• ベストアンサー

フラれました。でも…

maryoの回答

  • maryo
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.11

はじめまして。22歳、大学4年の女性です。 私も大学で4年間、音楽をやっていました。 私の場合は部活ということで、お遊び半分といったところでしたが、はっきり申し上げまして、音楽を志していらっしゃる方には、少々偏屈の方が多いような気がします。特に、男性の場合は・・・・。 なんと言いますか・・・ 潔癖といいますか、頑固といいますか・・・。 ちょっと変わった角度から、モノの見方をしているのではないかと思います。 hachiko_7さんの好きな方も、最初に別れた後のことを考えていらっしゃってますよね?こういった考えで、断る方というのは、そういらっしゃらないのではないでしょうか・・・。 芸術肌の男性は、とても難しいです。 音楽という恋人がいて、その恋人に対して「完璧」を常に求めている。 私は吹奏楽部に所属しているのですが、その指揮者の先生(プロの方です、よくCMでも演奏されているような・・・)も、よく仰ってました。 「芸術を追っている男に、はまるな!」と・・・。 はたから見ると自分の世界を持っていて、練習して努力して日々精進している・・・とってもかっこいいですよね。分かります。 でも、特別な人になろうと思っちゃったらツライです・・。 でももうhachiko_7さんにとって、カレは特別な人になっちゃってるんですね。 諦めることができないのなら、玉砕覚悟でもう一度アタックしてもいいと思います。 でも、決して期待はしないこと・・・。キツイ事言ってるけど、それは覚悟しとかないとね。 >好きな理由を上手く言えず、黙ってしまいました。 これは、今度アタックする時に言えるようにしとこ☆ 箇条書きで、事細かに言えってわけじゃないんだから、あなたのこんなところが安らぎます。とか、ああ言ってくれたのが、私にとって大きな力になりましたとか、そんな感じでもいいんじゃないかな・・・。 がんばって!!掴み取りたいなら、めげないで!!

hachiko_7
質問者

お礼

ありがとうございます。気持ちを落ち着かせて、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 高校1年です、今日彼女に振られたのですが

    振られた理由が「バレンタインの時に告白して振られた相手(仮にA君、A君は僕の友達)A君がまだ好きみたい」という理由でした。 僕は、僕が好きな子(仮にY)がA君にバレンタインに告白し、失敗したことを聞いて「チャンス」と思ったのか、Yさんが振られた次の日に僕がYさんに告白しました。そしてそれは成功したのですが・・・。 今日振られました。理由は先ほど言った通り、「A君がまだ忘れられない」とのことです。 僕はもちろんYさんが好きです、ですが振られたのでしょうがないと思いました。 ですが僕もYさんを諦めたくないです。諦める気はありません。 A君は「Yさんと付き合う気はまったくない」と言っています。 僕はどうすればいいのでしょうか?僕はYさんがA君を諦めたらまたアタックするつもりなのですが、 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 付き合ったことがありません

    題名に書いたように、私は今まで19年間男の人と付き合ったことがありません。 高校のときに告白をしたことがありますが、年が離れすぎ、元カノが忘れられない まだお互いのことをよく知らないという理由でうまくいきませんでした。 私は好きになると、今すぐ付き合いたい、ほかの子と付き合ってほしくないと すごく思うようになり、すぐに告白しようとするんです。 周りからはもっと仲良くなってからにしなよとよく止められます・・・。 大学生になってから、いきなりいろんな男の人からアタックされるようになりました。 いきなりどうしたんだろう?とびっくりしました。 でもアタックされても、うれしいのですがあまりガツガツこられると すごく引いてしまうタイプなんです。 まだよくその人のこと知らないし、デートに誘われても二人きりは緊張するので よく遠まわしに断ってました。 前にも書いたことがあるのですが、ある先輩にずっとアピールされてきて その先輩の魅力に気づいて好きになったころには、相手はもう私のことが 好きじゃなくなっているどころか冷められてました。 すれ違いになってました。 私からアタックしても前のように応じてくれなくなったので・・・。 今ではなんでもっと早くその人の魅力に気づかなかったんだろう もしかしたら付き合えてたのかなと考えては後悔しています・・。 なので私は恋愛でうまくいったことは全くありません。 今2回生で就活も3回生からあるので準備をしようと 勉強や資格や自分磨きも頑張ろうと思ってますが このまま20歳になって就活で忙しくなってずっと彼氏が いないままなのかなとさみしくなります。 自分の将来のほうが大事ですが、せめて大学生活のうちに 一度だけでも彼氏をつくってデートしたり一緒にいたりしたいです。 大学の新歓で知り合って仲良くなった先輩のことを いちじき気になってました。 その先輩のフェイスブックがあって友達になり 一応つながっている状態になっています。 その先輩は私のバイト先によく来るのですが一度もあったことがありません。 向こうも私がバイトをしていると気づいてないと思います。 さみしさの気持ちからその先輩とつながりたいと思っているかもしれませんが またその人と話したいです。 付き合ったことがない女子って引きますか? フェイスブックでつながりを持てた人とどうやって仲良くしますか? よければアドバイスをおねがいします!

  • 話した事のない先輩への恋

    話したこと無い中3の先輩への恋 はじめまして^^ 中学2年の女子です!! 私は今、好きな人がいます。 そのひとは私と話した事のない中3の先輩なんで、 友達に聞いてもらって先輩とメアドを交換してもらったんですが(6月ごろ) いまだに話した事がありません; 一度、告白したんですが、やっぱり振られてしまいました。 私はまだ先輩のことが好きなんです。 つい最近メールで バレンタインのチョコ渡してもいいですか?? と聞いたら OKしてくれたんです。 直接渡すんですが、人があまり通らないところで渡した方がいいでしょうか? バレンタインの日に初めて喋ることになると思います。 メアド交換してくれてありがとうございました。 と先輩に言うのはもう遅いのでしょうか? あと、2度目の告白 アリだと思いますか? 卒業式くらいの日に… みたいな感じに思っているんです。 のっていただきたい質問は ・バレンタインは人の通りが少ないところで渡した方がいいか ・お礼の言葉を先輩に言うのはもう遅いのか ・2度目の告白はアリか です。 どれか一つでもいいので相談にのっていただけると嬉しいです☆! 長文失礼致しました。

  • バレンタインに一度フッた人から貰ったら

    こんにちは。 私は高校1年生の女子です。部活の2年生の先輩が好きなんですが… バレンタインに渡そうか迷っています。 迷っている理由は、私は昨年の11月に告白してフラれているからです。フラれた理由は、 *お互いよく知らない *今はそういうの考えられない でした。 今でも好きですが…。 どうしても考えてしまうんです。 "一度フラれているのにバレンタインにお菓子を渡して迷惑をかけないか" 男性は一度フッた人からバレンタインにお菓子を貰ったら嫌だと思うのでしょうか?

  • 卒業式に。

    高2の♀です。 好きな先輩が3/1に卒業してしまいます。 先輩はすでに地元の大学が推薦で決まっています。 そこで、告白しようか迷っています。 卒業後も借りていた漫画(約30冊)を返さなければならないので 校外で何回かは会うかと思うのですが・・・。きっとお互い忙しくてゆっくり会えないと思うんです。 なので、卒業式というイベントを借りて告白しようか迷っているのですが、 振られた場合漫画返すときとかすごく気まずくなると思うんです。 このような場合、みなさんならどう思いますか? 補足:先輩とは2.3回でかけたりしました。あと、バレンタインに交換とかもしました。

  • 後悔はしたくないです

    大学生の女です。 私には今サークルに片思いしてる1つ年上の先輩がいます。先輩には好きな人がいますが、その人には最近彼氏ができたので、今はよくわかりません。 私はもう半年くらい片思いしていて、そろそろ告白したいと思っています。今の状態としてはこんな感じです。↓ ・態度やたまに送るメールがわかりやすかったらしく、私の気持ちはバレてる。現に私の友達が先輩の友達から探りを入れられた。 ・2月に2人で食事した(私から誘いました)。その時バレンタインの手作りチョコをプレゼントした ・その時はドジったり、緊張→空回りということもあったが、その後サークルで会っても特に避けられてはいない ・それから約1ヶ月経過したものの、アクションらしいアクションはしてない(もちろん向こうからもない。メールも全くしてません。もともと私が苦手なんです) っていう感じです。正直、脈はないと思います。 私はできれば先輩と付き合いたいです。でも、今告白してもどうせ振られるのに、どうして告白したいと思うのか自分でも謎です。だって振られたらもうこの恋は終わってしまいますが、それさえなければまだ好きでいられるんですよ? じゃあ気持ちを伝えたいからかと言えば、もう先輩に気持ちはバレバレなんだから今更伝えるも何もないし… 先輩の気持ちを聞きたい、のは確かにそうですが、私と付き合う気はない、ということは見てればわかるし、それさえわかれば十分です。 じゃあ自分の気持ちを整理するためなのかってことになるのですが、告白して振られても気持ちが整理できるわけじゃないことは身を持って知っています。高2の終わりに、受験に集中するべく好きな人のことは清算しようと思って告白して振られたのですが、結局好きな気持ちは忘れられず、今の先輩を好きになるまでずっと心の片隅に彼がいました。 こう考えると、告白する理由がわかりません。「告白しなきゃ良かった」と後悔したくはないです ちなみに、もしホワイトデーのお返しをもらったとして、その時に逆告白するのってアリですか?うざいですか?

  • 女の子の気持ち

    自分は大学生の頃、好きな先輩がいました (自分は男、先輩は女性) 学生の頃は、それなりに仲が良く、共通の友人に冷やかされることもありましたが、 当時、その先輩には彼氏がいて、仲の良い先輩後輩以上の関係に発展することは ありませんでした。 その後、お互いに社会人になり、久しぶりに再会した際に 先輩が彼氏と別れたことを知りました。 その事実を知った当時の自分は感情を抑えることができず、 電話をしてしまったり、デートに誘ったりしてしまいました。 勤務地が離れていることもあり、直接会うことはなく、電話でのやり取りのみで 先輩の反応も脈なしな反応でした。 それでも、感情を抑えることができず、告白しましたが、撃沈。 「他に好きな人がいる」という理由で振られてしまいました。 その後も共通の友人も含めて、会って、話すことはありましたが、 気まずい時期が続きました。 それから、全く会わない期間が続いたのですが、先輩の勤務地が 自分と同じ東京になったことがきっかけで連絡をとるようになり、 最初は共通の友人と一緒に飲みに行くことが増え、 そのうち2人きりで会うようにもなりました。(学生の頃は2人で会うことはありませんでした) 2人で会うときは、飲みに行ったり、ゴルフの練習に行ったり、 ドライブに行ったりして過ごしています。 以前の気まずい雰囲気はなく、学生の頃のように楽しく過ごせています。 お互いに20代後半になったこともあり、先輩からは結婚や将来のことを 意識した言葉が目立つようになりましたが、今は彼氏はいないようです。 一度、振られているため、最初は先輩に対する気持ちが強くなることはありませんでしたが、 少しづつ、好きだった頃の気持ちが戻りつつあります。 もう一度、気持ちを伝えることを考えてしまうことが増えていますが、 また振られてしまうことが怖いです。 そこで、質問です。 みなさんは、一度、振った相手または振られた相手と2人で会うことはありますか? もし、2人で会うことがある時は、単なる友人として会うだけですか? 一度、振った相手から再告白されてまたは振られた相手に再告白して、うまくいった経験はありますか? また、それなりに親しい人から告白されたことを忘れてしまうことってありますか? よろしくお願い致します。

  • 理解に苦しみます。

    私の知り合いの女の子は彼氏にこういってるそうです。 "私は男友達とか会社の男性の先輩とかと飲み会行ったり、食事したりするけど、お互い恋愛感情なんて絶対湧かない” ただ、この女の子の大学の同級生は最近結婚したそうです。 また、社内恋愛、結婚もそこそこある会社だそうです。 こういう状況を踏まえるとこの女の子の言ってることを彼氏の立場からすると100%信頼できると思いますか?

  • 「彼氏できた?」と聞く理由

    大学二回生です。 高校の時好きだった人とつい最近連絡を取りました。 その人にいきなり「彼氏できた?」とメールで聞かれたんです。 その人からそんな風に聞かれたのは初めてだったので驚きました。 私は最近デートやメールをしている別の男性はいますが、付き合ってはいません。 しかし「一応いる」と返してしまいました。 そしたら「そうなんや!俺もできたで!」と返ってきました。 それだけでメールは終わりました。 いないくせにいると答えてしまったことを申し訳なく思いましたが、後の先輩のメールをみて「あ、嘘ついてよかった(笑)」と思ってしまいました。 その先輩は私が好意を持っていたことは知っています。(高校の時に告白したので…) 曖昧な返事で返されましたが、先輩から気まずさをなくしてくれて、たまにメールしたり遊んだりする関係でした。 でも私が告白した事や恋愛話についてあまり話す人じゃなかったので、いきなり「彼氏できた?」と聞かれたので驚きました。 もう先輩の事は好きじゃないし、あまり付き合いたいとも思わなくなっていたのと、つい見栄を張ってしまい「彼氏いる」といってしまいました。泣 先輩も彼女がずっといなかったらしいし、恋愛に興味がないと言っていたので逆に「本当かな?」とも思ってしまいました。 彼女ができてしまったから、申し訳なく聞いてきたのかもしれませんが…。 告白してから数年たってるし、今更先輩が私に好意を持ってくれたのとはおもっていません。 でも彼女できたと言われたとき、昔の気持ちがよみがえり少し悲しい気持ちにもなりました。 みなさんにいくつか質問があります。 「彼氏できた?」と聞く理由って何ですか?自分にとってどんな人に質問しますか? 仮に興味のある子に聞いて「いるよ」って言われたら何て言いますか? 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バイトの先輩

    今のバイトを始めてもうすぐ3ヶ月になります。 バイトを始めたときは彼氏がいて、忘年会で聞かれたときも彼氏がいるといっていました。 でもついこの前お互い気になる人ができて、気持ちが離れて嫌な気分になる前に別れようってなって別れました。 私の気になる人は、バイト先の1つ年上の先輩です。 先輩は2年勤めててたまに怒られることもあります。でもバイトが終わって一緒にあがったときはお互いの学校の話とか雑談を15分くらいしたりします。 先輩に彼女は居なくて彼女が居たこともないそうです。 あと1ヶ月でバレンタインですが、渡す方法も見つからないし、先輩のロッカーに入れとこうかなと思っています。 バレンタインまでにアドレスを聞いたり、少しでも仲良くしたいなぁーって思うのですが、どうしたらいいかわかりません。 先輩と仲良くなれるいい方法を教えてください!! 先輩は専門学校に行ったらバイトをやめるかもって聞いたのでそれまでになんとかしたいです。 あと・・先輩には別れた事はなしてないので・・・まだ私に彼氏がいると思ってます その言い出し方もわからなくて、悩んでます。