• 締切済み

初めてのエアブラシセットご教授願います。

初めてのエアブラシセットを購入にあたりいろいろと悩んでおります。アドバイスをよろしくお願いいたします。予算は5万程度です。 コンプレッサーは買い換えたくないので最初からそれなりに高性能なものがよいと考えております。 最近ガンプラのPGを作ったので、前々から欲しいと思っていエアブラシのセットを購入しようと決意致しました。(その他の未塗装品 MGサウザントサニー MGディスティニー) 当初は「クレオス L7プラチナセット」で購入意思は固まっていたのですが、いざ買うにあたって情報を再収集した所、静かだが圧が物足りない・・・との書き込みを多数発見してしまいいろいろと悩んでしまいました。 現時点での候補 ・PS309 クレオス L7プラチナセット ・WAVE 317T (必要な物がいまいちつかめません。ハンドピースのみで良いのでしょうか?) ・エアテックス APC-002 (上記と同じく他に必要なものが良くわからないです。) オイル式のコンプレッサーも考えましたが価格がネックなのととオイル交換が少し面倒に感じました。 また上記に挙げた候補以外にもオススメのセットがあれば教えてください。 317TやAPC-002の場合のハンドピース、レギュレーター、水抜きのおすすめ組み合わせもお聞きしたいです。 悩んでいる理由 とっかかりはプラモデルなのですが、この先もプラモを定期的に作るかというとちょっと疑問が残ります。ただ、ガンプラ以外にも塗装自体はしたいと思う機会が多々あるので、出来ればオールマイティ(例えばカーモデル、PCケースやスピーカー、小物など)つぶしが効くものが欲しいと思っています。 このような用途の場合L7プラチナでは空気圧は不足になるかも・・・などと思った次第です。 ・L7プラチナ購入して比較的大型なものは諦めて缶スプレー!! ・上記に挙げたようなものでもL7で充分いける! ・多少音に目をつぶってでも空気圧重視!これなら上記の物でも快適 ・上記に挙げた物は0.4Mpaや0.5Mpaの圧力でも快適にはならない!どっち買っても大差なし。 ・L7の利点は静音・長時間駆動・耐久性ということでよろしいでしょうか? ・317TやAPC-002は圧が高い関係で水を吹くなどとのお話を拝見しましたが、素人には扱いは難しいのでしょうか? 家の環境 賃貸マンションですが、それなりに音は出せる環境ではあります(ペット可レベル)。 ですが、爆音は出来れば避けたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

APC-002を使っています。 特に扱いは難しいと感じたことはありません。 凝縮水はレギュレーター(減圧器)の下に付いているドレンカップとタンクに溜まり、 ハンドピースからは吹いた事はありません。 一応保険のためにハンドグリップフィルターを使用しておりますが、 使用後にドレンカップとタンクに溜まった水を捨てる事を忘れなければ、、 水を吹くことはないのではないかと思われます。 水の捨て方も簡単。 ドレンカップの下に付いたコックを回すだけで水は捨てる事ができます。 タンクも同じく下部に付いているドレンコックを回すだけです。 うちは一戸建て住宅の2階で使用しているので、水捨て用の専用のバケツを用意していて、 使用後にそこに捨てるようにしています。

  • joh114
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

私はL7を使っています。 主にキャラクターモデルを製作していますが、圧に関して言えば不満は感じていません。 L7なら原液のままでは厳しいところはありますが、適正に薄めれば問題なく吹けます。 パールやメタル粒子が入っている塗料でも特に圧で困った事はありません。ハンドピースの口径が大きな物を用意すれば綺麗に吹けますよ。 お住いがマンションということなので、ペット可でもやはり静かで低振動のコンプレッサーをお勧めしたいですね。 確かに高圧が吹けるに越したことはないのですが、一番問題になりそうだと感じることは 近所から苦情がきて模型製作ができなくなる ということです。機械の振動はかなり響きますよ。音は空気で伝わりますが、振動は床から壁に伝わります。壁の近くで拍手するのと、壁や床を直接叩くのでは、お隣様への聞こえ方は違いますよね。(あまりいい例えが思いつかずすいません。) 製作意欲が高く、綺麗に仕上げるぞ!となっても一度苦情がくれば使えなくなってしまいます。それは面白くはないです。 私は経験済みです。ご近所付き合いも大切ですしね。 座布団などを敷いて、ダンボールでも被せれば……とも考えましたが、熱が籠るので使用時間が短くなる、寿命にも関係しそう、など、少し不安があります。 セッティングについてですが、どのコンプレッサーにしても必要だと思うのは、水抜き、レギュレーターはもちろんですが、ハンドピースに付けるエアフィルター(クレオスでしたらドレンキャッチャーです。他のメーカからも出ています)を付けておいた方が安心です。 梅雨時期や夏場は水抜きだけでは、水を防げません。 水を吹くとかなりモチベーションが下がります。安心して作業するためにも取り付けておいた方がいいかと思います。 他にはエアブラシハンガーも無いと不便です。 出来る事ならば現物を見比べて決められるといいのですが、難しいようでしたら安全策をとっておいた方がよろしいかと。圧が低いと言われますが、周りに迷惑がかかると趣味も楽しくなくなります。 車に大きなペイント等は無理ですが、小物に絵を描く、カーモデルでウレタンを吹くくらいならL7でもこなせます。もちろん適正な濃度の範囲ですが。 どの道具にも一長一短はありますが、楽しいホビーライフを送れる事を願います。 長文失礼致しました。

  • caladbolg
  • ベストアンサー率65% (54/83)
回答No.6

L5を使っているものです。 自分の経験談ですが、メタルもパールもL5で充分に吹けました。 自分の例だと、Mr.カラーのあずき色50%マルーン50%の塗料に雲母堂のHGラセットというパール粉を、 パール粉の説明書に記載されている限界(10mlに付属スプーン8杯)まで入れて3倍希釈したものを0.3mmのプラチナWAエアブラシで吹いてみました(ニードルアジャスタは3分の1程針が見える程度)が、特にざらざらになったり汚くなることもなくきれいに吹けました。 また、Mr.カラーのゴールドもスーパーゴールド、サフ1200も3倍希釈で問題なく吹けました。 さすがに原液そのままで吹くと詰まるかもですが、メーカーの推奨である三倍希釈すれば問題ありません。 なのでL7なら尚のこと問題なく吹けるかと。 ただ2液混合のウレタンクリアーまでは試してないのでわかりませんが。 そもそも自分の会社のコンプレッサーで、同じ自分の会社の塗料が吹けないわけないんですよね。Mr.カラーでもメタリックやパール塗料は出てますし。

NGWavee
質問者

お礼

問題無く吹けるのですね! それならば、リニアコンプレッサー買うならばL5でもいい気がしてきましたwww とくにかく今度お店に一度行ってまいります。 アドバイスありがとうございました。

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.5

圧倒的にクレオス押しが多いけど、リニコンの利点は低振動・騒音だからそれしか売り文句がないんだよね。本体も値段高いし、ましてや必須の水抜きが最初から付いてないとか論外だけど実は模型店も原価が安いから利幅が大きいクレオスを勧めるんですよね。 たしかにリニア以外のピストンは振動と音が問題だけど圧力が出せるのが魅力なので振動あるならゴムマット敷けばいいし、ウルサイなら箱かぶせればいい訳で単純に本体の性能だけ比べてもしょうがないトコも多いんだけど、自分が何を求めているかによってチョイスするのが一番なんだと思いますよ? 圧力は出せないよりは出せたほうが後々いいので317をわたしは勧める。 コンプ板見れば分かるけどリニコンから317に買い換えてる人が多いことが証明している通り、特殊塗料(メタル・パール等)を使うようになるとリニコンは使い物にならない。 薄めると出せるというのはリニコンユーザーがよく言う詭弁だが、薄めてしか出せないのと薄めなくても出せるのじゃ天と地ほどの差があるし、その理由が分からない人はその程度の腕しかないって事ですね。 だからリニコンで満足しちゃってるんですが~、とか書くと怒り出す人がいますが正論なので。 メタルも粒子をキレイに吹くには最低0.2Mpa以上必要です。 それでもリニコンだというのならばL7じゃなくL5でいいかと。 0.05Mpa(定圧0.02位?)あがってもあまり意味ないですよ。 ちなみにプラチナシリーズのブラシについてる風量調整機能は圧力が0.2Mpa以上位ないと効果を実感するくらいは機能しないです。なぜそんな機構がリニコンしかないメーカーが実装したのかと言うとウェーブで付け始めたので真似ただけだったりします。 ちなみにわたしは517使ってるのでリニコンも517に比べたらものすごい騒音・振動なのでリニコンで定振動・騒音とか言われると笑ってしまいます。 使えなくなったら現在は販売中止なのでクロダの3-4買うつもりです。 ちと高圧的な内容になってしまいましたが(笑) リニコン買って満足するか後悔するかは数年後の自分の技量の上がり具合で判断が分かれますといった結果になるのではないかと思いますよ? ちなみに水については圧が高ければ流速も多く出せるので当たり前のことです。 一般にはこまめに水抜きで防止するか、うちでは業務用のオートブロー(カップに貯まると自動排出)フィルター3連付けてますね。

NGWavee
質問者

お礼

317をおすすめしてくださる意見、とても参考になります。 出来れば両方の意見を聞きたかったもので。 出ないより出た方がいい!確かにそうですね。 あとは実機を見て、音を聞いて、許容範囲なのかそうでないのかなど、実際の空気圧もちゃんとチェックした上で判断したいと思います。 有難う御座いました。

noname#159417
noname#159417
回答No.4

昨年L7を購入した者です。 自分は主に1/24のカーモデルを制作していますが、結論から言いますと圧不足と感じたことは一度もありません。 ウレタンクリアーの塗装も余裕で行えましたし、R/Cのボディのような、大型のものも塗装できました。 ただしR/Cボディに関しては、缶スプレーで塗装する方が楽ですね。 これは圧力というよりも、ハンドピースが模型用の細吹き(0.3mm)タイプであることが原因です。 そもそもエアブラシは、細かな表現や、奥まった部分にも確実に塗装できるのが特徴ですから、大面積の塗装が苦手なのは致し方ありません。 耐久性については、まだ1年と少ししか使用していないので確実なコメントは出来ませんが、1時間以上連続稼働していても、オーバーヒートしたようなことは一度もないです。 コンプレッサーの上面に少々熱を帯びてくる程度でしょうか。 とはいえ、やはり一番の特徴は静音&低振動なところです。 振動はほとんど皆無。 音も驚くほど静かで、マンションの隣の部屋まで聞こえるとは思えません。 waveの317は実物が稼働するところを見せてもらったことがありますが、音は比較的静かなものの、凄まじい振動でした。 “足”の部分に吸盤が付いている理由がよく分かります(固定しないとコンプレッサーが動いてしまう)。 購入前は、自分も質問者様と同じような境遇でした。 当時はwave317とL7で迷っていたのですが、やはり大きな買い物…なかなか決意できないというか(笑) 結局、耐久性と騒音(というか振動)の面でL7を選びましたが、一切後悔していませんよ。 一番の不安点は圧力でしたが、必要にして十分でしたし、いざとなれば塗料の濃度調整でなんとかなります。 数値だけでは語れない魅力を感じました。 ちなみに自分は“エアブラシセット”を購入したので、ハンドピースは通常(プラチナではない)ダブルアクションでしたが、コンプレッサー同様気に入っています。 カップ一体でメンテナンスも楽ですし、缶スプレーと比較にならない粒子の細かさに驚きました(当たり前かw) とまぁこんな感じなのですが、長文失礼いたしました。 最終的に決めるのは質問者様ですが、L7、おすすめです(笑) 余裕があれば、インターネットの情報だけではなく、模型店などで実物を見てみてください。 意外と印象が変わったりしますよ。 電源入れて、音まで聞かせてもらえたら、なお良いですね。 分からない点があればいつでも補足します。 では、参考にしていただかれば幸いです。

NGWavee
質問者

お礼

自分と同じ悩みを経た方の意見は大変参考になります。 そうですね、ネットの情報ばかりでなく、一度足を運んでみるとスッキリすることもあるかもしれませんね。 一度実機を見てきます^^

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.3

L7ならカーモデルもこなせるのでそれで良いのではないでしょうか。 L5でも水は出るのでレギュレータと水抜きセットは購入した方が いいです。 例に挙げたPCケースだとちょっと大変かもしてませんが時間をかければ 塗れます。 またPCケースなら 模型用塗料ではなくカー用品店にある車補修用 のスプレー缶の方が塗膜強度があると思います。 サフ2本、カラー2本で 3500円くらいかな。

NGWavee
質問者

お礼

回答感謝致します。 PCケースの件は大変参考になりました^^ そうですね! 車用のものなら塗膜が強そうですね。

noname#204360
noname#204360
回答No.2

私が個人的に思うのは、コンプレッサを決めるのはエアー圧が全てでは無いと言う事です 例えば、私はL5のコンプレッサを使用しています L5やL7はリニア駆動方式のコンプレッサですので、ダイヤフラム方式のコンプレッサに比べ 低圧と言う欠点ががあります しかし同時に静音、小型軽量、連続稼働可と言う長所もあります 私はガンプラをメインに作っていますが、ガンプラは個々のパーツが小さく それほど高圧を必要としませんし(オーキスともなれば話は別ですが…) また、スケールモデルに比べ、パーツ数が格段に多く 全てのパーツに塗装を施そうとすれば、結構な時間を有します 私は週末モデラーなので、土日で全パーツを一気に塗装をする必要が有る為 連続稼働が可能なL5の性能を重要視しています これが、カーモデルとなるとどうなるでしょうか? カーモデルでウレタンクリアーを吹こうとすれば、L5では圧不足です また、カーモデル自体、パーツ数も少なく、それほど連続でコンプレッサを 動かし続ける必要もありません だとしたら、定格稼働時間が短くても、圧の高いコンプレッサの方が相性が良いと言えます この様に、自分の使用用途により、コンプレッサーの選択は変わると思いますので 一概にどれが良いとも言えませんし、自分の状況に一番適したコンプレッサを 選択するのが良いと思います 最後に、L7のレビューを書かれている方が居られましたので此方も御参照下さい ↓ http://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tools_linearcompressorl7.htm (サイトにコンテンツに直リン可と書いてありましたので、貼らせて頂きました)

NGWavee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね!自分の使用用途を明確にすれば自ずと決まるのかもしれませんね。 もう少し、自分の塗装をするものの割合をしっかりと考えなおしてみます。 L7のレビュー参考にさせて頂きます。 有難う御座いました^^

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

難しいとこなんだよね。 例えばだけど 私はL5を使ってます。 L5、L7良いよ って言ったとこで 他の物の方が良いて 言う人だって 居る訳だから^^; 自分が欲しい物を買うのに限ると思う。 用途については エアブラシを変えれば 対応出来るんじゃないかな。 圧力は L5を遣ってますけど あまり気になりませんね。 (ガンプラ、車、バイク、戦闘機等) メタリック系を多く遣う場合は L5よりL7の方が良いかもだけど 私個人的には今のとこ  L5で十分出来てます。 なので L7で十分良いと思いますよ。 結局遣う人の好み?になるからね。

NGWavee
質問者

お礼

ご回答感謝致します。 自分の用途でもエアブラシを変える事でじゅうぶん対応可能なのですね。 そうすると静音性がウリのリニア式でいいのかもしれませんね^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう