんか?   雑菌だらけだからこそ、上流の汚染は分解されてきれいになっていきます   (途中で汚されることも多いですが) 2.(1)世界には中国など地下水中のヒ素の飲用や農作物への使用による中毒が      広がっている場所がたくさんあります。   (2)地下水自体の塩分が非常に高い場所があります。   (3)酸性雨は飲料水に適していません。     (大気汚染が雨に影響しているところは世界中にあります。     日本でも昔はいっぱいありました。四日市ぜんそくとか、酸性雨による銅像の腐食とか)   (3-2)群馬県の山中でも硝酸態窒素による河川の汚染が見られます。   (4)放射能によるホットスポット(首都圏では葛飾区水元公園付近~柏市など)が存在する。   (4-2)福島原発の汚染水は地下水を汚染していると推定されているが、        調査結果は発表されていない。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.1

表面水は、雑菌だらけです。 特に、一般細菌と大腸菌が多い。 それに比べて、地下水は雑菌が少ないからです。 長い時間を欠けて、地下で濾過されるためですね。 そのため、色度、濁度もほとんど問題有りません。 しかし、地下水だからと言って、安心できる物でもありません。 海が近い砂丘地帯などにある工業地帯は、 井戸の過剰汲み上げによる塩水化などの問題が発生している所もあります。

milk1618
質問者

お礼

捕捉で述べたことを私自身、調べてみます。 調べるヒントを下さりありがとうございます。

milk1618
質問者

補足

なぜ表面水は雑菌だらけなのですか? 表面水が雑菌だらけであるという根拠を教えてください。 地下水が長い時間をかけて濾過されるというのは、土による濾過ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう