• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何を根拠に「プレミアが上」なのか)

プレミアが上なのは何を根拠に?

このQ&Aのポイント
  • ブンデスよりプレミアがレベルが高いというのは疑問の余地のない常識と見なされている。
  • UEFAランキングや経営規模、経営状況、観客数、外国籍選手のレベルなどがプレミアリーグの上位を裏付ける根拠として挙げられる。
  • 選手自身やクロップ氏、グロスクロイツ、宮市などもプレミアのレベルの高さを認めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.2

こんにちは。 すでに回答にあるように色々な面で現在ではプレミアが一番注目度は高いと思われます。 ただ、プレミア・リーガ・セリエA・ブンデスはいずれもレベルが高くいずれも「世界最高峰」と言っていいと思います。90年代頃はセリエAが最高峰と言われていましたね。 リーガにはバルサやレアルが、セリエAにはユーべ・ミラン・インテルなど、しかしブンデスには現状ではバイエルンとドルトムント以外は世界的なクラブはない様です。 さらにプレミア以外のリーグは上位と下位の差が大きいイメージがあります。下位チームは日本のJリーグの上位といい勝負しそうです。 世界最古のプロリーグ、マンチェスターU・リバプール・アーセナル・さらに欧州チャンピオンチェルシーなどビッグネームが多い、そして「母国」。どうしてもリスペクトしたくなりますね。 いわゆる「ボスマン判決」以来欧州サッカーは大きく変わりました。チェルシーなどかなり前ですがスタメンに一人も英国人がいなかった試合がありました。その「寛容さ」に驚いたものです。その意味で英国人のサッカーへの愛情・見る目はしっかりしています。 この4リーグは所属するだけで名誉なことと考えていいと思います。リーグ全体のレベルを考えるとプレミアが一歩リードしている感じですが、どこがレベルが高いとかはあまり考えたことはありませんしマスコミの言葉も気になりません。マンUは間違いなくドルトムントよりはレベルは上のチームです。(サポーターの熱狂度でも欧州の二強かもしれませんね。) 個人的にはもう半世紀以上前、マンUのジョージ・ベストが憧れだった私にとっては感無量です。ベスト、カントナ、ベッカム、C・ロナルド・・・と引きつながれて来た背番号「7」をいつの日か香川が背負うかもしれません。 「ミュンヘンの悲劇」(飛行機事故で主力のほとんどを失った)から生き残った選手たちで欧州チャンピオンまで上り詰めたマンU。デニス・ロー、B・チャールトン、G・ベストとバロンドールを輝いた3人の選手が同時にプレーしたマンU。世界で一番「名門」の名にふさわしいチームです。 ただただ香川の成功を祈るばかりです。時間はかかっても。

toast5
質問者

お礼

なるほど。 ボルトンの宮市とアーセナルの宮市なんか見ると、上位と下位の差はプレミアにも大いに感じるんですが、 UEFA クラブランキングを見るとたしかに 、ドイツの「層の薄さ」のようなものは感じます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

EU籍以外の選手が英国の労働許可証を取得するには、 過去2年間の自国代表での公式戦への出場歴が75%以上、 またその自国代表はFIFA(国際サッカー連盟)ランキングが70位以上 であることが目安とされているとのこと。 これは英国人選手とEU籍選手の雇用を保護するためで、 有能な選手のみ受け入れるという考え方があり、結果として 他の国のリーグよりも「外国籍選手」の質は高くなっていることが 考えられます。 ドイツやイタリアのリーグには、中途半端な結果しか残せていない日本人選手でも 移籍して入ることは可能ですが、プレミアは、代表選手の主力級でないと入れません。 (宮市君のような特例もありますが) そういう意味では、プレミアリーグは、他リーグに比べ選手の平均的な質は 高いように思います。 ただ、それだけで、チームの力が上かどうかは言えません。 はっきりしているのは、プレミアの方が年俸が高い、ということだけです。

toast5
質問者

お礼

>はっきりしているのは、プレミアの方が年俸が高い、ということだけです。 はっきりしてるんですか。知りませんでした。ありがとうございます。 ドイツの方が健全経営のクラブが多い、みたいな話も記憶にあるのですが、 なるほど裏を返せばそういうことですね。 労働許可証の取得基準によってEU圏外の選手は代表の主力でないと入れない、 よってEU圏外の選手のレベルは高い。たしかにそんな気もします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jecuser01
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.1

「プレミアが上」といっても色々な分野があるので一概には言えないと思いますが、クラブ資産価値ランキングというものではブンデスよりもプレミアのクラブの方が上位に入ってますね。 http://www.qoly.jp/index.php/latest/185-topicall/9366-top-20-most-valuable-football-clubs-in-the-world 選手の給料もブンデスよりプレミアの方が高い(ブンデスはリーグの規約上高額年俸が難しいというのもありますが)のでプロの選手としては高い給料の所でプレーしたい、目指すのは当然ではないでしょうか。

toast5
質問者

お礼

なるほど。 規約上、ドイツは外国人選手枠が事実上無制限、と聞いてたので、 そんならドイツ有利じゃん、と思い、そこも不思議だったのですが、 規約上高額年俸が難しい、というのは知りませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欧州リーグ

    欧州のサッカーはセリエAとプレミア、スペイン、ブンデスが4大リーグと聞きましたが、どこのリーグが一番有名選手がいるのですか? それぞれのリーグの特徴を教えていただけますか? またオランダやフランスのリーグは上の4リーグと比べると、レベルが落ちるのですか?(アヤックスとかパリSG強い気が・・・)

  • プレミアリーグ 試合数について。

    こんにちは。 今シーズンよりプレミアリーグを観戦(テレビで)している初心者です。 現在、各チーム28~29試合こなしてると思うのですが、シティは26試合とあります。 シティの日程表を見ると、試合中止が1試合、ダービーの延期が1試合あるのは確認できたのですが、29節の試合がないように思います。 リーグが終了するまでには、同じ試合数をこなすのでしょうか? また、ユナイテッドは、今期低迷とありますが、昨季とほぼ同じ選手で、これだけ差が出るものなのでしょうか?監督が違うだけで、ここまで変わるものなのでしょうか? 縦ボーン、クロスがたくさんというだけで、ここまで伸び悩みますか? サッカーの経験もない素人のとても稚拙な質問かとは思いますが、プレミアリーグの見所なども絡めて、ご回答くだされば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 世界三大リーグから陥落してしまったセリエAについて

    country_ranking 2014/15 1 スペインスペイン 7/7 81.499 2 イングランドイングランド 7/7 68.534 3 ドイツドイツ 7/7 65.272 4 ポルトガルポルトガル 6/6 53.632 5 イタリアイタリア 6/6 52.843 6 フランスフランス 6/6 42.833 7 ロシアロシア 6/6 41.498 8 ウクライナウクライナ 6/6 35.832 9 オランダオランダ 6/6 35.562 10 ベルギーベルギー 5/5 28.400 最終更新日: 2014年7月1日 13:19 CET http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/ リーグの競争力をはかる一番の指標であるUEFAランキングにおいても、イタリア(セリエA)はポルトガルにも抜かれて5位にランクされています。 リーガ・エスパニョーラ・プレミアリーグ・ブンデスリーガの世界三大リーグに競争力で太刀打ちできなくなってきています。 セリエAはスター選手が国外に流出し、ユベントスやミランもチャンピオンズリーグで勝ち抜けなくなってきています。 イタリアの復活はもうないのでしょうか。

  • 各国クラブのレベルについて

    教えてください。 サッカーにわかファンなんですが、 最近海外のクラブに興味を持っています。 といってもどこどこのチームはどうだ?という 質問でもないんですが、ご存知でしたら教えてください。 ・・・・・・・ まず、 ○ スコットランドのセルティック。 過去に中村俊輔がいました、今回も大津選手が移籍かと噂がありましたが、 (結局はVVVに行きましたが)、スコットランドといえば、このチームしか 知りません。 セルティックって強豪ですか? またスコットランドのクラブって全体的にレベルは高いんですか。 ○ VVVフェンロー 日本人が何人もいっていますが、 そもそもオランダリーグってレベルはどうなんですか? 周りにプレミアやセリエAがあるのでそんな高い気もしないですが、 日本人がよく行くVVVなりフェイエノールトなど造詣が深いです。 ・・・・・・・・ なんでこういうことが気になったかというと、 香川選手か誰かが「ドイツは一部のチームが強いがプレミアは全部強敵」と いっていたので、そういえばその国のクラブのレベルってどうなんだろう? というところから気になりました。 なんか最近、ドイツとオランダが窓口のようになってますね。 これからも選手の方々にはがんばってほしいです。 よろしくお願いします。

  • 近年のバッターが三振が多い理由

     ある程度キャリアが長くなると、打者としての通算三振は増えてしまうものですが、通算三振数のランキングの面子を見ると、長いキャリアがある選手ではあるのですが、80年代・90年代に活躍した選手が多く感じます。  ヒットや本塁打の数は今も昔の選手も一流の選手であるならば、それほどの差は出ないのに、三振の数だけはかなりの違いがあるように感じます。  これは、時代によって三振しやすい環境になったんでしょうか?  投手のレベルが上がって、バッターが空振りをする機会が増えたのでしょうか?

  • J1のチーム数はどの位が適切でしょうか?

     自分はそんなにサッカーに詳しくありませんが、ACLで日本のチームがあまり良い成績を上げれないのは、チーム数が多すぎて各チームごとのレベルが低いんじゃないかと考えたんです。そこで調べてみたら、ブンデスリーガ=18、プレミアリーグ=20、セリエA=20、リーガ・エスパニョーラ=20が一部のチーム数。世界中からタレントが集まるこれらのリーグより当然レベルの低いJリーグで、18チームは多すぎませんか?チーム数を減らし、レベルの低いチーム・選手を淘汰したほうが各チーム、リーグ全体のレベルが上がると思いませんか?そこでチーム数の質問です、何チームが適正でしょうか?(P.S=18チーム全ての監督が判る方、いますか?)

  • レベルの差、個人?チーム?

    親善試合とは言え、フランス戦では前半防戦一方、後半終了間際にようやく、得点できた。 ブラジル戦では、立ちあがり、パスも繋げてボール保持と、いい形だったのにフィニッシュが甘かった。結果的に0-4の大敗。 フランスとブラジル、それぞれプレースタイルや戦術も違うし比較はできないが、この2試合において、我が代表チームの個人レベルとチームレベルは歴然でした。 (また、W杯予戦のスペインVSフランスでは、スペインの鮮やかなパス廻しにフランスが翻弄されていたが、アディショナルタイムぎりぎりでフランスの同点弾は見事でした。) 香川はドルトムントの実績からマンUへ、長友もインテルのようにそれぞれビッグクラブで活躍しているし、本多もCSKモスクワで活躍、吉田もプレミアに移籍し、清武、乾もそれぞれ活躍しているところでは、個人レベルは決して「低くはない」と思います。 しかし、フィジカル・スピードではどうしても差が出てしまい、組織力で補うほか勝ち目はないのが明らかです。 前置きが長くなりましたが、質問です。 ヨーロッパで活躍しているなら、バイタルエリアでの駆け引きや、ミドルシュート打つとか、もっとアイディアなり、ポジティブな攻撃して欲しいのですが、どうもその辺が下手なのかなあ、と感じています。 チームとしてはスペインのような、鮮やかなスピード感と正確なパス回しだと思いますが、それがなぜ個人レベルは低くはないとは言え、できないのでしょうか(簡単に奪われてしまい視ていてイライラします)。 それと、もうひとつ、不思議に思うのは、後半残りわずかで選手交代です。 結局得点していない段階なら、せめて15分前位から元気な選手を投入すればいいのに、なぜロスタイムぎりぎりなんでしょう(予戦で1-0のように逃げきりなら分かるが)。意味が分かりません。監督の意図とは? 親善なら、早い段階で佐藤寿人、宮市投入もできませんか。

  • エクセルで出現回数のランキング表を作りたい

    ・6桁以下の選手番号 ・試合日(西暦8桁) ・試合結果 ・その他 無作為の順番で上記のデータが入ったエクセルの表があるのですが、 この表を使い、試合に出た回数が多い順番で選手をランキング付けしたいのです。 関数やVBAは若干かじったことある程度の経験しかないのですが、 COUNTIF関数を使い、その選手にとって、 その試合が何試合目なのかは、一応目で分かるようにはなりました。 ※ 選手番号がA列だとすると、B1=COUNTIF($A$1:A1,A1)をB列にコピーしました。 本当はこの数字を上手く使ってランキング表を作ろうと思ったのですが、 良い案が浮かばず、今回質問させていただきました。 1位 選手番号 試合回数 2位 選手番号 試合回数 ・ ・ ・ できることなら、上記のようにランキング表を作り、 また選手の数が多いので3回以上試合を行なっている選手だけで表を作りたいのですが、 関数やVBAを使い上記の表を作成する良い案はありませんでしょうか?

  • 佐藤寿人はいつ代表に呼ばれる??

    当方サッカー素人です。オフサイドのルールも最近覚えたレベルです。素人ながら,疑問に思うことがあります。今日の試合で,佐藤寿人が2得点して広島が首位になってました。得点ランキングリーグダントツの佐藤寿人ですが,もう2年以上代表から遠ざかっています。なぜ選ばれないのでしょうか?これほど結果を出し続けている選手は他にはいない気がします。代表で使ってみて結果が出せないから呼ばなくなったとかなら分かる気もしますが,以前代表に呼ばれていた時もほとんどがロスタイム前の交代で数分ピッチに立たせてもらえるだけで,結果うんぬん以前にチャンスすら与えてもらえてない印象です。低身長だからというのが理由ならもっと背の低い岡崎が選ばれていますし,岡崎のJでの最後の三年間の成績は佐藤とほぼ互角,その後はブンデスでプレーしているので比べようがありませんが,劣っているとは思えないです。せめて親善試合くらいはフル出場で試してみてほしいものですが,何か選ばれない理由があるのでしょうか?

  • サッカーの各国リーグの特徴と人気度とレベルは?

    セリエA(伊)、ブンデスリーガ(独)、リーガエスパニョーラ(スペイン)、プレミア(英) の4つのリーグの中で以下の点をご教示ください。 最近は各リーグ又に掛けた移籍が頻繁ですから一概には言いにくいでしょうか・・。 あくまでも現在の状況で構いません。 (1)それぞれの特徴を簡単にお教えください。リーガ=攻撃的?セリエA=守備重視? (2)敢えて・・現在のランキング(サッカーのレベル)を付けるとしたらどうなるでしょうか? これも優れた選手の所属がどこかによるとは思うのですが・・。 (3)その国における人気度でいうとどのリーグの人気がすさまじいでしょうか?  どの国も”サッカー=文化”になっているとは思うのですが・・これも敢えて順位を付けるとしたらですね。

専門家に質問してみよう