• ベストアンサー

法人事業概況説明書、千円単位

法人事業概況説明書の7(主要科目)や17(月別の売上高等の状況)では千円単位を切り捨てるように指示されています。 円単位の金額を合計値や利益も含めてすべて一律に千円未満を切り捨てた場合、実際に千円単位の金額を元に集計した合計値や利益と千円未満を切り捨てただけの合計値や利益とにズレが生じる場合があると思いますが、この場合、合計値や利益の計算は千円単位を元に再計算した方がいいのでしょうか。 あと財務諸表を円単位の金額を千円未満に変える場合も同様に、利益や合計額は再計算した方がいいのでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

財務諸表表示は 千円単位のものもあれば、百万円単位のものもあります。 この場合、その単位に合わせて再計算をするのかと言えば、通常再計算はしません。 決算書から、転記する際に「千円単位を切り捨てる」決まりごとになっています。 千円未満の数値が勘定科目に多数あった場合。例えば(1)998円 (2)794円このように(1)と(2)の科目が仮に発生していた場合は、切り捨てることで、当然階差が発生します。 しかし、法人事業概況説明書の7(主要科目)とここで、主要科目と定義してあります。 さらに、月別売上高も同様です。 補正表示方法 ○合計値や利益とにズレが生じる場合 一番最後(末尾)の科目で調整します。 本来であれば、千円未満の端数をうまく、四捨五入してゆけば、千円単位に転記した際にさほど誤差も生じさせない法人概況説明書が完成するのでしょうけども、TKCとか単一帳票を元に構成される概況書などは、その階差部分は、その他(雑益・雑損)科目で調整を図るケースが多いです。 ○財務諸表を円単位の金額を千円未満に変える場合 単に転記するだけです。 再計算はおこなわないことになっています。 ○負債のの部合計の表示法は、法人事業概況説明書に記述されている「資産の部合計」と「資本の部合計」の差額が表示されます。 注意: 各項目の金額は、千円未満切捨てで表示されるため、端数誤差の影響を考慮して、この項目については、貸借対照表からは引用していません。 (端数処理の影響は、資産の部合計と資本の部合計の差を表示することで、千円単位の端数誤差を調整しているわけです。)

参考URL:
http://www.z-irazu.jp/gaikyo.html
gothfotu
質問者

お礼

参考URLを参照させて頂きました。 再計算は原則行わず、資産=負債+資本は、千円切り捨てでも保たないといけないみたいでとても参考になりました。 ありがとうございました。非常に助かりました。

その他の回答 (1)

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

再計算は不要というより、してはいけません。 切捨ては「表示」上の問題です。計算が合わなくなっても構わないのです。

gothfotu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法人事業概況説明書の書き方【OCR用紙限定】

    *「税務署で聞いてみましょう」という回答は絶対やめてください! *私が提示した条件以外は付加しないでください! 質問です。 OCR用紙での「法人事業概況説明書」記載を自力でやろうとして悩んでいます。 1.「5.経理の状況」にて、(1)管理者が私本人だと空欄でOKでしょうか。 2.「7.主要科目」について。 資産のうち「繰延資産」(開業費など)を書く欄がなく、悩んでいます。どこでしょうか?? 3.総論として、「千円以下きりすて」だとすれば、合計したら合わなくなる場合がありますよね。かかる場合、どう処理するのですか??ほっとくのですか??

  • 法人事業概況説明書の源泉所得税の欄(年調関係の記載

    こんにちは 法人事業概況説明書の裏面の「月別の売上高等の状況」を記入しています。 「源泉所得税額」の欄についての記載事項ですが、 当社は源泉所得税については、納期特例を受けています。 7月~12月の源泉徴収税額が30,000円(月5,000円ずつ変動なし) で年末調整による還付税額(従業員に還付した金額の合計額)20,000円 でした。 説明書には、「年末調整による過不足額を精算した場合には、精算後の税額」を記載するとあるのですが、 (1)12月のところで「5,000-20,000円=-15,000円」を記載するのでしょうか。 それとも (2)5000円ずつさかのぼって、9月~12月のところを0円で記載するのでしょうか。 はたまた、 (3)7月~12月のところを「3,333円ずつ減らして1,667円(端数調整のため、2か月1,666円)」と記載するのでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。 個人的にはどれでもOKで(1)が一番楽でいいなと思っています。

  • 税法上の総所得について(法人)

    法人の「税法上の総所得」といった場合、益金-損金 で求めるといいますが、いまひとつピンときません。 PL上の、 (1)営業利益(損失) (2)経常利益(損失) (3)税引前純利益(損失) (4)税引前後利益(損失) (1)から(4)の中で、どの金額とイコール、または近い金額でしょうか。 もし(1)~(4)が全く違う場合、財務諸表上どこに着目すればわかるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 財務諸表の表示の仕方

    個人の建設業の経営事項審査を受けるにあたって、建設情報管理センターに分析を依頼します。提出する財務諸表の書き方でお伺いします。 実際の決算の表示         財務諸表の表示(千円未満切捨 例えば現金預金10,000,500     10,000千円    受取手形30,000,900       30,000千円 その他流動資産10,000,900      10,000千円  流動資産合計50,002,300      50,002千円 千円未満切り捨てで表示するので右のように表示することらしいのですが、実際に財務諸表の表示の方の各資産を合計すると50,000千円になりますよね。矛盾を感じるのですが、センターに提出するのはこれでいいのだと思います。例えば決算変更届で都道府県に提出する損益計算書、貸借対照表もこの方法でいいのでしょうか。要するに実際の財務諸表の値をすべて千円未満で表示するということでいいのかという事なんです。ややこしくてすいません。

  • エクセル 円単位の表を千円単位に作り変えるときに…

    個々の数値(円単位)をROUND関数などを使い、千円単位に丸めたあとの合計と、円単位での合計を千円単位に丸めたときの数値とが、四捨五入の関係で一致しないことがあります。 そういった場合、これまでは個々の数値をチェックして、無理やり切り捨て、切り上げなどの処理をして合計を合わせていたのですが、もっと簡単にできる方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。  例えば、15,500円+15,600円=31,100円で、千円単位にすると31千円ですが、先に個々の数値を千円単位にして後で合計すると、16千円+16千円=32千円となってしまうのです。合計の数値は円単位の合計を丸めたもの(31千円)にしたいのです。これまでは、15,500円を無理やり15千円としていました。

  • 決算書で、単位:百万円 を他の単位にするときは切り捨て?

    教えてください。 勤務先で決算についての財務部からのお知らせを見ていると、 損益計算書の表の中で「売上高40,199(百万円)」ですが、 「売上高は401億円となりました。」と書いてあります。 他の箇所でも、全部「億」で切捨てて書いてあります。 こういうものは、単位を変えたら切り捨てるものなのですか? 会社内の試験で「売上高を答えなさい。千万単位で。」とあった場合、 4,020千万円 と書いたら不正解になるのでしょうか。

  • 経審や決算報告書の千円未満の端数処理について

    お世話になります。 今、ふと疑問に思ったのですが 決算報告書の「工事経歴書」「直前3年の各事業年度における工事施工金額」の金額・ 財務諸表等(「損益計算書」の完成工事高等)の金額・ 経審の「工事種類別完成工事高」の金額は 千円単位をもって表示をさせていますが これらの端数処理はどうされていますか? ちなみに財務諸表は四捨五入にしていて、他のものは切捨てで記載してました。 これだとズレが生じてしまうのではないかと心配になり質問させていただきました。 (今のところ数字的に大丈夫です)

  • 円単位で出来上がったエクセルのシートを千円単位に変更したい。

    お世話になります。 現在、円単位で損益計算書などの決算資料を作成しておりますが、結構なボリュームがありまして、一気に円単位を千円単位に変更する方法ってありますか。 希望は、各小勘定科目は千円未満四捨五入をして、全ての円単位で打ち込み済みのセルを千円単位に変更したいのですが、良い方法ありますでしょうか。

  • 見積書の合計金額を100円単位切り捨てるには・・・・・

    どうか素人の私を助けてください。 Accessで見積書を作成いたしました。 が100円単位を切り捨てる方法がわかりません。 現在、見積合計として非連結フィールドにSum([金額])を計算させています。 その下の行に端数調整金額として100円単位を切り捨てる値引きを計上したいのです。 非連結の為出来れば関数で対処したく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 通貨の単位(百万円)について

    新聞とかいろいろ見ていると、(単位:百万円)と書いて数字が1,267,626と金額が書いてあったりします。この単位:百万円とは百万円×金額ということになるのでしょうか?この場合だと一兆2千6百70十六億6千2百60万ということでしょうか?

専門家に質問してみよう