• ベストアンサー

同性愛の見方について

どうして最近のテレビ番組は、同性愛を大っぴらに嫌わなくなったのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

最近というか昔から特に嫌っていたような記憶はありませんが、ただ、美川憲一や山咲トオルのようにあからさまにソッチにしか見えないのに「女性が好きです」みたいに言い張ってた芸能人がちょっと前まではいたのを考えると、有名人が「同性が好きです」と言うことはテレビ的にタブー視する面はあったかもしれません。でも勿論同性愛者として売っていた芸能人もたくさんいましたよ、昔から。 近年のゲイタレントブームは、「テレビがそういう方針にした」のではなく、明るく愛嬌があり大衆から愛されるタイプの所謂「オネエ」タレントがテレビで発掘されたことが、きっかけとして大きいと思います。ごく初期はIKKOとか假屋崎省吾とか・・・その辺りじゃないですかね。ルックス的に清潔感のあったはるな愛も、大衆のハードルを取っ払うきっかけとしては大きかったと思います。こういった人達の活躍によりテレビ業界も「オネエ」にどんどん目をつけるようになった。 戦後からのゲイタレントと言えば、美輪明宏やカルーセルやおすピーなど、やはり感覚的に一般大衆との距離感があり、近年人気のオネエタレントほど親しみ易さを感じない部分はあったかもしれません。マツコなんかは「大衆視点」の最たる例だと思います。 社会的な大きな流れとしては、日本も戦後から成熟社会となって長く、ヨーロッパのような個人主義的な傾向がより強くなっているというのはあります。それは1つは「正統や儀礼に縛られる」のではなく「他者に損害を与えないというモラルに則る限り、尊重する」という姿勢。 こういった姿勢が根底にあると、それが同性愛であろうが、奇妙な格好していようが、他者を傷つけるようなこともしない愛嬌あるタレントを拒む理由はないというところなのかもしれません。

yamaguso18
質問者

お礼

僕はオネエ嫌いですからね。だからそいつと仲良くなれって言われてもな。強制してるんだからそれもある意味差別じゃない?世の男性はぶりっ子する女子には文句を言うけど、ぶりっ子したオネエには親しみを持ちますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛について教えてください

     24歳、女性です。同性愛について教えてください。同性愛がどのようなことなのかは知っています。最近、メディアでとりあげられている”性同一性障害”と同性愛は違うものですか?また、保守的なキリスト教団体では、同性愛を禁じています。人を愛することなんですから禁じてしまうところに私はちょっと抵抗を感じています。どうしてなんでしょうか?

  • 同性愛者は受け入れないといけないのか?

    最近の風潮では同性愛者の社会的権利を認めたり 同性婚を認めたり と性的少数者への扱いも変わりつつあります それはそれで良い事だと思うのですが 社会的に「同性愛者を受け入れないといけない」みたいな流れになっている気がします 中には同性愛者に対して生理的に受け入れられない と言う人も多くいると聞きます そういう人たちにも受け入れる事を強制してるように感じます それってどうなのでしょうか?

  • 同性愛っていけないことなんですか?

    自分は同性愛者というか、普通に異性も好きなのですが、今付き合っているのは同性です。 もちろんその人の事は大好きだし、お互いに幸せです。 でも、親が何だか気づいているようで、最近隠し事をしているんじゃないか?とか、親が悲しむことはしていないだろうな?とか、人道をはずれるなよ、とか、いろいろと詮索してくるんです。 一度親に同性愛について聞いてみたことがあるのですが、うちの親にとっては同性愛は理解したくない事で、もし自分が同性愛だったら親子の縁を切るかもしれないとまで言われました。 同性愛って、ただ人を愛しているだけなのに、そんなにいけないことなんでしょうか? 自分の親は、自分の事を理解してくれるんじゃないかと思っていたのに、それを頭から否定され、とても辛いです…

  • これは同性愛・・?

    これは同性愛・・? 高3 女です。 最近自分が同性愛者、または両性愛者なんじゃないかと 思うようになりました・・ ネット内での友達を作るため いろんな女の子と絡んでいたのですが だんだん意識するようになって その子のことを考えるとドキドキしたりします。 でもその子だけじゃなくて可愛いなと思った子何人かに そのような感情を抱いてしまいます。 触れたい、キスしたいなど 思ってしまうことも・・ でもネット内ではなく リアルの友達には全くそのような感情を抱きません。 むしろそんなのは気持ち悪いと思ってしまうくらいで・・。 それに、もし自分が同性愛者なら、 リアルの方が可愛い子もいっぱいいるし 好きになるはずなんじゃないかと思って・・ なので同性愛者(両性愛者)なのか 判断し辛くて困っています・・ もしかしたらネット内の子でも、 リアルで会うと、そんなの気持ち悪いという 感情が生まれるんじゃないかと思い、 これは勘違いだという考えの方が私的には大きいです・・ 回答待ってます。

  • 同性愛

    同性愛者は生まれたつきなのですか? 異性愛者が同性愛者になることはありますか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛者と思われました・・・・

    私(女)は、40代の独身です。ここ最近バイトの20代の男性に私がずーと独身な為、『同性愛者なんですか?』と訊かれビックリ。いきなりそんな質問をしてくる事も驚きなんですが、彼は特に悪びれた感じもなく、仮に私が同性愛者だとしても彼に何の関係もないし・・・・何確認?と思いました。 終いには、自分の知り合い(女)に同性愛者がいるので紹介しましょうか?と言われました。おっお互い選ぶ権利はないのか?とビックリです。 残念ながら好きになったのも付き合ったのも男なんです。 逆に彼が同性愛者?・・・ではないと思います。彼女もセフレも全部女みたいなことを言ってましたから。 長らく独身でいるとこういった勘違いをされるんですね。これって普通の事なんですか?

  • 同性愛者から産まれた子供は同性愛者になりやすいのでしょうか?

    同性愛者から産まれた子供は同性愛者になりやすいのでしょうか?

  • 同性愛について

    私は同性愛者です。 別に同性愛に偏見は持っていないのですけど 時々そういうサイトに無意識でいってしまいます。 こういう自分をなくしたいんです。 同性愛の気持ちを打ち消すいい方法はないでしょうか?

  • 同性愛者はなぜいるのか

    同性愛者はなぜいるのでしょうか。 同性愛者は種の保存ができないのだから自然淘汰の原理では自然に消滅していくのではないのでしょうか。それともA型とA型からO型が生まれる事があるように、同性愛者でないもの同士から同性愛者が生まれることは自然の法側に反していない事なのでしょうか。 教えて下さい、お願いします。

  • 同性愛について

    私は高校3年生の女子です。 うちの学校には卒業研究というものがあり、私はテーマを同性愛にしました。 そして色々な方に同性愛についての意見を聞きたいと思い投稿しました。 出来るだけ多くの方の意見を参考にしたいと思っています。 下記の質問に答えていただきたいです。お願いします。 Q1.もし自分の肉親(親、兄弟姉妹、子供)に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか?(それぞれについて答えて下さったら嬉しいです。) Q2.もし友人に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか? Q3.同性愛に関してどんな意見でも良いので書いて下さい。 変な言い方かもしれませんが同性愛について賛成の方や反対の方 本当に色々な方に答えていただきたいです。 また同性愛者の方がいらっしゃいましたらどんなことでも良いので 意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

印刷がずれる原因と対処法
このQ&Aのポイント
  • DCP-J557Nで印刷を行う際に、左右にずれる問題が発生しています。本記事では、その原因と対処法について解説します。
  • Windows11でDCP-J557Nを無線LAN接続して使用している際に、印刷が左右にずれる現象が起こります。解決するためには、ドライバの更新や印刷設定の調整が必要です。
  • DCP-J557Nの印刷がずれる問題は、無線LAN接続による通信の不安定さが原因とされています。電波の干渉や距離の影響によって、データの送受信が正常に行われず、印刷がずれてしまうのです。
回答を見る