• ベストアンサー

タイヤ交換を始める時になぜビートストッパーを

タイヤ交換を始める時にビートストッパーのネジをゆるめるのですか? どうせ異常がなければとらなくてもいい部品なのに緩める理由がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

ビートストッパーを緩めないとタイヤが取れませんやんか~(大阪風)。 ビートストッパーの役割をご理解してないようですな(笑)。 タイヤのビートとホイールのリムをビートストッパーで押さえ込んでる(挟み込んでいる)んですよ。 空気を低圧にしても、ホイールとタイヤがずれないようにね。 ホイールとタイヤがずれると、チューブの口金が動いて、千切れてしまうのですよ。 パンクね。 それを防止する為の品物です。 舗装路やフラットな林道を走る程度なら、そんなに空気圧を落とす事は無いので、ビートストッパーなんて不要。 ビートストッパーは結構重いから、ホイールのバランスが崩れる元だし。 ・・・。 話がそれましたが。 結局、ビートストッパーを緩めないとタイヤは交換できないのでした~。 ちゃんちゃん。

kanda09
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 NO,1のお礼にも書いた認識でした。 ビートストッパーの役割ちゃんと認識できてよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

その異常というのが、ビートストッパーを付けてるのにするチューブのパンクです。 フロントタイヤで巻き上げた釘がリアタイヤにブスっとか。 リアタイヤにはご丁寧に2つ付いてたりします。リムとタイヤをしっかり挟み込んで固定します。 最初に虫のナットを外します。それからビートストッパーをゆるめてからリムを落とします。 組むときは逆ですね。 でもガススタで、ちっとも空気が入らないと思い良くみたら、なんと、ビートストッパーのねじに 押し付けていました。 そういえば最近何年も、パンクもしないし、空気もいれないし、 タイヤ交換のときはリムごと持って行って タイヤだけ交換してもらう(工賃はサービスになるから)ということしかしてませんでした。

kanda09
質問者

お礼

ビートストッパーの役割よくわかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

ビートストッパーの役割は タイヤがずれないように タイヤビートとリムを押さえていますので 緩めないと タイヤ交換が出来ません

kanda09
質問者

お礼

勘違いしていました。ビートストッパーの厚さでチューブ並びにタイヤを動かさないように してるのかと思っていました。 あるHPを再度見て、今までの認識が違うのだと確認できました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤのビート出しが出来ません。

    バイクタイヤ、フロント120/70 .17です。 タイヤ交換は自分でしています。 中古タイヤです、ビート出しが出来ません。 コンプレッサーは1,5馬力25Lタンクをつかっています。 タイヤにセッケンを塗る、ホイールを持ち上げて下に落としタイヤのつぶれたところを直す、 などをして2時間やって見ましたが、エアーが漏れてビート出しが出来ません。前回交換したリヤタイヤは普通に交換できました。 フロントタイヤでこれほどビートが出せないのは初めてです。 タイヤはブリジストンです。タイヤがきついのでしょうか。 こんなことは初めてです。 こんなときどうしたらいいですか。

  • タイヤ ビート曲がり

    apeのタイヤを交換しようと思い タイヤを買いました。 しかしお金が無いのでとりあえずオークションで中古を買いました。 出品者によるとタイヤにビート曲がりがあるといっていたんですけど 素人だから何がなんだかわかりません。 何か影響はあるのでしょうか? それとビート曲がりは直せるのでしょうか?

  • 原付バイクのタイヤ交換

    いつもお世話になっています。 何度かしている原付バイクのタイヤ交換ですが、2009年頃のヤマハジョグのタイヤ交換を頼まれ、前輪は何事も無く交換出来たのですが、後輪を外す時に横着をしてモンキーで舐めてしまいネジが外す事が出来ませんでした。そこでネジの頭を測ったら22mmだったので、それがソケットレンチのセットには入って無く、急遽22mmを買いに行きピッタリ入ったので安心して廻してもビクともせず、レンチのバーは廻っている様に見えるのですが、肝心のソケットは廻っている気配もなく、どうもバーのストッパーが痛んだ気がします。 此はやはりクロスレンチで無いと駄目かと思い、道具類等で検索したら結構と高い物で、そして交換した後にナットを新品にしておきたいのですが、ナットを1つと言うのも見当たらなく、バイク屋さんで分けて貰うしか無いでしょうか。もしくはバイクの装飾や部品を売っている見せにあるものなのか、自分で交換されている人はどうされているのかお聞きしたいのです。  経験豊富な人が居られたらどうか宜しくお願いします。

  • アクスルシャフトのストッパーのボルトが外れない!

    ハーレー「FXCWC」のアクスルシャフトのストッパーの六角ボルト2本が何としても外れません!(ボトムケース下の2本のネジです) フロントタイヤを交換しようとアクスルシャフトのネジを緩め、ストッパーの2本の六角ボルトを緩めようとしたら何としても緩まず、六角の穴がなめそうになりましたので諦めたのですが、ガスで炙るか、ネジを溶接して回すか考えましたが、クロームメッキが駄目になりそうなので止めました。何かうまい方法は無いでしょうか?いい方法が有れば是非とも教えて頂けましたら幸いです。

  • 窓のストッパーの外し方

    http://www.takasu-tsk.com/fan/twinfan.html の窓用ツインファンというのを購入して、窓の左側につけるのですが、ストッパーがはずれないのです。右は窓の部分にネジをやって穴を開けるためやりたくありません。 下の部分は外れたのですが、上の部分が外れません。 おもいっきりやってもだめでした。 なにかうまく外すコツはあるのでしょうか? また、ストッパーを破損してしまったり古くなったら交換出来たり、ホームセンターに補修部品は売ってませんか?

  • 自転車のタイヤ交換

    私の自転車(ルックタイプの安いやつ)のタイヤをブロックからスリックに交換しようと思うのですが、後ろのホイールを見てみると、車軸の固定してあるところが、片方は深い溝にストッパーを付けて溝の中間あたりでそれ以上深く溝に車軸が入らないよう固定してあるのですが、もう一方は溝に画像のようになんのストッパーもなく、溝の中間あたりで止まっています。 なので、自分でタイヤ交換すると、このストッパーの無いほうの溝の調整ができないと思い、心配でタイヤ交換できません。 どうすればいいでしょうか?

  • タイヤ交換

    3月にデミオを買って、もうそろそろタイヤ交換をしたいのですが、前のタイヤと違って外し方が分かりません。 ホイールにちっちゃいネジがついてるんですが、それを外せばタイヤが外れるのでしょうか??

  • タイヤ交換

    180/55ー17のタイヤをビートブレーカーを使って外しました。 …が、キツくてホイールに組み込む事ができませんでした。 仕方無くお店で対応しました。 お店の人に聞いたら、この太さだと人の手で組むのは厳しいですよと言われました。 せっかくビートブレーカーを購入したんで自分で交換したいです。 どうすればいいですか?

  • 原付のタイヤ交換でのビートの上げ方のコツ

    今回過去の質問やホームページを見た結果、原付のタイヤ交換を自分で試そうと考えています。 そこで、どのホームページを見ていても気になるのですがビートをあげるという内容が書かれています。バイク初心者の私にとってはここのところだけよく理解できません。 ビートとはタイヤのどこの部分を指すのでしょうか? また、私はセルフスタンドで空気をよくいれるのですが、そのコンプレッサーを使いビートをあげることは可能でしょうか、いつも、原付の空気を入れるように空気を入れたら自然とビートなるものがあがるのですか?それとも、むしをはずした状態?で空気を入れるのでしょうか?もし可能なのならば比較的簡単にできるのでしょうか?空気圧等についても教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • タイヤ交換について

    今回子供の車のタイヤを冬用から夏用に交換しました。 子供が長期出張のため親として交換しました。 そこではじめての部品を発見、この部品をはずしてタイヤをつけるべきかそれともそのままタイヤをはめかえるか悩みました。 その部品とはタイヤを取り付ける部分に厚さ3ミリくらいの鉄板が、つまり間にはまっていました。よって今回ははずして夏用タイヤを取り付けて、タイヤのどこかが車のふち等に触れるかなとも思い、タイヤを少し回しましたが大丈夫でした。よってこれはなぜつけられていたのかわからず、このまま走ればタイヤが外れるなどがないかと心配しています。どなたがこの必要性などわかれば御教示ください。