• ベストアンサー

N906ilについて

過去、ドコモでN906iシリーズでN906ILが販売されていたと思いますが、中古で市場で出てきません。これは、販売数が少なかったのでしょうか?それとも別の理由でしょうか? N906IUとN01の方がまだ、中古で販売されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

N906iLってN900iL、N902iLの後継機種でありどちらかと言えば法人をターゲットにした商品でした。 N906iLは、N900iL、N902iLと異なり一般でも販売されていました N906iやN906iμは、一般向けの商品 一般向けのものと、法人向けだと、一般向けの方が多数出てもおかしくはありませんよ N906iLってN905iベースでカメラは200万画素でワンセグもありませんでした 売れなかったですし、法人だと長期間所有しますし、中古市場にものを出さないですから N-01Aは無線LAN搭載のためにN906iLの後継機種って見方も出来ますが、あくまでも一般ユーザをターゲットにした機種 N-01B、N-01Cは、無線LANも搭載しておりません。N906iμ、N-02Aの後継機種です。 N-01Dはスマートフォンです 最後のAなどのアルファベットは重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.3

そうですね、元々「ホームU」のために一般向けに販売された端末ですが、実際はN900iLやN902iL 同様、法人向けが主だったのかと。 なので、個人としてはホームUの初期に飛びついた人くらいしか持っていないんじゃないかと思います。 ホームUを使おうと思わなければ、N906iしかり別機種の方が断然スペックが良い訳ですしw ホームUも最終的には数千?契約程度しか普及しなかったようですから、N906iLはさらに少ない・・・。 #こんなこと書いてる自分はホームU共々使ってましたがwww #爆速iモードとか良かったんですけどね。 #現在はひかり電話の子機と化してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

N906iLは主な販売先が法人用途だったからではないでしょうか? 無線LANで企業内のIP電話の内線受話器として使えるといった特徴がありますが、 ベースモデルからワンゼグも省かれていますし、カメラもしょぼいものに変更されています。 個人で使うメリットは何もないと思われますので、市場にも出てこないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • N904iL?

    自宅にある携帯電話の画像を整理していたのですが、 添付にある画像だけがどうしてもわかりません。 (画像を保存したのは今年の10月です) ファイル名はN904iLになっているのですが、 検索してももとのURLを探し当てることができません。 画像をDocomoのHPで取得したのは確かなのですが この携帯電話の名前または情報の載っているホームページを 知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • ドコモ N900iL あれはどうなったの???  中止になったの?

    僕の思い違いやったらすみません。 1年位前に、ドコモからN900iLという機種がその秋に出るとあり、 その携帯電話は社内の無線LANを使って、社内では子機に、 外出先では普通の携帯に出来るという・・・・・・ だったと思うのですが、こんな話ありませんでしたっけ? 僕の思い違いでしょうか? 皆さん記憶に無いですか? 事実あったが、中止になったのでしょうか? しってるかたいません?

  • ドコモN902iLの内線

    ドコモN902iLの内線について教えてください。 この間、着信履歴に名前も番号もなく「*****」とだけ残っていました。 VoIPと表示が出ていたので内線電話のようなのですが いつもは名前や内線番号が出るのでかけ直すことができました。 「*****」の表示ではよくわからなかったのでかけ直せないでいます。 この表示はどのような状態の方からかかってきた場合出る表示なのでしょうか? 私も周りも機械オンチなので、説明書を読んでも、結局よく分かりませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • N252i

    教えてください ドコモの機種でN252iというのがあります この機種はメモリーカードが使えませんが、撮った画像をパソコンで見たい場合、ケーブルか何かでパソコンにつなげられるのでしょうか? 購入を検討しております また、ドコモの200シリーズはカメラ画素数がメガピクセルではないのですが、ずっとその路線なのでしょうか?

  • 携帯の機種変 N902I

    携帯の機種変について。 現在N902Iを使っています。 使い慣れたN902Iシリーズで機種変したいのですが、N902IS、N902IX、N902ILで、どれがオススメでしょうか? 私は基本的に電話、メール、IMODEの3つができればいい人です。 特に、暇つぶしにIMODEをよく使うので、それに好都合な機種があったら教えて下さい。 値段もお願いします。

  • N505iとN504isのカメラの違いについて

    私は今ドコモのN504isを持っていますが、N505iがでたことで、それに替えたいなと思ってます。ですが、カメラの画素数が32万と、前回と1万しか変ってないので、あまり綺麗ではないのかなぁと、それが引っかかっているんです。綺麗な解消度だけなら、他の携帯でも良いのですが、Nシリーズはツールなどの使いやすさや見易さが私にはぴったりなので・・・。また、NのカメラはCMOSカメラと記載されていました。でも他社のカメラはCCDと言うのばかりですよね。何が違うのでしょうか。インターネットで検索したのですが、欲しい答えが見つからなかったんです。もしN505isをご購入された方、またカメラについて詳しい方、ぜひ私の疑問を解消していただけませんでしょうか!?お願いいたします。

  • N503iの定価って・・・

    色々調べたのですが、ドコモの携帯のN503iの定価って、いくらぐらいなんでしょうか?あと、ドコモショップは、定価販売なのですか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • N905iかN906iに安く機種変更したい

    このN90シリーズのファンです! 現在903を使用して1年半ですがこれを安く機種変更するにはいくらかかりますか?バリューコースとか頭金0とか最近のシステムがよくわかりません。現在ドコモポイントが一万あるので使用も考えてあといくらあればN905iかN906iにかえられますか?

  • Pを選ぶ理由  Nを選ぶ理由

    docomoの携帯で、PシリーズとNシリーズが人気がある理由は何でしょう? 僕は20シリーズの時に、Pを使っていた流れから今もPです。 20シリーズでPを使っていた理由は、使いやすい、デザイン、一番軽かった、全ての面で他の機種より良かったからP以外考えれませんでした。 逆にNを使っている皆さんはどんな理由でNにしたんでしょうか? またPを使っている方でも他に理由があれば、ご意見お願いします

  • N503iとN503isの違い

     2年以上D502iを使ってました。 最近504シリーズが出たみたいで503シリーズが安くなってるんで買い替えようと思いました。  よく「N」は一番人気で使いやすいと聞いていて使ってみたいなと思ってました。  ショップに行ったらN503iはなくてN503isがあったのでそれを購入しました。二日後に取りに行く事になってます。  N503isの方が閉じたまま時間や着信がわかるのでいいと思ってました。 他にこの二つの機種の違いってあるんですか? 使いやすさは同じですよね。 N503iの方が良い所ってありますか?