• 締切済み

車の運転について

Debukatsuの回答

  • Debukatsu
  • ベストアンサー率41% (47/113)
回答No.5

車幅ポールを付けてみてはいかがでしょうか? 左寄せの目安にはこれが最適です。 ディーラー又はオーバックスなどで手に入ります(5000~10000円くらい)

関連するQ&A

  • 車のミラー

    車のサイドミラーが 対向車とぶつかってしまって 鏡が外れてしまいました(´;ω;`) 中の自動の部品とかは 問題ないと思います! ミラーの出し入れも 問題なくできます! 鏡はめてもらうのに どれくらい金額かかるか わかりますか? それと普通の ガソリンスタンドでも 直してもらえますか? 車は22年のワゴンRです! 教えてください! お願いします(´>ω<`)

  • 昨日の夜の出来事です。

    昨日の夜の出来事です。 少し狭い道を走行中,対向車とすれ違う時に,サイドミラー同士ぶつかってしまいました。 お互い減速していなく,対向車が電柱をよけようと少し真ん中によった時にぶつかったと思います。 私の車のサイドミラーは大丈夫だったのですが,相手のヴィッツのサイドミラーのカバーが外れてしまい,ミラーもカタカタいっているようです。 連絡先は交換したのですが,この場合全額私が修理代を支払えばいいのでしょうか? 事故が初めてなので,無知ですみませんm(__)m

  • 車のスリップについて

    質問お願い致します。 雪道を運転中、急に車がフワァっとした感じになり反対車線の方に行き真横になってしまいました。幸い対向車もなく、物にぶつかることもなく止まることができましたがとても怖かったです。 道は消雪パイプのないところで雪でデコボコしていました。時速30キロの速度で慎重に運転していたつもりですし、ブレーキを踏んでもいないと思います。真っ直ぐに運転していたのに勝手に反対車線に行ってしまった感じです。 車は前輪駆動のコンパクトカーです。 お聞きしたいのは (1)何が原因でこんなことが起こるのでしょうか?理由が分かれば気をつけようもあるとおもうのですが。 (2)四輪駆動の車にすれば今回のようなことはなくなりますか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願い致します。

  • 車の運転

    車の運転が怖いです。 家族や仕事の上司に、慎重&安全運転だね。 と言われます。 私は運転する時、声を出します。 ・横断歩道では信号のある無しに関わらず、 「横断歩道。注意。注意。はい良し。」 ・右折や左折の時は、信号待ちや対向車待ちの時に 「周辺注意。安全確認行う事。」 ・信号待ちで青になり発進するときは、ルームミラ、左右ドアミラーを見て 「良し。良し。良し。」 など、いろいろ声に出してます。 右折左折の際は、ルームミラー→ドアミラー→目視。と毎回やってます。 家に帰ると毎回不安でなりません。何もなくいつも通りなのですが・・・。 自転車で確認に走っています。 子供の頃、寝るときに玄関、鍵締めたかな?寝てるあいだに不審者が 入ってきたら?とおもい確認に行き 3、4回は行きました。初めはカチャカチャするくらいですが3回くらい になってくるとガチャガチャ。ドン。と叩くまでに・・・。 寝てるあいだに家が火災になったら?などと、いらないことを考えてました。 車の運転、怖くないでしょうか? 当たったら分かりますよね?

  • 車をぶつけた

    先ほど、路上駐車している車(国産のコンパクトカー)とうちの車が接触してしまいました。相手の車のミラーとフェンダーにかすり傷がついていましたので、ワイパーに名前と携帯番号を記した手紙を挟んで、帰宅しました。もし修理を頼まれたとしたら、いくらくらいかかるのでしょうか?

  • 軽トラの運転、できるでしょうか?

    今まで、普通乗用車しか運転したことがありません。 今乗っている乗用車の他に、レンタカーでは、コンパクトカー等も運転したことがあります。 近所のホームセンターで自分の車では運べない大きさのモノを購入したいのですが、無料で軽トラをかしてくれるとのことです。 軽トラの運転って、普通乗用車と同じ様な感じでしょうか。 何か運転のコツがあるのでしょうか。 荷物の大きさによってはバックミラーが見えない事位でしょうか。

  • 6人以上乗れる車で…

    最近はコンパクトカーがはやっていますが、コンパクトながらも定員が6人以上という車も見かけます。 外見は普通の乗用車に見えながら、ミニバンのように3列目のシートを備えた車のことです。 そこで質問なのですが、6人以上乗れるコンパクトカー(大体車高が1.6~1.7mぐらい?)には、どんなものがありますか?

  • 初めて車を買う男性にオススメの車

    はじめまして。私は20歳の男です。 この度免許を取得して1年半が経ち、貯金も大分貯まってきたのでそろそろ自分の車を買おうかと思っています。 しかし今までほとんど車に興味がなく、周りに影響されてやっと車を買う気になったため車に関する知識が全くありません。 その上、この1年半車に乗ったのは数回程度のペーパー状態です。 今のところ数回中古車センターへ行き、色々な車を見てきたのですがどれを選べばいいのやら考えれば考えるほど分からなくなってきました。個人的には軽自動車やコンパクトカーの部類が小さくて運転しやすくていいのかと思っているのですが、軽自動車・コンパクトカーだけでもかなりの種類があり決めかねています。 そこで皆様に私のような者にオススメの車がありましたらぜひご教示いただけたらと思い質問させて頂きました。 希望としては男性向けで運転しやすい物が良いかなと思うのですが、皆様の思うものを挙げていただけたら結構です。 色々と注文をつけて申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。

  • 初めて車を購入しようと思っていますが、

    初めて車を購入しようと思っていますが、 4WDのSUVにするか、CVTのコンパクトカーにするかで悩んでいます。 都心に住んでいます。 車を買ったら、週1回は車ででかけたいと思います。 都心では、狭いパーキングだと、コンパクトカーでやっと駐車できる感じです。 雪のない季節は、月1回で遠出します。片道200kmぐらい、高速のります。 今は、レンタカー(コンパクトカー)で出かけています。 そこは山なので、冬は雪が積もります。まだ雪道は体験したことがありません。 峠道や狭い悪路が結構たくさんあります。 見た目では、見るからにSUVぽい97年のジムニーシエラみたいなのが好きですし、 中古で安くすぐ手に入りそうに思いますが、いまさらエアバック無しはやっぱり怖いです。 運転してみると、FITみたいな、コンパクトカーが走りやすいと感じますが、外観が好きではないです。 雪道にそなえて4WDにするか、ふだんの走りやすさを考えてCVTにするか、悩みます。 燃費はあまり気にしませんが、 重たい車とサスペンションの関係は気になります。 犬やこどもを乗せるので、酔うと大変。。。 車に詳しい方、なにかアドバイスいただけると、嬉しいです。

  • 最近の車ってデカくないですか?

    最近の車ってデカくないですか? コンパクトSUVとか言われている車もスペックで見ると大きくてどこがコンパクトカーやねんて思います。普通に3ナンバーですしね。価格もそうです。3百万は当たり前で見積もりするとなんだかんだ込々で4百万オーバーになってしまいます。これからEV車普及とか言ってますがとても買えそうにありません。皆さん最近の車どう思いますか?意見を聞かせてください。