• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の本気の不倫・・今後について)

旦那の本気の不倫・・今後について

you-bの回答

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.4

ちゃんと旦那を許すことはできますか? 許すとは、水に流すということです。 できますか? できるのなら、貴方が思っていることを素直に言えば良いんじゃないかな。 まだ好きなんでしょ。 旦那も、まだ貴方に気持ちは残ってて、昔の貴方の面影を若い子に感じてしまったんでしょ。 なら、貴方次第で修復はできるような気がします。 でも、貴方が許せず、今回のことを忘れられないのなら、相手も自分も苦しめるだけになってしまう。 旦那を責め、そんな自分を嫌い、旦那との時間を苦しんで過ごし、旦那も苦しめているのに、 旦那から「もうたくさんだ」と言われることに怯え、「別れたい」と「別れたくない」で揺れうごき、 そんなふうに夫婦で苦しむ人は、このサイトにも沢山いますね。 それが「許せない」ということです。 それなら貴方のためにも旦那のためにも別れたほうが良いと思います。 今の貴方の気持ちに、一度正面から向き合うことです。 今の貴方の旦那への気持ちは、本当に愛情ですか?ただの執着ではないですか? 若い娘に旦那を奪われるのが嫌なだけで、旦那そのものに興味はない、ということはありませんか? 自分の気持ちに嘘をつくと、離婚を避けることができたとしても、後で苦しむことになりますよ。 「許したけれど気持ちが戻らない」等と言う人も居ます。それは許せていないのです。 そういうことにならないよう、お気を付け下さい。 個人的には、貴方なら、許すことができるのではないか、と感じています。 ご自身の悪かったところを省み、旦那の気持ちを想像している。 貴方の思うことは、多分、合っていますよ。旦那は貴方の思うような、しんどい気持ちだったのだと思います。 それを想えるということは、貴方は変われるということですし、 自分を省みられるということは、旦那ばかりを責めない、許す気持ちにつながるかもしれません。 旦那は昔の貴方を懐かしみ、貴方の気持ちを疑っています。 以前の貴方は旦那の自分への愛情が失せることはないと思っていましたね。 自分から愛情を表現しなくても、旦那は自分から離れないと思っていましたね。 だから以前、別れる気もないのに、離婚するなどといい、相手をためしたのでしょう。 そのとききっと、旦那は思ったでしょう。 「自分は別れたくないと思うけれど、君はどうなんだ?」 と。今もきっと、旦那の胸には、その疑問は渦巻いています。 わたしから聞きましょう。 「貴方はどうですか?」 貴方は今になって、旦那の気持ちに気づきましたね。 そして、旦那を今も好きですね? もう一度自分で、自分に確かめてください。 そのうえで、貴方が思っていることを素直に伝えてください。 どうなるか解りませんが、健闘を祈ります。

bisgirl
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那がやり直したいと思ってくれたら、私は水に流してやり直すつもりでいます。 1人でいる時はきっと色々葛藤があるでしょうが・・・。 執着もあると思いますが、16から一緒にいて、辛い時、いつも側にいてくれたのは旦那でした。旦那がいたから今までやってこれました。いずれ同居したいと言っていた、義母と不仲になった時も私の事を優先してくれ、その時改めてこの人に一生ついていこうと思いました。 子どももいる為色々な思いがありますが、好きな気持ちが一番大きいと思います。 今日帰ってきたら素直な気持ちを伝えてみます。

関連するQ&A

  • 旦那の本気の不倫・・今後について3

    http://okwave.jp/qa/q7542668.html で質問させて頂きました。 あれから10日程たちましたが、その間に1度嘘をつかれ私が怒り、責めてしまい、その後話し合いをしましたが、旦那は離婚したい、できれば月1で子どもと会いたいという事で気持ちが固まってしまっているようです。養育費については私が決めてと言っていました。 発覚するまではなんとか言い訳をして、家族にも優しかったので、問い詰めなければよかったのかなと後悔でいっぱいです。 発覚した時は、原因を聞いて、旦那は自分から話し合いなどをするタイプではないし、不満があっても言わないので、なぜ気づいてあげられなかったんだろうと、自分を責めるばかりでしたが、ネットで色んな体験談、アドバイスを見てここ最近は、自分を責める気持ちもありますが、相手の女性を憎む気持ちもあり、旦那を責める気持ちも出てきたり、色んな思いがめぐってしまっています。 それでも私の中では、子どもの事を考えなくても、旦那と前のように戻りたいというのが一番の希望ですが、待っている間に相手が妊娠したり、2人で失踪されたりしないかというのが一番怖いです。 相手はまだ彼氏とも続いているので、どちらが父親かでももめると思います。 お恥ずかしいですが、旦那は私とする時もちょっとだけ・・・と避妊具をつけずにしたがったり(一度、つけたのに勝手に外してされた事があり、おまけに生理も遅れたという事がありました)、相手も最近の若い子なので、そのへん甘いんじゃないかと心配でたまりません。(私もそう見られていたけどそのあたりはしっかりしていたので偏見かもしれませんが) 失踪されて、旦那もいない、お金もないというぐらいなら、きちんと取り決めをして離婚した方がいいのかなという気持ちも少しあります。 相手と、部屋をネットで探してみたり、相手の女はカーテンも購入したようで、旦那も早く一緒になりたいとか、●●の為なら頑張れると、頭がすっかりお花畑状態です。 もう相手の事しか頭にない状態なので、一度冷静になって考えてほしいのですが、この状態では無理だと思うので、相手に慰謝料請求をしようかと思いましたが、相手に会って話をしてからますます燃えているようなので、更に2人の仲を深めるだけなのかと迷っている状態です。 今は、現実に戻ってもらう為 相手と相手の両親と会い、慰謝料50~100万円(金額は迷っています)と、交際中止、私的接触の禁止を要求、離婚してほしければ、慰謝料300万円を一括で払えるようになってから(その間は会わないで欲しいというかどうかは迷っています)謝罪に来れば、そこから養育費等の支払方法によっては離婚について考えるという事を伝えようと思っています。 私は離婚したくないので、旦那へは、離婚したくない旨と、パイプカット(女と一緒になるにしても子どもができれば養育費等減額要求してくるかもしれませんし、このまま続けていくにしても妊娠が心配、家庭に戻ってくるにしても3人目は考えられない為)をしてほしい事と、それでも子どもや私を捨てて女と一緒になりたいのであれば、子どもたちに金銭的な苦労はさせたくないので、情を捨てて戦う。あなたは死んだものとして生活していきますので、死んだ場合にこちらに入ってくるお金を払うのならば離婚も考えます。 (遺族年金、生命保険等計算すると7000万近くになりますが・・勿論そんなお金はありません) お金に関しては、私に任せてくれている時は信用できていたけど、離婚となると信用できないので、家を購入して、支払だけそちら、残りは保証人をたてて分割で払ってもらう。という風にしようかと思っていますが、支払方法に関してはできるだけ逃げにくいような方法を弁護士に相談予定です。 私と別れるなら相手とすぐに再婚し、2人で必ず払う覚悟とプランがあるならそこで初めて考えます。 離婚するなら子どもには一切会わせないし、こっそりみに来たりもしないでほしい。あなたのしようとしていることはそれだけの事ですと言おうか迷っています。 旦那は、こちらから話しあいをしようとしなければ自分からは離婚について特に何も言ってきません。 (来月義母と会う事になっているのでその時に話すつもりかもしれませんが) 存在を忘れているのか結婚指輪は外していません。 1度外泊して昼になりましたが、他の日は朝ですが、家には一応毎日帰ってきてご飯を食べます。 ぎこちないですが、話しかければ返事はします。(たまに機嫌が悪いですが) 子どもたちには普通なので、私も子どもたちに旦那に挨拶(おはようやおかえりなど)はするようにさせています。 浮気の多くは、奥さんが旦那さんを相手にしていなかったり、レスだったりで、奥さんを愛していて家庭を壊すつもりはないけど寂しくて浮気をするというのもがほとんどのようなのですが、うちは誘われて断った事はなく、自分からも誘ったりした事、時々ハグしたりで愛情表現はしていたと思います。嘘だったかもしれませんが、浮気する1か月ほど前には愛してると言ってくれた事もありました。(それでも至らなかった点はたくさんあると思いますし、なかなか痩せられずに太ってしまったのは悪いと思っています。) 最近旦那は、恋愛経験も少なく、長く付き合っているのもあり、一応好きだから妥協して結婚したけど、私が太ってしまって劣化した時に、モテだし、自分好みのスタイルの若い子から好かれて、それならあっちの方がいいと乗り換えたいのではないかなと思います。 上に書いた離婚の条件、自分でもむちゃくちゃ(私からしたらそれでも報われないような悲しさですが )だと思いますが、本当にそうしてほしいわけではなく、これで目を冷ましてくれないかなと思っています。そこまでして相手と一緒になりたいなら仕方ないとも思えるかもというのもあります。 2股されても、相手にいつかふられても旦那がそれで幸せならその幸せを願うべきか、でも戻ってきてほしい、子どもがいるのでお金で不自由はさせたくない。いろんな思いがめぐっています。 子どもがいなければもう別れを選んでいるかもしれません・・。 こんな状態ではもう再構築は望めないでしょうか? 帰ってきても責めない、家事は前より頑張っているつもりです。 ダイエットはしていて、体重は6キロほど落ちましたが、体型が全然変わっていないです。 下の子が保育園に入れない状態(空きがない)の為、仕事復帰へのめどはたっていません。(多分次の4月には入れると思うのですが・・・。) 同じような状態だった方、いらっしゃいましたら、その後の事を教えて頂きたいです。 家族を捨ててもいいと本気で不倫していた事のある方、その時の妻の対応や、ご自身の思いなど教えて下さい。 他の方もアドバイス頂けますと幸いです。 私も冷静になるまで何も行動しない方がいいのでしょうか。上に書いたような行動を起こした方がいいのでしょうか。またはほかに方法があるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 旦那の本気の不倫【5】これからについて

    http://okwave.jp/qa/q7580572.html で質問させて頂きました。 前回はたくさんの回答を頂きありがとうございました。 あの後、連日、女と話をしてくると言って出かけており、今朝、別れてきたと言われました。 これからどうするのかと聞いたら、(やり直すのかどうか)しばらく考えたいと言われました。 旦那の性格上、自分が別れたくないとすがっているのがわかったら戻ってきにくいでしょうし、心の整理がついた時に、自分から別れたという事にすれば戻ってきやすいだろうと思っていたのに、なぜか、相手に別れたいって言われて引き留めてたんでしょと言ってしまい、旦那もあっさり認めました。 なぜ自分でもそんな事を聞いてしまったのか・・・もう不倫がわかってから私もまともな状態じゃないので、どんどん自分で状況を悪くしてしまっています。 別れた理由が、私が離婚をするなら相手の親とも話をすると言ったので、旦那がそれを相手に伝えたところ、相手が別れたいと言ったそうです。 旦那からしたら、その程度の気持ちだったのかと思える状態ではなく、今は私さえいなければ一緒になれたのにとう気持ちだと思います。親にさえバレなければ、慰謝料養育費等、自分で払えば女はその生活でもついてきてくれると思っているようです。(そんな訳ないのは周りからしたら一目瞭然なのですが・・・) それをしつこく言ってしまい、ますます嫌になっているようです。 私とやり直す気持ちが全くないのかと聞くと分からないからしばらく考えたいと言っています。 多分離婚してほとぼりが冷めたらまた女と付き合えば、今度はただのバツイチとして付き合えるかもなどと思っていると思います。 計画していたマイホームももう建てないと言っています。 (まだ両親には話していませんが) やり直したくて、かんがえ直してほしくて、散々嫌な事を言ってしまいましたが、「これ以上言うとますます嫌われるだけなので、もう言いません。お金が欲しいわけじゃなくて、私はやり直したいって思ってるから、私たちの事も考えて」と言って話を終えました。 私は、このままの状態を続けていれば、いつか不倫相手に飽きた時に、慰謝料養育費払ってまで一緒になるのは・・・と思って戻ってきてくれるかもと思っていたのですが、こんな事になってしまいました。 私は女を呼んで3人で話をしようと言っていたのですが、その事や、具体的な慰謝料養育費の金額は相手に言っていないようです。 これでよかったのでしょうか・・・ このまま見守って旦那が居心地がいいようにふるまいながら待つべきか 女をよんで話をして、慰謝料養育費の金額を伝え、それでもやっていく気があるのかどうか確かめてそこからまた離婚について考えるべきか 何回もお付き合い頂いている方、ありがとうございます。 ぜひまたアドバイスや経験談をお願いします。

  • 旦那の本気不倫【4】これからどうすればいいのか

    http://okwave.jp/qa/q7563578.html で質問させて頂きました。もう4度目になります。 あれから、私なりに部屋は以前よりもっと綺麗にして毎日の朝帰りを食事の用意をして待っていましたが、7/5に仕事に行こうとせず、優しくどうしたのと聞くともうしんどいから一刻も早く離婚したい旨を告げられました。 その日に義母とも会う予定だったので、義母と旦那と2人でも話してもらいましたが、今はもう不倫相手の事しか考えておらず、1か月考えたけど気持ちは変わらないというばかりだし(その間も相手とは週5ぐらいで会っていました)、以前とは別人です。 女も早く離婚しろとか、まとまったお金持って家出ろという要求をしており、女とケンカになるとショックで仕事を無断欠勤したり、という最悪の状況です。 昨日か一昨日から、とうとう結婚指輪もはずしており、私の作った食事も食べなくなりました。 私も普段は普通に接するようにしていますが、仕事に行かないとなるとやはり責めてしまいます。 今日はもう怒鳴りあい、掴み合いになり、 女の慰謝料も養育費も自分が払う。というので、 私 じゃあ1億払え 旦那 1億なんか払えるわけないだろ 私 それだけ払ってもらっても私たちの心の傷は消えないしそれだけの事をしてる 1億は無理でも、あんたは死んだと思って生活するから、死んだときに私たちに入るお金7000万払え 月いくらずつ払うつもり? 旦那 死ねって言ってるのか? 私 そんな事いってない。私は離婚したくないけどどうしても離婚したいならそれぐらいの事をしてくれないと納得できないし、それでも少ないくらいだ。 旦那 月10万じゃ足りないの? 私 足りるわけないでしょ。今まで色々ありながらも、付き合ってからだと10年も一緒にいて、マイホームも建てようとしてたとこだったし、不倫のちょっと前には愛してるとか言っておきながら、いきなり好きな人ができたから一緒になりたい。子どももいりません。会わせてくれないなら仕方ない。だから別れて下さい。 って言われて納得できるの? 実家に帰ったって、みんなフルで働いているし、病気などになっても誰も頼れない。子どもが2人いたら仕事だって限られる。フルタイムで働いても手取りにしたら10万そこそこ。実家に帰れば母子手当ももらえないし、保育料もかなり高い。(2人で5万ちょっと)保育料ひいて家へ生活費用いれたら残らない。そんなんでは生活できない。 3人もの人生めちゃくちゃにしておいて、たった月10万払ったらあなたはなかった事にできるんですか? 女と女の親とも話するから。 旦那 それだけは勘弁してやって 私 あの女が言い寄ってこなければ、今まで通り生活できてたし、来年からは私も働いて一緒に頑張れたのに、勘弁できるわけないだろ。 女と一緒にいれるだけで幸せで、離婚したいなら相手の親に頭さげて同居させてもらって、一刻も早く慰謝料養育費払うくらいの事しろ 女からの慰謝料全額払われるまで離婚しないし、不受理申し出も出してあるから勝手に出しても無駄だから 何の罪もない子ども達巻き込んで3人の人生台無しにしておいて、2人でアパート借りて楽しく普通の生活送れると思うなよ というように、自分でも恐ろしくなるくらいの事を言っていました。 その後は何を聞いても言っても旦那は黙っていて、子どもを幼稚園に送っているすきに所持金3万ほどで徒歩で家を出ていきました。 愛していた分、尽くしていた分(最近はできていなかったと思いますが)、憎しみがすごいです。 ここまで言ってしまったら、いくら私がやり直したいと思っていても、相手にふられてしまったとしても、やはり家族として再生する事は不可能でしょうか・・? (給料を今まで通り渡してくれれば仮面夫婦でもいいので、子どもたちに金銭的な苦労はさせたくないし、自分もそんな勝手な理由で苦労する人生を選びたくありません。) 恋愛なんていつか冷めるだろうから、今の状態をずっとキープしていれば、いつか飽きて戻ってくると信じていましたが、相手の女も一刻も早く旦那を取ろうと必死です。 旦那は恋愛経験も少なく、かなりのめり込むタイプの為、相手女の言いなりです。 ここまできたら、相手親に話にいき、女に慰謝料を請求しようがしまいが、旦那の気持ちはもう私にはないと思うので、それなら請求した方がいいでしょうか? こんな事になっても信じたくない気持ちがあり、どこか他人事のように感じてしまいます。 このままでは仕事もクビになってしまいそうで(不倫してから1か月少しで遅刻が多く、無断欠勤が1回、欠勤が3回あります)怖いです。 パニックで今は私も普通の精神状態じゃないと思うので、文章がむちゃくちゃだったらすみません。 これから私はどう動けばいいと思いますか? この先どうするのが最善でしょうか? 第3者の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 旦那本気不倫、、、助けてください

    35歳夫婦、7歳娘、3ヶ月娘 旦那は、職人で会社では上からも下からも慕われ、頼り甲斐のある人。家ではいいお父さんで、夫婦関係も良好でした。 大学からの友人で卒業後付き合い、結婚して9年。2年前にはマイホームも購入。 次女の誕生を楽しみにしていました。 12月末、旦那の不倫始まる【会社後輩25歳の職人の女】 1月末、次女出産 一ヶ月早く、早産でした。 2月末、旦那の不倫発覚 平日に外泊増える。今までは一度もない。 何がなんだかわからず、現状を把握できなかった。旦那は発覚後逆ギレ。家では笑顔一つない。お前と結婚しなければよかった。お前なんて呼ばれたことなく、次女のお宮参りもどうでもいい、、と言っていた。まるで別人がやどっているよう。 3月末、旦那より離婚告げられる 嗚咽しながら離婚を告げられる。離婚はしないと私は伝える。外泊はなくなり、毎日帰りが早くなる。帰ってきては離婚、離婚、、まだ3時間おきの授乳でくたくただったが、話し合いを何度かした。 私が離婚に応じないものだから怒りまくる。お前は絶対折れない。意見を曲げない。俺は離婚したいのに俺の気持ちはどうなるんだ!思い通りにいかないのがイライラする。出て行ってやるから俺のキャッシュカードに通帳渡せ。お前らの生活なんてどうでもいい。おこずかい3万円ですから、何もできないのでしょう。私は毎日お弁当、夜ご飯を作って待っていました。 弁当やご飯を作っているのもムカつく。 離婚しなければ子供とも遊んでやらない! 浮気してすんませぇ~ん!開き直りです。 子供の前で怒鳴り散らせば離婚してくれるのか!暴力ふれば離婚してくれるのか! この辛い状況ずっと続くのか、、勘弁しろ! 4月末、旦那が家を出て行く 展開の速さについていけず、、無気力です。自分の身を守るため、興信所お願いしました。旦那の会社には大学の友人がいるので、不倫相手の情報を貰いました。友人も不倫相手の家に1月に行ったことがあるから場所は間違っていません。しかし不倫相手は引っ越していました。もちろん会社にはきてます。旦那との関係が始まり、バレるのが怖いからか、2人の生活をはやくしたいからか、引っ越先など会社には報告してないみたいです。 旦那は離婚をすると相手には言っている。 相手は子供もいるしやめた方がいいと言っているらしい。かなり上手でしょうか、、 2人の生活なんて、、旦那は今、ヒモ? 離婚しても手取り27万で住宅ローン10万まります。私達への養育費7万、、、、 不倫相手もまだ2年目ですし、手取り20万はありません。一人暮らしだからアパート代もあるだろうし、、 それでも2人の未来は明るいのでしょうか??そんなだけ本気なら頑張ればいいとまで思ってしまいます。 子供が小さいし、出かけることもあまりできず、長女の前では明るく振舞わなければなりません。週末は実家に帰るようにはしています。旦那の両親も知っています。 私が相談していましたし、自慢の息子なだけにショックのようですが、なんとかできないかと色々がんばってくれていますが、 旦那は全てシカト。元は親思いのしっかりした優しい人でした。 全てを捨てる覚悟です。それにしても付き合って3ヶ月で妻子を捨てる決断。 不倫が発覚してなかったらこんなことにはなってなかった、、とも言っていました。 私の気持ちは、、自分でもよくわかりません。怒り、憎しみ、悲しみ、寂しさ、、、まだかろうじて残ってるのかな、、、愛情。 復縁できるのがベストだと思います。相当な覚悟が必要。 もちろん離婚も考えています。一年前までは仕事もしていましたし、一応手に職があるので旦那くらいは稼げると思います。実家に帰ってきて、娘たちと新たな生活も考えてみたり。 まだ踏ん切りがつきません。 7歳の娘も何と無く感じています。 もちろん興信所もお願いしていますし、子供達の為にも今後の為にも、いずれ法的手段には出るつもりです。 もう少し時間が経てば冷静な話が出来るのではないかと期待しながら、やるべきことはやっておきます。 あまりにも今の旦那は頭がおかしすぎているので、、、 私は悪い事をしたわけではない。【夫婦の問題ですから全て旦那が悪いとは思いません。】胸を張ってこれから歩んで行けばいい!周りはみんな味方だ!これだけの辛いことがあったんだもの後はいいことが待ってる!笑って過ごそう! と前向きに頑張ろうと思ってます。が、、 今は無気力です。 前に進もうと努力はしていますが、まだ感情の波が激しく、浮いたり、沈んだり、、 親や、友人に話を聞いてもらったりすると少し気が紛れます。 友人たちが旅行に誘ってくれたり、メールでちょくちょく気遣ってくれたり、、、 親が平日、自宅までわざわざ来てくれたり、、1番は娘たちの笑顔。3ヶ月になり、笑うようになってきました。 本当に救われてます。 それでも辛い、辛い、、、辛すぎる。 みなさん、、助けてください。励ましの言葉、同じ境遇の方、またアドバイスお願いします。

  • 旦那の本気不倫【6】その後

    http://okwave.jp/qa/q7591366.html で質問をさせて頂きました。 何度もお付き合い下さってる方ありがとうございます。 何度も質問するべきではないと思うのですが、吐き出さずにはいられず、何度も投稿しています。 あれから、日曜日は用意していた食事をたべてくれましたが、それ以来お弁当や夜ご飯など私が作ったものには手をつけてくれません。 当日と翌日は私にキレていて、挨拶の返事もなく、仕事の時間に起こしただけで鬱陶しそうにされ、何だ。とか放っておけなどと言われていました。 やっとただいまぐらいは言ってくれるようになりましたが、抜け殻のようになっていて、昨日「そんなに私と一緒にいるの嫌かな?」と聞いたら力なく「放っておいて・・・」と言われました。 元々痩せているのに、起こす時に体を触ったら更に痩せているのがわかりました・・・。 最初は、離婚しても相手と一緒にいれないなら離婚する意味ないとか、 私の事が嫌いなわけじゃないと言っていましたが、 私が離婚するなら絶対に相手の親とは話をするし住所も調べてるとか 別れたと言っているのに、あなたから別れたわけじゃなくて、親に言われるなら別れるってふられたんでしょ?親に言わなくても家庭を壊したことに変わりはないから慰謝料請求する 一度会って、慰謝料や養育費の話もして、そこでやめてくれたら何もなかったのに、それでも別れなかったし、人の家庭めちゃくちゃにしておいて、あなた(旦那)も私も子どもも傷ついて、あの子だけ何もなく終わるなんておかしい など色々言わなくていい事を言ってしまい、旦那の気持ちは更に離れてしまったように思います。 もう私には別れる以外の道はないのでしょうか・・・ 今までにも出会い系や風俗などあったので、これからもまた同じ事があるかもしれません。 お互いの気持ちの事を考えると離婚した方がいいのもわかっていますが、離婚してシングルマザーとして生きていく事や、経済的な事への不安、働けばいいのはわかっていますが、そうすると子どもと一緒にいれる時間がなくなり、自分にも余裕がなくなってしまい、今と同じように子どもを可愛がれるのか・・・ 不安ばかりでやはり離婚するという決断ができません。 飽きたり、嫌になって別れたわけではなく、相手の女の方が上手かったので、影(ブログ等)で私の事を色々悪く言っていたのは知らず、旦那は相手の事をすごくいい子だと思っているし(ブログではおばさんとかむかつくとか書いてあるのに旦那とのメールでは私の事を奥さんと呼ぶし、会った時も彼氏とは冷めたと言っていたけどブログでは大好きや会いたいなどと書いていたので、私は騙されてると思ってしまいます) 親にさえバレなければ貧乏でも一緒に頑張ってくれたはずと思っています。私のせいで別れたようになっているので、やり直せないと言われそうな気がしますし、もしやり直す事を選んでくれたとしても、嫌々で、私はもう二度と1番になれないんじゃないか、うまくいかないんじゃないか、私が無理をしないと続かない関係で、それでいいのだろうかなど自問自答の日々です・・・。 占いをしてみたり、運気のあがるブレスレットを買ってみたり、もう藁にもすがる思いで毎日を過ごしています。 心療内科にも一度かかりましたが、カウンセリングってこんなものなのかな?という感じで、まったくスッキリせず終わりました。 もう夫婦関係を修復する事はできないでしょうか。 離婚するしか道はありませんか? 別居とかした方がいいのか、そばにいた方がいいのか・・・ これからどうするべきでしょうか・・・

  • 旦那がW不倫!今後私はどうしたらいいですか?

    初めて質問します。私36歳、旦那45歳、子供3人、結婚して12年です。 昨年5月に旦那のW不倫が発覚しました!以前旦那に了解をえて目の前でケータイを見せてもらった時に引っ掛かる所が有り、ずっと怪しいと思ってて、ダメだとは思いつつも、だまって旦那のケータイを見て証拠を発見し確信に至りました。 相手は同じ会社の人で、関係が始まった時は同じ勤務地で、発覚当時は別々の勤務地でした。 旦那は自分がしたことは棚に上げ「黙って人のものを探った」と激怒!でも最終的には「家庭を壊すつもりは全くなかった。もうしない。信じてくれ!」と言われました。相手女性には私が気付いたことをメールで伝えると、謝罪メールを返信してきました。私は相手旦那に連絡することも離婚する事もできず、かといってもちろん許すこともできず、毎日をモヤモヤしながら過ごしていました。 7月終わり頃に旦那の車に乗る機会があり、何気なく見た収納スペースからMicroSDカードを発見!胸騒ぎがし確認してみると、W不倫発覚の2週間後からのふたりの写真データが出てきました。旦那は1回目同様、上部だけの謝罪はありましたが、車を探った事に対して激怒し、屁理屈を並べ立て自分を正当化するばかり。私は離婚を申し出たものの子供達の事、義母の事、世間体などから踏ん切りがつかずで夫婦の溝は深くなるばかり… 相手女性とは、直接会って自分で作成した「和解誓約書」(不貞行為を認めること。5月発覚後自分から連絡をしたこと。今後接触したら違約金発生などを記した書類)を交わしました。 その後は夫婦仲がうまくいくはずもなく、そんな状況でも何とか毎日を過ごしてきました。 今年7月終わり、めったに乗らない旦那の車からまたMicroSDカードを発見!自分で自分に、もう無いはずと言い聞かせながら恐る恐る確認してみるとまたもや黒でした。 今度こそポッキリ折れてしまいました。私は酒に逃げ毎日酒浸り。数日間、酔っ払っては旦那に絡んで言い合い、殴り合いをしました。相手女性には違約金請求をしましたが、それは相手を困らせたかっただけで、旦那と無関係(仕事を辞めること)になってくれるならケジメをつける程度の金額に変更してもいいと提案したら相手は何度も謝罪し了承。でも不安定な私は数日たつとやっぱり納得がいかずメールで責め立てていたら、恐れをなしたのか弁護士に相談したと連絡があり、その旨の書類が速達郵送されてきました。私はこれまで相手旦那そして特に子供の事を思って相手宅に押し掛けたり、書類送付などを出来なかったのに… 自分の事だけ考えればきれいに終わりたいのも本心。でもなぜだか何かに引っ張られてる感じがするのも本心。一生許すことが出来ないのも本心。子供たちの事、世間体、家族を考えたら離婚に踏み込めないのも本心。私自身さみしい。何かに誰かに寄り掛かりたいのも本心。 私は今後どうしたらいいのか全く分かりません。どなたか教えて下さい。 長文になりすみません。 よろしくお願い致します。

  • 旦那が家出

    結婚12年目で子供は4人いて一番下の子供は1歳です。旦那は、仕事も真面目で職場での評判もいいのですが、お金をみればパチンコです。財布もかくしていますが、さがしてお金ぬいたり子供たちのお金まで使いこんだりと今までに使ったお金は百万近いと思います。去年末からひどくなり病院受診で依存症の診断ついたのですが入院拒否でタイミングのがし。今の職場の人がパチンコに行く人多くて、自分は毎日いく訳ではないから病気ではないと言い出しました。最近では一緒にパチンコ行ったり家庭のグチいう職場友達ができ 支払いにとっていたお金持ちだしパチンコ行き家出します。1ヶ月前も家出して10日帰らず。今回も今日で5日帰らずです。旦那親にも相談しましたが、旦那親もパチンコするので、何が悪いの?家出するのは、私が悪い。離婚して子供は施設入れて自分も自由になればいいと言われました。私の親にも相談しましたが離婚すすめられました。パチンコしない時は、よい旦那であり父親だと思うのと 子供4人連れて離婚する決断がなかなかできず、家族円満に過ごせないかと悩んでいます。いいアドバイスお願いします

  • 不倫を続けています。旦那は公認していますが・・・・

    最近、私の不倫がバレてしまったのですが私たち夫婦には過去に旦那が不倫をしていた為に夫婦の間に溝が出来てしまい。私としては中々修復出来ずにすごしていました。今から六年前程の事で。そのころは子供も小さく女ひとりで二人の子供を育てて行く勇気が持てず。離婚はせずに日々葛藤をしながら夫婦関係をつづけていました。その六年間で私は何度も旦那にだまされ苦しみつづけていましたが、子供のためと踏みとどまりながら、いつか旦那に捨てられても育てていけるだけの収入を得れるようにと日々努力の甲斐あって今は十分とはいえませんが。子供との生活ぐらいは出来るぐらいに仕事も旨く行っています。三年前に旦那からの二度目の裏切りの際に結論はすぐには出せないので三年後答えを出したいと伝え今その三年後が来ています。そのタイミングでというか私も好きな人が出きてしまい。関係に陥ってしまいました。旦那は現在は過ちを繰り返さないといい私とやり直す気持ちで生活をしていました。 旦那としてもまさかこの時期に妻が不倫しかも知りあいと、そんな中になっていようとは思いもよらず。昔自分がしたことで妻を傷つけてしまい寂しい思いをさせてしまったことで私が不倫に走った事を公認する。といってくれました。けれど公認なんてやはり難しいです。妻の不倫を認めながら生活する事は旦那にとってはやはり相当の苦痛で日々顔を合わせると喧嘩になります。子供も高校と中学にあがりました。私は子供たちが成人するまでは離婚はしないつもりでいます。不倫相手と終わりがくるまでは繋がっていたいと思っています。相手も小一の子供がいて仲良くしています。相手も二度離婚歴があり本気にならないけれど、そばにいてほしいようです。大変な怒りを買いそうですが悩んでいます。

  • 旦那との今後

    結婚3年目、4ヶ月の娘がいます。今は私は育児休暇中で育児、家事のみです。 旦那は朝6時半に出勤、帰宅は零時をまわり、土曜日はほとんど毎回休日出勤。 日曜、祝日しか休みがありません。 結婚当初から生活態度がだらしなく、風呂にも入らずなにもかもつけっぱなしでリビングで寝る、夜更かしして朝はなかなか起きれず朝ご飯も食べずに出る人でした。 それで何度も注意してたんですが、子供も産まれたのでキチンとした生活をして欲しいと言いました。 それでも今日もつけっぱなしでウトウトしだしたので注意をすると、うるさいと言わんばかり。 帰ってきたら、ゆっくりしたい。眠たくなったら消して布団に行く。でも風呂に入らないと布団に入っちゃいけないっていうのが面倒くさくてストレスだと言うのです。 私は夜お風呂に入るのは衛生的にも生活的リズム的にも当たり前だと思うし子供ができたんだから今まで以上に見本となるような生活態度をおくるべきだと思うんです。 寝室は、一つだけだから別々ってわけにもいかず かといって風呂に入らないで一緒に寝るのは無理です。 じゃあ、つけっぱなしを許せるかと言っても電気代ももったいないし教育にもよくない。 そう説得しても、 お前の言う事は正論だけど、それがストレスだし出来ない人もいるんだ。 と言うのです。 こっちは仕事してきてるんだから家ぐらい好きにさせてくれみたいな言い方をされ そんなの、こっちだって24時間休みなしで自分の時間なんてない。それでも子供の為、旦那の為にやってて復帰したら尚更大変なのに 父親の自覚がないんでしょうか。 時々は、つけっぱも仕方ないけど指摘すれば、ふてくされる。 そんな旦那をどうしたら良いでしょう。 似たような事でケンカも多く正直愛が冷めてきました。 離婚は考えてません。

  • 不倫継続中の旦那が考えていることがおかしい。

    旦那の不倫が原因で別居して半年。 私は実家。 家族で住んでいた家から実家まで車で10分以内の距離。 子供を合わせたり幼稚園行事など一応交流はまだあるも、旦那は不倫を継続中。 生活費は毎月きちんと貰っています。 (通帳管理は私が持っています) 私は生活費をもらえるからと自分自身に言い聞かせ旦那には言いたいことあっても言えません。 なので全てを通して見てみぬふりをしています。 私は離婚も念頭に入れながらも、先々の事を考え、親に預けパートに出ることにしました。 取り敢えず今は、出来る時間を見つけて出勤しています。 しかし、私が働くとなれば 「そのぶんの稼いだ給料は 生活費から差し引く。小銭しかならないような バイトに出るぐらいなら違う時間にあてろ。 時間の無駄」と言われました。 大して旦那は稼ぎがいいわけでも無い、 別居中なので生活費が二重にかかっていて 毎月ほぼ残らない。 なのに旦那は毎月生活費の7万で不倫相手と遊んだりと。 育児に関わるわけでもない、なのに強気な発言をする。 2人保育園通わせてない為、私は週3、週4の、労働時間4時間が限界です。 保育園もそろそろ申し込み期日が近いのに 旦那の勤務証明書も書いてもらえてない。 この4月を逃すと保育園は定員いっぱいで入れなくなります。 旦那は、私の何が気に入らないのでしょうか。 意味がわかりません。 どう思いますか?