- ベストアンサー
友人関係を考える
- 友人関係を築く中で、同じクラスになったAという友達について話すと多くの人から距離を置くように言われた。
- Aは空気を読めず、冗談も通じないため、自称毒舌で人を傷つける言葉を平気で使う。
- しかし、文化祭や修学旅行が控えており、友人関係を崩すことを避けたいと考えている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我慢して我慢してAさんと付き合う必要はないと思いますが、何故、Aさんがそういう子なのかということを理解するとこれからの貴女の友人づきあいの幅が広がると思います。 殆どの人がAさんのことを性格の悪い子だと思うのでしょうけれど、わざとそうしているのではなく、そうなってしまうのではないかと考えます。 自称と名がついているので毒舌だという自覚があるのかもしれませんが、それは自分の言ったことが酷いという指摘を人から受けたのでそう言ってるだけで本人には自分の言ってることがおかしいとしう自覚が本当はないのではないかという気がしてなりません。 空気が読めないし、冗談も通じず、毒舌。これは軽い自閉気味の子だということが分かります。 軽い障害です。本人に悪気はないことが多いです。 人がどう言ったら傷つくかということが理解できないのです。 まず、嫌なことを言われたらそういうことは言わないで欲しいとはっきり教えてあげましょう。 それから付き合いたくないと思ったのなら、はっきりと本人にそう告げないと分かってくれません。 自閉気味の子でも心はありますので自分が拒否されたら悲しむでしょうが、こういう人も今は増えています。 手に余ると思った時は我慢しないで自分の気持ちを言った方が良いと思えます。そしてその子の反応を見てこれからも仲良くするかどうかを決めたらどうかと思います。
その他の回答 (2)
- merimotti
- ベストアンサー率33% (92/275)
一番良いのは、質問者様がA以外の子ともっとコミュニケーションをとるようにつとめる事だと思います。できるだけ、楽しい話題を相手に提供できればベストですが、そこまでいかなくてもほんのちょっとした言葉をいろんな子とかわしてみて、「amenbbbって意外と話しやすいな」と相手に思わせる事が大切だと思います。その時とくにAの悪口を言う必要はないですが、状況によっては質問者様の人格が疑われない程度に状況説明してもいいと思います。 Aに悩まされながらも一緒にいる選択肢があるのは、質問者様が人見知りで、他の友達があまりいないからですよね。Aを突然切り離そうとすると、Aのほうが質問者様よりも社交的だった場合は質問者様についての悪口をクラスの他の子に先に吹聴されてしまう可能性もあると思います。その時に、言われた子が「amenbbbってそんな子には思えないけどな」と質問者様の味方になってくれるといいと思うのです。 Aに指摘してみても直らないなら、距離を置いたほうがいいとは思います。その時、他にも仲良くできる子はいますか?他に仲良くできる子を見つけたほうがいいですよ。
お礼
やっぱりそうですよね…。私自身も変われるよう、努力していきます。 ご回答ありがとうございました!
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
Aさんを、おとしめる気はありませんが・・・ あまりにも仲が良すぎると、周りから「貴方も同類」という目で見られてしまうでしょうね。 その気があるのであれば、「嫌な事を言われたらそれを指摘しつつ」に「他の人が言われた時」も同じようにしましょう。 Aさんに、貴方に対する「真摯さ」が無いようならば、彼の方から離れて行きます。 「他の人が言われた時」も同じようにしましょうと言ったのは、貴方に対して他の人が「誤解」しないようにする為です。Aさんの「性格」が治らなかった場合、彼が貴方と距離をとった時、「あてつけ」や「ひがみ」などの「八つ当たり」を他の人に悪口として言う事が考えられます。その時に、貴方をある意味守る行動として「記憶」されている訳です。 彼の言う毒舌に対し、自分の意見が言えるのであれば、付き合いを続けるのもいいでしょうね。 自分の意見が言えないのであれば、距離をとった方が、貴方の今後の為にはいいでしょう。 「同類」に見られれば「貴方にも近づかない」ようになるでしょうから・・・
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございました!とても参考になりました。