• ベストアンサー

operaでツールバーを使うには

タイトルの通り、operaでIEのツールバーを 使いたいと思っています。 私の使いたいものは、 はてなツールバー http://www.hatena.ne.jp/info/toolbar yahooツールバー http://companion.yahoo.co.jp/ の2つです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oyadi
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

いや、IEのコンポーネントを借りたりしないからオペラの軽さが実現されているわけですから、IEのツールバーをoperaにってのは無理かと思われます。 ただ、IEのツールバーと同じものでopera用のものってのも出てますので、そちらをご利用になることならできます。 infoseekホットリスト for Opera v1.6 とか。 ただ、opera用のはてなツールバーを作ろうとしてる人もいらっしゃいます。 http://d.hatena.ne.jp/ryuzi_kambe/20040105#p8

noname#23242
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介のopera用はてなツールバーですが、 どうもうまくいきません。 もしOyadiさんがすでに試していらっしゃるなら、 やり方を教えていただけるとうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Oyadi
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.2

>どうもうまくいきません。 >もしOyadiさんがすでに試していらっしゃるなら、 >やり方を教えていただけるとうれしいです。 ごめんなさい。もすこしはっきり記述すべきでした。 あのページでは作ろうとしてるっていうだけで、まだ完成まではしていないそうです。何人もの方が協力なさっているようですから、も少し待ってみてもいいかな、と思ってます。

noname#23242
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 完成を期待し、待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Operaで使える便利なツールバーはありますか?

    はてなツールバー以外で何かOperaにインストールして使えるツールバーはないのでしょうか?

  • Yahoo!ツールバーをアンインストールしたい

    Windows VistaでIE8使用です。 googleのツールバーを使っているので、Yahoo!ツールバーをアンインストールしたいのです。 【Yahoo!ツールバーをアンインストール(削除)する】 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/toolbar/toolbar-27.html ↑上記のページは読みました。 が、ツールバーに[カスタマイズ]ボタンはありません。 Windowsのコントロールパネル内の[プログラム(アプリケーション)の追加と削除]にもYahooツールバーの項目が無くて削除できません。 [ツール]→右クリックしてもGoogle Toolbarの項目はあってもYahoo!ツールバーのものはないので非表示にもできません。 いったい何をどうすればいいのでしょうか。教えてください。

  • Operaでhatenaが開けません

    Operaを使っているのですが、はてな(http://www.hatena.ne.jp/)のページが開けず困っています。 人力検索からはてなダイアリーまで全サービス使えません。 Opera 9.24 Windows xP Home SP2 という環境です。 なおIE 6では開くことが出来ます。また、別のパソコンのOpera 9.10ではhatenaのページを開くことができました。 よろしくお願いします。

  • Yahooツールバーを出さないようにしたいのですが

    先日、PCをOSから再インストールしました。必要なデータだけバックアップをしていたので、インターネット環境も初めからの設定になりました。 設定を進めていくうちに、いつの間にかYahooツールバーが出てくるようになっていました。よくは覚えていませんが、自分でインストールしたのかも知れません。 いずれにしても、あまり利用することもなさそうなところですので出てこないようにしたいと思っています。 「表示」→「ツールバー」→「Yahoo Toolbarのチェックをはずす」を実行してブラウザを閉じても、次に立ち上げたときにはまた出てきてしまいます。 これを出ないようにするには、どのようにしたらよいのか教えてください。 OSはXP,IEは6.0です。よろしくお願いします。

  • ヤフーのツールバーをアンインストールしたい

    YAHOOのツールバーをアンインストールしたいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか? http://help.yahoo.co.jp/help/jp/toolbar/toolbar-27.html ここにカスタマイズボタンをクリックとあるのですが、 カスタマイズボタンが見当たりません・・・><

  • Googleツールバーの無効化

    こんにちは。 IE9(現在セキュリティソフトの機能の関連もあってブラウザはこれのみ)を使用しています。 起動時が重いので、各種ツールバーのうち滅多に使わないGoogleツールバーを無効にしようと思います。 また使いたいときが来れば[有効]にすればすぐできると思いますので、アンインストまでは考えていません。 そこで質問です。 ●Google Toolbarのチェックを外せばいいだけですか? ●無効にしている間、このツールバーのアップデート自体は自動で行われますか? Google Toolbarのチェックを外し[アドオンの管理]で確認しますと、「Google Toolbar」「Google Toolbar Helper」の両方が[無効]となり、「Google Uppdate Plugin」は[有効]となっているので、ちゃんと行われているとは思うのですが…。 ●そもそも、このツールバーの自動アップデートのONはどこを触ればできますか? [設定]から確認したのですが、どこにチェックを入れる項目があるのかがわかりません…。 お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 Vista IE9です。

  • IEのツールバーのカストマイズ

    WinXPでIE8を使っています。 IE8を使っていて 不満に思うのは ツールバーのカストマイズの仕方がわからないことです。 古いパソコンで画面がXGA(1024×768)のため少しでも画面を大きく使いたい考え 設定をしています。 IE8ではツールバーのカストマイズの方法がわからず 使いずらいため カストマイズし易いOperaやFirefoxを使ってしまいまいます。 IE8でOperaやFirefoxのようにツールバーでタブを一番上に持っていく方法はないでしょうか。 またツールバーを自由に作る方法はないですか。(IE6当時のように) 

  • ハローキティやドラえもんのツールバーについて

    みんなに使って貰えるツールバーやガジェットの様なものを作りたいなぁ、と思っています。 出来れば、役に立つものが良いと思ったので、ツールバーを中心に調べて行きました。 すると、googleなどの実用的なツールバーとは一風変わった、キャラクターもののツールバーがいくつかありました。 ●ハローキティーツールバー http://www.nifty.com/toolbar/kitty/ ●ポケモンツールバー(もう提供されていないのかな?) http://pokemon.yahoo.co.jp/tools/index.html ●ドラえもんツールバー http://doraemon.yahoo.co.jp/toolbar/index.html どれも、ツールバーとしての基本機能は抑えつつ、アクセサリー要素を兼ね備えている、といった感じの様に見えます。 そこでみなさまにお聞きしたいのですが、 こう言ったキャラクターものって使う気になりますか? また、長く使って貰えるものなのでしょうか? 良ければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • operaで…

    こんばんわ。 最近operaに乗り換えた者です。 早速質問なのですが、ツールバー上にある検索バーに"yahooで検索"を追加したいのですが、それは可能でしょうか??firefoxではできたのでもしかして!?と思い質問しました。お願いいたしますm(_ _)m

  • operaが遅い !?

    タイトルどうりです。 動画などをダウンロードするときIEよりOperaのほうが断然遅いのです。 だいたい3倍ほどIEのほうが早いです。 普通にwebページを見るときもOperaが遅いです。 なぜでしょうか? なにかOperaで変な設定でもしたのかな? といろいろみてますが さっぱりわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに1ヶ月ほどまえはOperaのほうが早かったです。

このQ&Aのポイント
  • ふくまろタイピングに申し込みした際、申し込み画面が表示されず問題が発生しています。サポートセンターへの連絡も無視されており、お金と時間が無駄になる可能性があります。
  • ふくまろタイピングの申し込み画面が表示されず、サポートセンターへのメールも無視されている状況です。このような経験がある方はいらっしゃいますか?解決方法を知っている方、教えていただけると助かります。
  • ふくまろタイピングの申し込み画面が表示されないため、問題の解決方法を知りたいです。サポートセンターへの連絡もスルーされているため、助けを求めるためにこちらに投稿しました。同じような経験をした方、解決策を教えてください。
回答を見る