• ベストアンサー

NOPのマーケティングについて

NOPの活動はボランティア活動というイメージがありますが、変な言い方ですが『お金儲け』という感覚は無いのでしょうか? NOPの活動=ボランティア活動なのでしょうか? 世間ではNOPは一企業として認識されているのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akirako
  • ベストアンサー率26% (44/167)
回答No.1

NPO(Non-profit organization)法人のことでしょうか? 社会(法律)で認められてる法人形態も様々で、株式会社のような営利を目的にする形態もあれば、NPO法人のように営利を目的にしない形態もあります。 ですから、NPO法人が企業として認識されることはありません。法人としては認識されております。

KUGESHO
質問者

お礼

あぁー・・NPOです。。。打ち間違いに気付きませんでした。ごめんなさい。 NPOって株式会社のような営利を目的にする形態もあるのですかぁ。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • マーケティングについて

    ゼミナールマーケティング入門という本でマーケティングを勉強しています。 その本文に 「人々の必要や欲求は、企業活動との相互依存的な関係のもとにある」 需要には企業が活動を起こすことで構築される側面がある。 企業にとって顧客とは、あらかじめ存在している客観的な実体ではなく、 主体的な創造の対象なのである。 という文がありました。 少しイメージがしにくい文だったのでマーケティングに詳しい方に 解説してもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ブラック企業への転職は・・・

    転職先が、ブラック企業と言うか、世間的にあまりイメージが良くない企業で働くと、その後の転職活動で支障が出るのでしょうか?

  • 企業のボランティア

    企業がボランティアやメセナ活動による支援をする理由・目的は何なのでしょうか? 実際、企業はボランティアを進んで行っているのでしょうか? 企業にとっての、メリットデメリットなど教えてください。

  • ボランティア活動 就職

    私は、将来ボランティア活動をしている所に就職したいと思っているですが知っているのが青年海外協力隊しか知りません。 他にボランティア活動をしている企業があれば教えていただけないでしょうか? また、そのような企業に入社するために必要な資格や勉強することなども教えて下さい。 お願いします。

  • ボランティアについてお聞きします。

    日本に三ヶ月滞在する予定になっている中国人です。 日本語を大学で学んだときから、日本のボランティア活動に興味を持つようになりました。ドラマで、ボランティア活動を通じて人を助けたり、人との交流で自分が成長したりする喜びを見て、私も体験したくなりました。 私にできることが何かというと、やはり中国語を勉強したい人に教えることがまず、思いつきました。もちろん、老人ホームで老人の世話をしたりするような日本人が普段やることもしてみたいですけど。 しかし、私がボランティアに対する認識は、ドラマからが多くて、あくまでもイメージレベルです。もっと、本当に人々が携わっているボランティアのことを知りたいです。そして、やるにはどこでどう申請すればいいでしょうか? 長くなりましたが、どうかご意見をいただきたいです。よろしくお願いします!

  • 田舎の見栄?自営業 会社経営についての謎。

    田舎の自営業をやってる人に何度か聞いたのですが、理解できないことがあります。 車を高級車にしないと、「あそこはヤバイのでは無いか?」みたいに言われて、経営がなりたたなくなると聞いたことがあります。それでわざと、ローンを組んでまで高級車を買うらしいのです。 私は都会に住んでるのですが、周りの都会の人に聞いてもこの感覚はよくわからないみたいで、私含め全員一致で、「高級車に乗って無くてもその企業に(そこまでの規模ではなくても)、悪い印象は無い。どちらかというと、高級車に乗ってるほうが、あくどいやり方で金儲けしてるイメージだ」と言う感覚なのです。 田舎では他にも見栄をはらないといけない事が多いらしいですが、この車に関しては、私が思うみたいな、悪徳みたいな印象にはならないのでしょうか?そして、ヤバカッタラ助けてあげようでは無く、あそこは辞めておこうになるのかが謎です。この感覚が理解できれば、田舎の人と仲良くするのに役立つように思われます。何でもいいので、少しでも何かわかれば 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ボランティアという名のタダ働き皆さんどう思いますか

    今回の東北における地震や津波で被害にあわれ非難生活をしている方々に哀悼の意を示します。 さて、あと1週間もすればボランティア活動が始まるかと思います。 そこで疑問に思うのがボランティアです。 実際に個人で自腹をきり被災した方々に人力を尽くすのは本当にボランティアだと思いますが、ボランティア活動を中心としている企業みたいなグループは義援金や税金などで会社にいる人間は金をもらい儲けて、実際に派遣される人達はボランティア精神を利用してタダ働きをさせる企業みたいなグループがあります。 こんなの本当にボランティア活動というのでしょうか?

  • 中小企業って?

    なんとか就職活動を終えた大学4年生です。 よくネット(2chのような)で就活の掲示板等を見ると、「早慶だけど堅実に中小いった」とか、「旧帝大だけど大手病の先輩たちは全然受からず中小にいった」などと書かれています。 自分の住む地域が地方のため、というのも大きいですが、高学歴の人たちが中小企業…と聞いてもいまいちピンときません。どうしても大手、大企業に勤めるというイメージが大きいので。。 そういったこともあり、おそらく自分の考える中小企業と、ネットで指される中小企業とで認識が違っているのではと思いました。 そこで、高学歴の方たちの指す、「中小企業」というのがどういったものなのか、分かる方ぜひ教えてほしいです。 変な質問だと自分でも思いますが、気になるので・・・ 回答をお願いします!

  • 弁護士のイメージは?

    こんにちは 私は法学部の学生をしています。 世間で認識されている弁護士という職業の良いイメージはどんな点でしょうか? 逆に悪いイメージは、依頼人の為なら何でもする・左寄りの人間が多い・金儲け主義・偉そう・敷居が高い・上からモノを言う、などいろいろあると思います。 同じプロフェッションとされる職業でも、医師の仕事は基本的には生命を救ったり病気を治したりと、患者さんや家族に感謝される職業だと思いますが、弁護士の場合、自分の依頼人が勝訴しても相手方からは恨まれるという事も少なくないと思います。 ついでに、検事(検察官)はどういうイメージですか?

  • ボランティア活動と就職、両立できますか??

    去年の春に専門学校を卒業しました。 それから2社ほど勤めさせていただきましたが、現在は働いておりません。 親がちゃんと働いて欲しいようなので、ハローワークへ行ったりして 一応、就職活動はしているのですが、 私自身、ボランティアでいろんな活動をしたい!!という思いがあって、 毎日毎日、お金を稼ぐためにただ働くというのがピンときません。 私がしてみたいボランティアというのは、休日ではなく、ほとんどが平日に活動しているものです。 ですから、一般企業に勤めるとなると、やりたいボランティアができなくなってしまいます。 かと言って、ボランティアをするためにフリーターになるのも、親を心配させるだけかと悩んでいます。 今ならまだ、いろんな可能性を考えることが出来るように思います。 金銭的に自立されていて、ボランティア活動をされている方、ぜひアドバイスお願いします。