• ベストアンサー

PCの動作が重い気がします

WINビスタデスクトップPC CPUは画像の通りコア2 ビデオカードはGEFORCE9600GTです マルチモニタで1920×1080のBEQ製の液晶ディスプレイと1280×1024の液晶ディスプレイを接続していますが、最近、スタートメニューに表示しているいくつかのプログラムのショートカットのアイコンが 正常に表示されませんし、エキスプローラーの表示も遅くなってきています。 改善策はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>プログラムのショートカットのアイコンが正常に表示されません セーフモード(Safe Mode)で起動し再起動することで「IconCache.db」ファイルをリセットします。 電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩き「セーフモード」で起動し、再起動

sutaruca
質問者

補足

ありがとうございます セーフモードで起動し再起動しましたが・・改善しませんでした・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メインディスプレイとサブディスプレイの切り替え

    マルチディスプレイの環境で作業しています。 普段は、メインディスプレイが、シネマディスプレイでサブディスプレイが、液晶タブレットです。 液晶タブレットを使う時は、メインディスプレイが、液晶タブレットとなり、サブディスプレイがシネマディスプレィになります。 作業の都合において、メインディスプレイとサブディスプレイが切り替るわけです。 システム環境設定のディスプレイ項目を選んで調整タブを選んで表示されているディスプレイのアイコン上のメニューバーをドラッグ アンド ドロップして、ディスプレイの切り替えをしています。 メインディスプレイのメニューバーには、ディスプレイ環境設定のアイコンを表示させているのですが、このプルダウンメニューには、「ミラーリングの開始」のメニューはありますが、「ディスプレイの切り替え」のメニューはありません。 マルチディスプレイの環境では、ディスプレイの切り替えを頻繁にすることはないためかWeb で調べたのですがわかりませんでした。 システム環境設定を起動しなくてもディスプレイの切り替えを素早くできる方法はありますか。 Mac OS X Lion 10.7.4 を使用中です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マルチモニターについて

    現在zotac Geforce GT640 LPというグラボを積んでいます。 もうひとつディスプレイを購入しようかと思っています。 ずばりこのグラボでマルチモニターは出来ますか? 今はHDMI端子からディスプレイを繋いでおり、DVI端子は空いています。

  • Power Onのたびにアイコンの位置が動く デュアルディスプレイ

    デュアルディスプレイでモニター1,2として使っています。アイコンを使いやすいように位置を設定しているのですが、Power ONのたびにアイコンの位置がばらばらにバラけてしまいます。毎回勝手な位置になってしまいます。モニター1だけに集まってしまったり、モニター1と2に適当にバラけたりしています。これを固定するにはどうしたらいいでしょう。 デイスプレイアダプタは、GeForce8600GTです。

  • Macで外部ディスプレイにメニューバー表示したい

    MacBook(Mac OSX SnowLeopard)を使っています。大きめの液晶モニタに外部出力で接続してノートPCのモニタとマルチディスプレイにしています。 ただ、Macのメニューバーは常にノートPC画面の上のほうにしか表示できません。 Windowsのようにウィンドウに対してメニューを表示する、もしくは外部出力モニタ画面上に表示する方法を知っている方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 近日中にPC本体だけを・・・!

    交換して、OSをWindowsMeからWindowsXPにバージョン・アップする予定ですが、引き続き使うディスプレー(モニター)の画面上にショートカット(アイコン)が88個あります。これらのショートカットを全部、PC本体交換後も使える様に画面上に表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?何か方法があるかと思いますが宜しく御教示の程お願い申し上げます。以上

  • 同一のビデオカードのマルチモニタについて

    最近はグラフィックボード一枚に接続端子が2つついていますがこれらにそれぞれのディスプレイを接続し、マルチモニタの状態にした場合、モニタの解像度を個々に設定することはできるのでしょうか? 具体的説明すると GeForce 8500 GT搭載のグラボにはDVI端子が2本あるが片方にはPCモニタの1280*960を、もうひとつにはHDMIに変換してパナソニックの液晶テレビビエラのフルHD設定(1920*1080)を接続をするときにそれぞれの解像度に合わせてくれるのか教えてください。

  • GeForce GT 240

    GeForce GT 240のグラフィックボードで1920*1080のディスプレイをマルチディスプレイ(2枚)に対応していますか?

  • Windows画面のStartボタン、タスクボタンがPrimery M

    Windows画面のStartボタン、タスクボタンがPrimery Monitorに表示されない。 Windows XP Professional Servicepack3。現在、HP w2408 Wide LCD MonitorをHDMI端子で、Samsung Syncmaster LCDをVGA端子で使っています。 ディスプレイアダプタは、NVDIA GeForce 8600GTです。「画面のプロイパティ」「設定」で、「NVDIA GeForce 8600GT上のHP w2408 Wide LCD Monitor」を選び、「このデバイスをプライマリモニタとして使用する(U)」にチェックを入れているのに、Samsung Syncmaster LCDの下部にStartボタン、タスクボタンが表示されます。 立ち上げなおしても変わりません。どうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • デスクトップのアイコン

    win10です。デスクトップに「コントロールパネル」のアイコン(ショートカットアイコンではありません。)を表示したのですが、あまり使わないので、デスクトップから消して、スタートメニューの「タイル」表示に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか??? ほかにもあまり使わないショートカットアイコンを表示しているのですが、これは右クリックの「削除」で消してもよいでしょうか???

  • PCが動作しません

    windowsXPです。 突然パソコンが動作しなくなりました。 マウスは動かせますが、フォルダを開いたり、プログラムを開いたりしようとしても何の反応もせず、スタートメニューを表示させるだけで1分ぐらいかかります。 しかしなぜか、同じパソコンの別のユーザー(制限付き)では問題なく動作するんです。この質問も別のユーザーから行っています。 ウィルス対策ソフトを何も使っていないからでしょうか・・・何か解決策はありませんか?

このQ&Aのポイント
  • Canonのプリンタは高機能で使いやすく、おすすめです。
  • TS8530はサイズもコンパクトで、両面印刷やWi-Fi印刷が可能です。
  • さらに、6色のインクで印刷品質も良く、スキャナや封筒印刷も可能です。
回答を見る