本田書店で働く事についてどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 本田書店で働くことについて、その魅力や求められるスキル、雇用条件についてご質問されています。
  • 本田書店はスタッフ募集広告が出ており、アルバイトから正社員に登用される可能性もあります。しかし、お店の環境や将来性について心配されているようです。
  • 正社員として登用された場合の具体的な雇用条件や仕事内容についても知りたいという要望があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

本田書店で働く事についてどう思われますか?

本田書店で働く事についてどう思われますか? 求人広告に本田書店のスタッフ募集広告が載っているので気になっています。アルバイトでの募集で、正社員登用もあるようです。後々、正社員として登用して貰う事を目指して応募しようかと思っています。 失礼ながら、お店はちょっと寂れた(?)概観に見えますし、ネットの普及によって、又、不景気の煽りを受け、今後経営が厳しくなっていくのでは・・・、と、勝手に想像しています。長く勤めて行ける環境にあるのでしょうか。 また、こちらは回答出来る方はかなり限られてきてしまうと思うのですが、正社員として登用して貰った場合の、雇用条件(実際に取れる休日の数、給料、具体的な仕事内容、等)についても知りたいです。知っている方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maron1104
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

えーと本田書店の正社員登用はまずありません、あれはアルバイトを呼び込むための口実です。 運よくなれて契約どまりです。(5年以上勤めてあるかないか)お店の店長の大半が契約少数バイトがいます。 外見がよくみえないのは以前あった他の閉店した店を利用してるからで実際は割と利益はあげています。 給料は契約クラスで手取り20ぐらいだったかな、ボーナス雀の涙、休み契約クラスになると取りにくいが割とそこはしっかりある、仕事はアダルトビデオの販売、値付け、バイトの管理ですかね。 正社員には絶対とはいいませんが10数年バイトして契約になりそこからまた・・・なので正社員目指すなら他を探したほうがいいと思います。

windows723
質問者

お礼

正社員登用はほぼ無いものとして考えた方が良いのですね・・・。それが本当であれば、若干ショックですが(;^_^A 店長でも殆どが契約社員という事でしたら、会社全体の正社員の数は相当少なそうですね(@_@) しかし、契約社員で月20万でしたら、予想していたよりかは高いので良かったです。休みもそこそこしっかり取れるとの事ですし、経営の面でも、それ程危機的状況には置かれていないと見て宜しいのでしょうか。 別の仕事も合わせて検討します。 大変参考になりました。回答ありがとうございました!<(_ _)>

関連するQ&A

  • 書店 転職について

    現在28歳のフリーターです いつか書店に正社員として就職したいと思っております とりあえずアルバイトから入ろうと思っているのですが 何年くらいで正社員登用をしてもらえるのでしょうか? やはり、契約社員としての登用でしょうか? 基本的にアルバイトから正社員登用は無いのでしょうか? 後、三省堂書店に興味があるのですが 制服の見た目で正社員かアルバイトか区別は付きますか? よろしくお願いします

  • 期間従業員→正社員登用の条件、割合とは?

     前から疑問だったのですが、新聞の求人広告で、よく自動車会社、関連業種(トヨタ、ホンダ、ブリヂストンなど)の募集広告を見ていると  期間満了後、『正社員登用の途あり』と記載されています。この正社員の登用制度についての条件等は何でしょうか?  優秀で真面目に働き、欠勤遅刻がないのは分かりますが、その他に登用されるための条件があるのでしょうか?  広告にはそう書いてあるが、実際は『人寄せのためのウソ』と言う人も居ます。実際の所、どうなんでしょうか?

  • 書店でアルバイトしたいですが不安。。。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初、プログラマー志望でしたが、授業についていけず、プログラマー職を断念しました。 最近、書店でアルバイト募集してて、正社員登用ありみたいです。 将来、正社員に登用される可能性があるなら、書店でアルバイトしようかなと思ってはいるのですが。。。 書店でアルバイトしたい希望はあるのですが、僕には半引き篭もり経験があって会話下手で社交的ではないです。 しかもレジ打ちや計算が苦手です。 こんな僕でもアルバイトできるでしょうか?。 アルバイトしてみたいですが、レジ打ちと計算が苦手です。 皆さん良ければアドバイスお願いします。

  • 書店で社員の人はいますか?。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 僕は書店でアルバイトしたいと思ってます。 アルバイト希望している書店は社員登用制度があるのが魅力でした。 将来は書店の社員になりたいと思ってますが、正社員ではなく契約社員という事でしょうか。。 書店で社員の人はいますでしょうか?。 やはり契約社員でしょうか?。 僕はレジ打ちや計算が苦手ですが、書店で働いてみたいです。 社員になると書店での業務も増えるのでしょうか?。 もし良ければ教えてください。

  • トヨタ、ホンダなどの期間工について

    よく、新聞の求人欄等に、トヨタ、ホンダなどの期間工の募集が掲載されています。期間は2~3ヶ月、日給1万円程度、寮、食事付、といった類のものです。 そこで、実際に経験された方に、質問です。 (1)仕事の内容は、どのような事なのでしょうか? (2)待遇は、よかったでしょうか? (3)私は、36歳になるのですが、基本的に、採用は狭き門なのでしようか? (4)正社員への登用の可能性有り、と謳われていますが、実際、社員になられる方もいるのでしょうか? 以上、宜しくお願いいします。

  • 現在の仕事を辞めて、書店で働きたい。

    現在、就職して一ヶ月目の者です。 広告代理店で営業・編集の仕事をしております。 すぐに、というわけでもないのですが、ある程度働いたら退職して書店で働きたいと思っています。 書店は正社員としての採用が少なく、バイトからの登用も多いと聞きました。 経験者の方がいらっしゃいましたら、どのような経路で書店員になれるかを教えていただきたいと思います。 ちなみに、書店の仕事の大変さ・給料・現実の問題(本が売れない)などの問題は心得ているつもりです。

  • 期間従業員から正社員への登用

    トヨタ系(トヨタ、デンソー等)の期間従業員募集の広告に「正社員への登用あり」って書いてありますが、どれ位の確率で登用されるのでしょうか。また、どのような基準で登用されるのでしょうか。正社員に登用されるのを期待して期間従業員になるのは間違っていますか。

  • 求人広告の中身が違う!

    とある企業に内定をいただき、まもなく初出社を迎えます。 先日、内定の連絡を受けた後、詳しい仕事の内容の確認をするため、会社へ行きました。 そこで「勤務形態ですが、あなたの働いてもらうところは正社員登用制度はありません。ずっと契約社員ですが、よろしいですね」と言われ思わず絶句してしまいました。 なぜなら、求人広告には複数の職種を同時募集していたのですが、私が応募した職種も他の職種と一緒に「正社員登用制度あり」と書いてあったからです。だから応募したのに!!(泣) 前職が派遣だったので、正社員に憧れていて・・・ 求人広告には、「A営業・B受付・C一般事務」と書いてあって、営業のみ正社員、残りの職種は契約社員で「BC正社員登用制度あり」となっていました。だから後々正社員になれる可能性があるものだと思っていました。 給与も「A20万以上、BC18万以上」となっていましたが、そのとき提示された金額が17万5千円でした。まあ、これは試用期間だから仕方ないと思いますが、「ほんとに上がるの?」って感じです。 となると、その記事に書かれていた「昇給1・賞与2」っていうのも私には適応されないのか?とすごく不安になりました。すごく厳格な方が相手でビビッてしまいそのことを聞けなかった私も悪いんですが・・・ ただ、「よろしいですね?」と言われ断れなかったのは、やってみたい仕事内容だったからです。 初回は三ヶ月の契約でその間、私の働き振りを見て長い契約をするとの事でした。なので働いてみて、どうしても納得いかなかったら、三ヶ月の契約が終了するとき、「辞めたい」と言って良いのでしょうか? それと、やはり「昇給賞与はない」とみたほうが良いのでしょうか?

  • こういった求人(書店店長候補)ってどうなんでしょうか?

    同じ求人が安定所と求人広告に両方に記載されているのですが…。 ≪安定所求人には≫(1)年齢:25~35歳位          (2)給与:20~25万(基本給)          (3)時間:9~23時(交替制)          (4)休日:4週6休(ローテーション)          (5)採用人数:4人(通勤)          (6)時間外:15時間          (7)前年度賞与:年2回 計0.4月分          (8)通勤手当:全額          (9)皆勤手当:5700円 ≪求人広告には≫ (1)年齢:25~35歳          (2)給与:20~25万          (3)時間:9~20時で実働8時間          (4)休日:月6回 ※(2)が給料が高めで(7)が0.4しかない  職安求人には、(2)に基本給のみとして記載。(手当なし)  というか、職安の求人には中小企業が多くて基本給欄にしか給料記載されていない企業が多い。  (ここが地方だからでしょうか?)  それと職安求人には、手当なしの求人が多いような気がするのですが…。  (それとも、企業側が省略しているだけなのでしょうか?) ※(3)が違う(両方の求人を比較して、広告の方は後日掲載) ※(5)が4人募集(正社員として) ※勤務地はショッピングセンター2階(テナントとして)   母体は県外の食品会社が多角経営(食品・レジャー・書店)で…。  書店は食品会社のある地元では5件ほどだしている。 こういった求人ってどうなんでしょうか。 書店勤務だとこういった感じ(特に賞与について)になるのでしょうか、よろしくお願いします。                        

  • 景気のいい職業は?(公務員、郵便関係を除く)

    どこかの大臣が「実感なき景気回復」と言ってましたが、求人広告を見てもアルバイトや派遣社員が多くなっていて、正社員も僅かながらありますが、いずれにしても正社員の求人が少く、給料や賞与などが上がらなくなっていますが、このような中で景気のいい職業は何がいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう