• 締切済み

インターネット接続

wakatonsxの回答

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.3

No1の補足 モデムの故障でしょう。 だから、情報を載せろと言っているのに載せないと回答できない。 プロバイダーとモデムの型番など載せれば調べようがあるのに。 通常ならモデム→ルター→PCやその他 その全ての情報を載せないで繋がらないというあなたがすごい。

nyan9nyan
質問者

お礼

ありがとーございました。解決しました。

関連するQ&A

  • インターネット接続方法を知りたいです

    パソコンは有りませんがPS3にインターネットを繋げ、オンラインゲームをしたいんですが、全くの初心者でインターネット接続するには何が必要かや手続きはどこで何をしたらいいのか分かりません。田舎の賃貸アパートに居ますが、インターネット接続の流れ的な事が知りたいです。

  • インターネット接続

    誰かPCでPS3とインターネット共有が出来ている方ぃたら設定を教えて もらえませんか?? また方法を知っている方は教えてください。。 ワイヤレスで接続したPCとPS3をLANケーブルでつないでPS3でWEBページやオンラインゲームをしたいと思ってます。。 PCはwindowsXPでADSLです。

  • インターネット接続の不具合

    僕は今インターネット接続の不具合に悩まされています。 どういうことかというとまず (1)ワイヤレスネットワークで接続する (2)オンラインゲームやインターネットをする (3)5分くらいするといきなりゲームが終わったりしてしまいます (4)(1)にもどる こういう風な感じです。 原因は何なのでしょうか? 1つ不思議に思うのは接続しても(できていても)「接続していません」 というメッセージがでることです うまくかけなかったですが原因がわかる方は教えてください よろしくお願いします

  • インターネット接続についていくつか質問があります。

    インターネット接続についていくつか質問があります。 最近ノートパソコンを購入し、インターネット接続したいのですが、現在住んでいるところが会社の寮で寮内でインターネット接続をする場合は契約するところが寮から指定されており、他のところからは契約できないみたいです。 寮が指定しているとこは光ファイバーで通信速度も速いみたいなのでいいなと思ったのですが、ルータの使用が禁止されています。(他の利用者に影響を及ぼす恐れがあるため) PS3とノートパソコンを繋げてオンラインをやりたいと思っていたのでそこでの契約はやめようと思っています。(ノートパソコンを使ってPS3のオンラインをする場合ルータが必要と聞いていたので) そこで (1)ルータも使う方法以外でノートパソコンを使ってPS3のオンラインはできないのでしょうか? あとソフトバンクのWi-fiでしたっけ?(名前忘れた)無線でインターネットができると聞いたのですが、工事もないと思うので寮でもできると思うのですが (2)通信速度は問題なくサクサクとインターネットができるのでしょうか? あと↑のでPS3のオンラインもできると聞いているのですが (3)そちらの方もサクサクとオンラインができるのでしょうか? 長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • 突然インターネットに接続出来なくなりました。

    突然インターネットに接続出来なくなりました。 昨夜パソコンのオンラインゲームで遊んでいる途中に突然インターネットから切断され ローカルエリア接続を修復して再度接続しようとしてもIPアドレスの更新のところでタイムアウト してしまいます。 モデムの電源を切って数分待ってからモデムの電源を入れなおしたり、 LANケーブルも違うものにしてみましたが改善しません。 環境はリビングにあるモデムからハブ(このハブ家族で使い分けています)につないで自分の部屋までケーブル引っ張ってきています。そこから自分の部屋でまた違うハブで2本にわけてPS3とパソコンに分けてつかっています。 PS3は正常にインターネットに接続できるので、やはりパソコン側の問題かと思うのですが・・・。 デバイスマネージャーでもLANは正常に動作しているのを確認できましたが、 長時間パソコンの電源を入れていることもよくあるので帯電して接触不良起きているのかなと思って 電源コンセントとLANケーブル抜いて1日置いてみたりしましたがやはりつながりません・・・。 ipconfig の /releaseしてから/renewも出来ませんでした。 他に何か原因が考えられるでしょうか? 回線はADSLです。 よかったら助言を戴けると助かります。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PS4のインターネット接続

    PS4でゲームがしたいのですが、 起動後数秒後に画面右上に「サーバーに接続できません。このアプリケーションのインターネット機能はご利用になれません。」と表示され、オンラインプレイができません。 ネットには有線で繋いでおり、サインインもできています。 光に契約してルーターにBUFFALOのWZR-450HPを使っています。 詳しい原因がわかる方、自分パソコン初心者なのでわかりやすく教えてくださるとありがたいです。 ルーターに原因があるかと思うのですが、解決策などあるでしょうか? また新しくルーターを買うとしたらオススメは何でしょうか。

  • 会社でのインターネット接続について

    いつもお世話になっております。 プライベートのノートパソコンを会社でインターネット接続したいと思います。 以下説明でプライベートノートパソコンを(1)、会社のデスクトップパソコンを(2)とさせて頂きます。 (1)を会社にて接続したいと思います。現在(2)は常時接続していますがIPアドレスは固定のようです。(1)と(2)を同時に使用する事はありません。(1)を使用している時は(2)は未接続、また逆も同じです。 インターネットのみだと(2)だけで問題ないのですが、オンラインゲームをしたいため(1)を会社でインターネット接続したいのです。 やり方等お詳しい方おられましたらご教授願います。

  • インターネットに繋ぎたいけど…

    PS3のゲームで オンライン対戦したいのですが 自分の家はパソコンはないし インターネットを繋いでいません そこで インターネットをフレッツ光で繋ぎたいのですが PS3に直接繋げるには どーして貰えばいんでしょう? パソコンはもちろん不要で 自分の部屋のPS3に直接 繋いでもらいたいです=有線 買うものなどで ルーターやモデムといわれるものは必要ですか? 自分の予想は 回線工事をしてもらい 部屋のPS3に近いとこの穴から ケーブルのようなものを PS3本体に接続で インターネット設定でアカウント作成して オンライン対戦可能 だと考えています インターネット関係素人です 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • インターネットに接続できない

    パソコンのインターネットの接続先がコミュファ光なんですけど、インターネットに接続しようとしたら「有効なアダプタ、またはTCPスタックが構成されていないアダプタが検出されました。」という表示がありました。 昨日、弟がゲームをやっていてお父さんが帰って来てインターネットに接続しようとしたらできなくなっていました。 このパソコンは家族で共有しているものですが父親によると「ログインパスワードが勝手に変えられている」と言っていました。 弟も「なにもなぶってない」と言っていました 弟が半年前くらいからオンラインのネットゲームにはまっていて毎日やっています。お父さんは「オンラインのネットゲームに繋ぐと、知らない人が勝手にパソコン入りこむ」といっていましたが、そうなんですか? ヘルプを見ても事例がなく、とにかく早く解決したいのでこの問題の解決をお願いします

  • PS3でインターネット接続

    PS3でオンラインをしたいんですけどどうすればいいんでしょうか? 有線なんですけど、なんか設定とかしないといけないみたいですし 難しいんですかね? インターネット接続とかパソコン関係は本当に初心者なので優しく教えてもらいたいです。 お願いします