• ベストアンサー

娘たちの名前!

最近DQNネームとかいうのが話題になってますが! うちの娘は愛友(まゆ)と愛稀(まき)なんですがこんな名前も世間一般的には変わった名前って言われちゃいますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず回答いたしますと、名前は普通で常識の範囲です。ただ漢字を見ると当て字ですよね。当て字というのは本来はそう読まないものを、無理矢理読ませているので、当て字の不自然さが出ていて、パッと読めません。まとめてしまえば、名前は普通だけど漢字が変。ですが世間には受け入れてもらえる範囲だと思いますので、大丈夫ですよ。 少し意地悪な余談です。 愛という漢字はほとんどの人が、真っ先に「あい」と読みでしょうから。この名前を見たら私はこう考えるでしょう。 ・愛友→あい、とも→あいゆ?いや、あゆ ・愛友→まな、とも→まなとも(笑)→娘なのに愛する友達って意味か(笑)  まなともと呼んだのは、愛弟子や愛娘と言う言葉があるからです。 因みに友を「ゆ」と読もうとは恐らく思わないでしょう。元々「ゆう」と読むのですから。仮に読もうとしても、次のようになると思います。 ・愛友→まな、ゆう→??? ここで「まゆ」に連想されないのは、友と書いて「ゆ」と読む人名を、今まで見たことが無いからです。 愛と稀と書いて「まき」ですが。こちらは手始めに謝罪します。こちらの誤解だったらすみません。 稀という漢字は希だと良く目にするから、単純に少し色をつけたいと思って、稀にしませんでしたか。 稀は「き」や「まれ」と読む、つまり稀少の稀です。 愛稀→あい、き→あき 愛稀→稀な愛とは何だろう? 私ならこう思います。最近多いのですが、漢字の意味が分かっていて、その漢字をつけたのかなと思うようなものがあります。上記したように、漢字に関しては何故その意味の漢字にしたか分からず、読みもパッと出来ません。 素直な感想ですが、気分を害されたのならゴメンなさい。

shinpapa2
質問者

お礼

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

その他の回答 (5)

回答No.6

私は当て字ではない名前ですが必ず「なんて読むのですか?」と聞かれます。 国語の教師にも言われました。 生まれて半世紀名前で苦労したので、読めない名前には反対です。 あ、姉妹の変わったお名前を明記されておられるのでわかる方には貴方が誰かわかっちゃいますよ。

shinpapa2
質問者

お礼

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.4

PCやスマホで、読み仮名を打ち込んで漢字変換できない名前は苦しみますね。 うちの社員も毎回毎回 「変な名前つけやがって、面倒臭ぇ! 親を怨むわ」 とキレてますね。 親のエゴでつけた名前で、子どもが苦労する・・・

shinpapa2
質問者

お礼

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

響きは普通なので問題無いですが、字ですね。これが真由と真希なら普通。愛にこだわりすぎって親の趣味が押しつけと思われるかも。

shinpapa2
質問者

お礼

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

幹事自体は変わっていませんが、読み方が素直じゃないというか、 いちいち説明や書面の時はルビをふらなきゃならないようでは 「世間的には変わっている」と言わざるを得ないでしょう。 名前だけ聞けば可愛いんですけど。 娘さんが保育園・幼稚園・小学校に行くにつれて、先生は 「あなたの名前はなんて読むの」と聞かれるのは必死です。 (資料として予め読み方は配布されているでしょうけど)

shinpapa2
質問者

お礼

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

いちいち説明を受けなければ分からない名前は 変わった名前と思われても仕方ないと思います。

shinpapa2
質問者

お礼

結局変わってるのかなぁ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう