• 締切済み

最近の体調について

最近、ちょっとしたことですごく落ち込みます。 テレビで殴り合いのシーンなどでも見れないし、 落ちているゴミを見ただけで、苦しくなります。 お年寄りや、こどもを見ただけで胸が痛くなります。 精神的な病気でしょうか? そして こないだ仲良くしていた友人が同性愛だと知り ショックを受けました。 別に自分のことではないのになぜこんなに 落ち込んだりしてしまうのか わかりません。 最近テレビも怖くて見れないし 困っています。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.2

何かきっかけはありますか? 考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

心療内科等に受診した方がいいかもしれませんね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NHKBS1「ザ・カミングアウト」

    昨夜、NHKBS1「ザ・カミングアウト」中国の男女の同性愛者の現状を、子供と親の立場から取材していましたが、中国では今もなお「同性愛者は精神的に可笑しい、到底受け入れられない」という風潮が強く、テレビ局の制作番組の規則の中にも「同性愛を扱ったものは禁止」という事が書かれています。この事を思うと、日本も昭和40年代後半まで「同性愛者は精神的に可笑しい」と「同性愛者」と聞くと「病院に連れて行け」と、それだけ世間的に差別されていました。当時私も精神科病院の医療事務員で外来カルテを見ると、医師の字で「同性愛について相談、病気では無い」との記述を何回か見たことがあります。中国も早く同性愛者が自由に外に出てカミングアウト出来る日が来る事を願っています。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 好きで好きでどうしようもできません。

    私は高3の女子の同性愛者です。 私(K)には中学校のときから別の学校の好きな女の子(A)がいます。 共通の友人(B)と3人で仲良しです。 何回か遊んでいるうちに、Aのことが好きになってしまいました。 この間Bに Kって同性愛者じゃないの? 別にそうでも全然気にしないけど。 と言われましたが、打ち明けれませんでした。 またAは、 Kって絶対私のことが好きでしょ~ とか Kが男の子だったらよかったのに など言ってきます。 またBに私が同性愛者だと思うと言っているようです。 しかし、Aとはまだ仲良しで頻繁に電話しています。 Aは遠方に引っ越してしまいましたが、たまに会ったりもしています。 そのため二人ともおそらく同性愛者に偏見はあまりないのだと思います。 私は同性愛者だと言いましたが、今まで本気で恋をしたことはありませんし、だれともお付き合いしたこともありません。 一度女の子に告白されたことはありますが、好きではなかったので付き合いませんでした。 こんなに人を好きになったのは初めてです。 彼女のことで頭がいっぱいで、胸がとても苦しいです。 この気持ちを伝えたいけど、伝えたところでどうなるのかもわからないし、彼女を困らせたくもありません。 女で生まれてきたことを悔いてなりません。 私は一体どうしたらいいのでしょうか。 どなたかご助言お願いします。

  • 何でゲイは気持ちわるい?。

     私は男性ですが、普通に女性が好きな人間です。  ちょっと疑問にあるんですが、テレビで同性愛なネタが出ると「ヒャー」というような悲鳴めいたリアクションをするシーンをよく目にしますが、どうして男性の同性愛は「気持ち悪い」という印象を受ける事が多いのでしょうか?。  同じ同性愛でも女性同士だと違う扱いをされているように思えます。  その違いはどうしてでしょうか?。  皆さんのご意見を頂きたいです。  (これ、ちょっとアンケートとは違いますかね?)

  • 同性愛者って存在するのですか?

    友人から自分が同性愛者であると言われました。 その時はノリで「それが理由で付き合いが変わる事は無い」と言っておきましたが、跡で落ち着いて考えると同性愛者って本当に存在するのか疑問に思ってきました。 友人は私をからかっているのでしょうか? 同性愛者や性同一障害、トランスジェンダー、など色々とあって、同性愛者であると公言されている人もいるそうですが、本当にそうなのでしょうか?彼ら、彼女らは売名行為として自分を狂っている様に見せているだけなのではないですか? 私の友人が本気だったら精神科と脳外科ならどちらに連れて行くべきですか?

  • 同性愛者への差別・偏見はいけないこと?

    私には同性愛者が理解できません。はっきりいって気持ち悪いし、不快です。 ネットでそういった類の書き込みを見ると吐き気がします。 しかし最近の世の中の風潮として同性愛は病気ではない、 彼らを差別するのはいけないことだ、彼らを受け入れようという 流れになっています。 しかし私は最近のこうした流れが理解できません。 どうしても同性愛者を受け入れることができません。 それでも同性愛者に対して気持ち悪いという感情は捨てないといけない のでしょうか?

  • 同性愛、ゲイは病気、脳の異常ですか?

    同性愛、ゲイは病気、脳の異常ですか? 22歳のゲイです。高校生のころから、自分はゲイだと確信したのですが、どうして自分がゲイになったのかわからないのです。 いろいろ調べてみると、まだはっきりとした原因は医学的、科学的には立証されておらず、いくつか説があり人によってさまざまだということです。 そのなかで、某オンラインの百科事典で「脳の異常などが原因でなる場合がある」みたいなことが書いてあり、かなりのショックでした。じゃあ病気なの?って。中には知恵袋でも「同性愛は性同一性障害と同じで病気だ」とおっしゃってる方もいます。キリスト教では「同性愛は自然に反する行為だから許しませんよ」と言ってますがなにが基準なのでしょう?だれが「恋愛は異性間でしか成立しない」と決めたのか?なぜ同性愛は嫌われ、気持ち悪がられるのかと素朴に疑問です。 もし自分が異性愛者で友達にいきなり「自分は同性愛だ」と言われたら受け入れられるかはわかりませんが差別はしないと思います。「病気だ」「気持ち悪い」と言われようが、自分に自信を持っていくべきでしょうか?  

  • 同性愛じゃない方にお聞きします

    私(女)には、同性愛者の友達(男)がいます。 昔から仲が良くて、昔から彼が男性を好きなのが当たり前だったので、私にとって同性愛は異質でなく、特別好きというわけではありませんが、嫌悪感も偏見もありませんでした。 彼は隠そうともせず、常に男性が好きオーラ全開で、 ですが容姿も性格も可愛い(女っぽいわけではありません)ので、男子からもあまり嫌われていません。 ですが最近、彼が同性愛者だということで、学年で有名になりました。 私の友人達は、彼だけは許せるとか、彼は可愛いから応援したくなるとか、彼に対して肯定的なのですが、ある女子達が“きもい”と嫌そうに話すのを聞いてしまいました。 それが、他人事ながらとてもショックでした。 そこで質問です。一般的に、同性愛ってどのように思われているのでしょうか?やはり気持ち悪いのですか? 嫌悪感を持たれる方は、理由をお聞かせください。 また、“キモイ、ウザイ、消えてほしい、死ね”などの、感情的で汚い表現は絶対に避けて下さい。

  • 最近ストレスがたまっています どうすれば・・・。

    最近 専門学校で、 貧乏ゆすりをしている男子や、かっこよくもないのに指パッチンを授業中ずっとしている人、 うつむいて ぶつぶつ一人でしゃべっている人、 爪と爪をはじいて パチンパチンと授業中ずっと鳴らしている人、 これでもかというぐらい 爪の中にはいったごみをのぞきこんで 爪にはいったゴミをとっている人、 ゲップを堂々としている男子や、指をすうている男子、 などが気になって仕方ありません。 別に「精神が不安定」な方が通うような学校ではないのですが、 どうも個性豊かな癖の持ち主がおおいようで・・・気になってしまいます。 授業を集中しているつもりが 意識がそちらのほうにいってしまいます。 神経質でおまけに短気のため 少し気になるとずっと気になっています。 クラスで1人ぐらいがやっているならまだしも、 複数の方がいろいろなことをやっておられるので 気になります。 以前質問したのですが、 記述間違えや9割が「精神科いけよ おまえ」という回答でしたので もう1度質問しました。 (何度もすみません) 得に最近気になることが 爪をいじる人です。 爪にゴミがたまっているはずもないのに まるで爪にゴミがつまっているかのような行動をして 爪と爪をはじき パキッ という音を鳴らす方々がいるのですが・・・非常に気になります。 実際に 爪の間にゴミがはいってるの?と聞いたところ 「え?いやゴミは はいってないけど・・・無意識 というか 爪をはじくのが習慣なの。」と いっておりました。 私の友人もその行動をする一人なのですが、 まー友人なら「ちょっとやめてくれるとうれしいな」といえますが、複数人 男女別々でやっている ので一人一人いうのわ とてもいいずらいです。 なので、 気にならない方法を教えてください。 次の回答以外でよろしくお願いいたします。 ・音へのアレルギーがあるのでわ?精神科に行くことをお勧めします    →音アレルギーですか?聞いたことありません。    読んでいて 悲しくなりました。ふつうに神経質なだけなのですが・・・精神が異常なんですね    私わ。 ・精神科いけよバカ→読んでいて悲しくなります。 ・やっぱりあなたが精神科にいけよ→読んでいて 涙ぐんでしまいました。 ・とても現実にこういう人がいるとは思えないのですが・・・→現実です。 ・爪?ならないけど→どう表現したらよいのでしょう、爪を爪ではじくかんじです。 ・先生にいってみては?→スルーされました。先生を頼りにするのではなく、                 普通に気にならないような感じになりたいです(意味が分かりませんね                 すみません)。 ・学校を訴えてみては?→そこまでは思っておりません。 以上。

  • 同性愛者か?と言われました

    男性です。 恋愛相談をした際に、友人に同性愛か?と罵られました。 その友人からすると恋愛相談を持ちかけたのは自分が同性愛者なのをカムフラージュするためで、実はその友人を好きなのではないか?という思いがあったそうなのです。 それから精神的に少しおかしくなりました。 実は私は幼少期に同性から性的いたずらを受けています。また、高校生の時には大人の男女共にから誘惑を受け、大変な思いをしています。寝ている時、権力を持つに同性に性器をいたずらされていた事もあります。また同性の上司に性的関係を迫られ、拒否できなかった事もあります。 異性、同性共にからストーカー行為を受けた事もあります。 何で自分にだけ、そんな性的な出来事が発生するのか分かりません。 そんなこんなで、一時は自暴自棄になりセックス依存性みたいになりました。 特に酔った時はどうでもよくなり単に性欲処理のために同性に身を任せたりもしました。 幼児期の事や色々忘れようとしても発作のように思い出し、どうにもならなくなります。 自分なんて、汚れたどうでもいい人間なんだ、って。 それでも最近は落ち着いていました。 しかし友人にホモ?って訊ねられてからまた精神的におかしくなる事が多くなり、風俗へ行ってしまいます。 カウンセリングしたところ、逃げるのではなく自分を見つめ直すことが大切と言われています。それには同感です。 その一貫としてなじった友人にこの事を話そうかと思います。 それで友人関係が終わっても仕方ないです。 しかし、こういう思い話って人に言ってもよいんでしょうか。 因みに私は同性愛ではないと思いますが、同性に処理してもらうのは平気です。だからそういう雰囲気を醸し出してるんでしょうか?ゲイの親友もいます。

  • 同性愛の見方について

    どうして最近のテレビ番組は、同性愛を大っぴらに嫌わなくなったのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • ThinkPadのBIOSアップデートにより、起動時にブルースクリーンが発生し、Windows10が起動できなくなる問題が発生しました。
  • BIOSのバージョンは1.61で更新されたが、ブルースクリーンから抜け出せず、OSが起動できない状態です。
  • LenovoバンテージでBIOSアップデートを行った後、再起動時にブルースクリーンが表示され、Windows10が起動できない状態になってしまいました。
回答を見る