• ベストアンサー

ツタンカーメン展 土曜日の空いている時間

今年、土曜日、ツタンカーメン展に行こうと思っています。 検索すると、閉館一時間前が一番空いているとの事ですが、 4月や5月頃の情報しかでてきません。 6月末の今でも、状況は同じでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

今も一緒です 閉館1時間前、全部が見れないから空いています(^_^;

chee51
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツタンカーメン展について

    来週(土曜日)、上野の森美術館でのツタンカーメン展に行きたいと考えているのですが。当日券を購入して、入館する予定にしていますが、入館までにどのくらいの時間をみておけば、良いでしょうか。 かなり人気があるとの事なので、時間があまり要するならば、諦めようかと思っています。

  • 今でも混んでますか?ツタンカーメン展

    開催中のツタンカーメン展ですが、 今でもめちゃ混みなんでしょうか? ネットの待ち時間配信を見ると、 土曜日の昼間でも30分とか表示されてますが、 そんなに空いているんでしょうか?

  • ツタンカーメン展

    29日の木曜日に大阪のツタンカーメン展に行こうと思っていますが、行かれた方に平日の混雑状況など(チケットを買うのに並ぶとか入場制限があるとか)お伺いしたいのですが情報よろしくお願いいたします。

  • 土曜日の万博駐車場について

    8月6日(土曜日)に万博に行く予定です。 今のところは、ながくて南駐車場に7時半頃駐車する予定です。が、西ゲート付近に民間駐車場が結構ある様子でどちらにしようか迷っています。 子供も小学生と保育園児なので、なるべく負担の少ない方がいいと思っています。 西ゲート付近に7時半頃着くとして、 1.土曜日の民間駐車場に予約なしで入れる所はありますか? 2.その駐車場は、車の止めにくい駐車場ですか?(縦列駐車とか管理人さんに鍵を預けるとか・・・) 3.西ゲート付近の土曜日の7時台の道路の混雑状況はどうですか? 自宅が会場から離れているので、知人からの情報が得にくいのでこの場で質問させていただきました。 どんな情報でも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • ツタンカーメン黄金のマスクの来日回数について

    ツタンカーメンの黄金のマスクは1960年代に日本でも公開され、大変話題を呼んだそうですね。わたしはその頃生まれていなかったので、残念ながら見に行けませんでした。 そしてわたしが小学生の頃、1980年代に東京のどこかの美術館で黄金のマスクが来日しました。プスセンネス一世のものだったと思います。親に頼んで連れて行ってもらい、とても感激したことを覚えています。 ですが最近同い年の友人と話をしたところ、友人は同じ時期にツタンカーメンの黄金のマスクを見たというのです。それはプスセンネス一世のものではなかったかと聞いたのですが、友人はツタンカーメンのものと信じて疑わず、気分を害してしまいました。 わたしとしてはプスセンネス一世のマスクも非常に精巧で美しいため、友人が勘違いしているのではないかと思うのですが。それとも、本当にツタンカーメンの黄金のマスクが80年代にも来日したのでしょうか。ネットでも検索してみたところ、1960年代の来日についてはいくつか情報を見つけられましたが、80年代のものは曖昧なものしか見つかりませんでした。 はっきりしたところをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 土曜日の労働時間(残業時間)について

    私の会社では週休完全2日で土日祝がお休みです。1日の労働時間は8時間です。 祝日のある週に土曜日出勤(8時間勤務)した場合、 残業代は支払われるのですが、割増賃金(25%増)が支払われません。これは適正ですか? 以下の2つのケースそれぞれについてお願いします。(時間は1日の労働時間です) (1)月曜日8時間,火曜日8時間,水曜日8時間,木曜日8時間,金曜日(祝日)お休み,土曜日8時間  ⇒1週間の労働時間は40時間 (2)月曜日10時間,火曜日10時間,水曜日10時間,木曜日10時間,金曜日(祝日)お休み,土曜日8時間  ⇒1週間の労働時間は48時間 (※金曜日が祝日としています) 上記以外の週は全て残業なしで、土曜日以外の平日1日8時間労働とした場合に 1ヶ月の土日以外の平日が全部で20日間で1ヶ月の労働時間は基本160時間となる場合では (1)1ヶ月の労働時間:168時間(内8時間は土曜日出勤分) (2)1ヶ月の労働時間:176時間(内8時間は土曜日出勤分,内8時間は月火水木の残業分) という場合で土曜日出勤分の8時間については、割増賃金(25%増)ありの残業代が 支払われないといけないと思うのですがどうでしょうか。 分かり難い説明で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

  • ディズニーシー(土曜日)の回り方

    11月の土曜日にTDSへ行きます。 いつも平日の空いている時にしか行かないので、週末の混雑状況が分かりません。 そこで当日ですが、 11時頃に周辺ホテルでランチを予約しているため 午前中に下記のアトラクションを乗るかFPを取るか迷っています。 ・タワーオブテラー ・インディージョーンズ ・センターオブジアース ちなみに 開園1時間前からゲート前でスタンバイ予定です。 最近TDSへ行かれた方、アドバイスをお願いします。

  • 第2土曜日の翌日の日曜日

    今年、2013年11月10日は ”第2” 土曜日です。 その翌日の11日は ”第2” 日曜日となっていますが、 一般的に第2土曜日の翌日の日曜日は、必ず第2日曜日となりますか? これが正しいとして、数学的に証明するとなるとどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 法定労働時間40時間 土曜日出勤した場合の処理

    小さい会社で給料計算をやっています。 今まで土日祝休みと決まっていたのですが社長の気まぐれで 社員が交代で土曜日に誰かしら会社にいるようになってしまい ました。今までは月金一日8時間です。 毎日の残業もあるので土曜日に出勤すると週40時間を超えます。 この場合、土曜日は基本給×1.25の割増を支払うようにすれば 良いのでしょうか?8時間丸々勤務した場合は8時間分、8時間に 欠ける場合はその労働時間分と言う感じでしょうか? 毎日の残業分があるのですが、その分は日ごとに8時間を超える 分に残業を付けていますがそれで良いのでしょうか? 有給以外の冬季夏季休みを実質10日間減らされたり、土曜日出勤 だと言われたり散々です。

  • 土曜日に寝過ぎてしまいます

    土曜日に寝過ぎてしまいます 平日に結構寝ても、土曜日(たまに日曜日も)にいつも12~16時間ほど寝てしまいます。 一瞬目は覚めるんですが、「さあ起きよう」と意識する前に即2度寝してしまいます 今日も朝は学校の図書館に本を返しに行って、ついでに勉強・課題をする予定だったのにいきなり予定が狂ってしまいました どんな予定があろうがお構いなしです 携帯アラームを12回セットしているのに、何回気をつけても改善されません 平日は親が起こしてくれるので3~7時間で起きられます どうすれば土日の睡眠時間を8時間以内に抑えられますか? ちなみに、何故か片方の鼻が常に詰まっています

このQ&Aのポイント
  • 福岡市の福岡女子大が1年制大学院の導入を検討しているそうです。
  • 1年制大学院の導入が増える可能性はあるのでしょうか?
  • 大学院の新たな教育形態として注目されています。
回答を見る