• ベストアンサー

外出先でネット(検索目的です)だけを見たいのですが

外出先でネット(検索目的です)だけを見たいのですが、一番料金がかからない機器・接続料はどれでしょうか?経済的に余裕があればiPhoneのような物を購入し接続契約すれば良いのですが、現時点ではむりなので・・。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

http://www.bmobile.ne.jp/aeon/ 上記のsimカードと対応端末の組み合わせが良いでしょう。 通信速度は遅いけど、月額料金が980円は安いですよ。 対応端末は、以下の通り。 http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html?t=6 個人的には、ThinkPad Tablet あたりが良さそう。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございます。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

地方ならフリーのアクセスポイントも少ないですね。980円SIMでも使えるかどうかは、周りに使っている人がいないのでわかりません。 やはり今携帯にかかっている料金とスマホに替えていくらで収まるかを検討したほうがよいのではないでしょうか?

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございます。 使えるかどうか分からないのですか・・・。 購入してから使えないとなると、困る。 そうですね。悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.4

>>SIMですが、あまりにも一般的ではないと思います。 >とありますが、考えられる不都合はございますか? イオンのSIMはFOMAのネットワークを利用しますので、よほどの山奥でもないかぎり問題なく使えますよ。 むしろ、フリースポットの方が不都合が多いです。 使用できる場所が親機設置場所の周囲10メートルくらいの範囲内って感じですから。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございます。SIMいいかも。悩む

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

iPhoneが無理だというのは本体なのか通信料金なのかですが、いずれにしてもネットが必要なので、これを契約しなくてはなりません。 一番安いのは980円SIMですが、あまりにも一般的ではないと思います。この際ですが、ローソンなどのフリーアクセスポイントを利用するというのも手です。 環境があまりないので、近くのローソンなどのフリースポットをあらかじめ探しておき、そこでしかネットしないならOKです。喫茶店など個人でもやっているところもあります。 ツールは一番安いのは中国製タブレットでしょう。9000円ぐらいであります。保障はしません。ヤフオクでiPad風とかで調べれば出てきます。 たいていAndroidでタッチパネルが感圧式。静電式のマルチタッチはそれなりに高いかも。それでも1万強だと思います。 あとはやはりスマホに変えるしかないでしょう。いまはゼロ円でもあります。今の携帯の基本料がいくらかですが、毎月6,000円弱は仕方ないのでは?。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 ご質問よいでしょうか? >SIMですが、あまりにも一般的ではないと思います。 とありますが、考えられる不都合はございますか? また、都内以外例えば東北の仙台・宮城などですることも考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.1

利用頻度によりますが、タマにしか検索しないなら、既存の携帯で良いのではないでしょうか? もう少し詳しく質問した方が良いと思います。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在通話のみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外出先でのネット接続

    こんにちは。 宜しく御願いたします。 外出先でのネット接続を考えております。 出来るならwifiスポットだけでなくどこでもつながるものが良いのですが、、、。 WIMAXの整備も遅れ気味です。 自宅では、CATVでネットをしております。外出用モデムはございません。 iphone5がでたら購入予定なのですが、テザリングが出来るかは分かっておりません。 現在携帯は、softbankです。 なにかよい方法がございましたら、よろしくお願いいたいたします。 常時接続で、かなりのパケットを使用するかと思います。 LTEでは5GBを超えてしまうと思います。 失礼致します。

  • 外出先でのネット接続

    外出先でネット接続するためにモバイル端末の購入を検討しているのですが、持ち歩く荷物が多いため軽量のものを希望しています。DSとかPSPもネット接続できると聞いたのですが お勧めを教えて下さい。 移動中や無線スポットでネット接続できればほかの物は必要ありません。主に株式情報を閲覧します。よろしくお願いします。

  • MAC/外出先でのネット接続

    こんにちは。 類似した質問もありましたが、解決に至らなかったので 質問させてもらいます。 私はMAC BOOK(アルミ/FIREWIRE不搭載機)を使用しています。 現在のネット接続はOCNのADSLで有線にて接続しています。 週に2度は仕事上で隣の県にいかなくてはいけません。 そこで、このパソコンを持っていき外出先でもネット接続が したいのですが 一番経済的で簡単な方法はどうすればよろしいか? air macというものができるみたいですが、これもいまひとつわかりません。 よろしくお願いします。 ps接続したい外出先というのは他府県での喫茶店、知人宅などです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ベビーモニターを外出先から見るには

    外出時に室内をiPhoneで見られるようにとベビーモニターを購入しましたが、ルーターとカメラを繋いで室内を映すところまでは簡単に出来たものの、外からカメラの映像を見る方法が分かりません。 使っているのはiPhone6、NECのモデム、IPカメラ(型番など細かい情報は今載せる余裕がありません)の三つでwifiで接続は出来ています。 室内で見ていても仕方ないので、外出先からも見られるようにしたいのですが、ちょっと検索して調べると、DDNSの設定が必要とか...ルーターの設定が必要とか。家にあるルーターはDDNSには対応していないみたいですが、そうするとルーターを変えない限り、外出先からは見られないんでしょうか。 購入時の説明には外出先からでも見られると一言書いてあったので、その辺の説明も書いてあるかと思ったら全く書かれていないので、困っております。 結局はルーターにアクセスできないとダメってことでしょうか。他に方法があれば教えてください。

  • J-COMを録画して外出先で視聴したい

    現在J-COMを契約し、BS・CSを視聴しています。 J-COM契約前に購入したnasneは地デジしか録画できませんが、iPhoneアプリ(TV Side View)で外出先視聴が可能です。 STB(Pioneer BD-V302J)に外付HDDを接続すれば録画できますが、外出先視聴は出来ないようです。 J-COMを録画して、外出先でもスマートフォンを視聴する方法はありますでしょうか? J-COMソフトウェアのインターフェイスは使いづらいので、sonyの機器で操作できればと思うのですが… よろしくお願いします。 テレビ…KDL-42W802A スマートフォン…iPhone5

  • 外出先でネットをする方法

    自宅ではADSLでネットをしていますが、外出先で手軽にネットができないかと思っています。 ウィルコムのW-ZERO3(es)の購入を考えているのですが、このPHS単体でもネットができ、なおかつPCと接続してネットをすることも可能なのでしょうか? 普段はほとんど単体での使用となると思いますが、料金などはどんなプランに申し込めばいいでしょう ちなみに、自宅のADSLの名義は母親になっていますので、A&B割引は適用されないのですよね

  • 外出先でも使いたい

    全くの初心者で、困っています。 どうかお知恵をお貸しください。お願いします。 持っているPCは、ノートPC(無線LAN内蔵)で、windowsXPです。 自宅では有線LANでADSL(dion)で繋いでいます。 現在、外出先でもネットを繋げたいと思っています。 カフェなどではなく、例えば実家に戻ったときや友人宅にいるときなどです。(プロバイダ契約がない場合) プロバイダに確認したところ、ウェルコムと契約すればOKと言われたのですが、 これが一番最善策なのでしょうか? そうなると、現在契約しているプロバイダへの料金とウェルコムへの料金と2重になると思うのですが、 それは一般的なことなんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • wifiで安価に外出先でネットがしたい

    iPadやiPod touchやノートPCで外出先でもネットがしたいのですが、現在色々なサービスが溢れすぎているので具体的にどれが良いのか分かりません。 回線速度よりも安さを重視したいのですがどのサービスがおすすめでしょうか? プロバイダ、携帯電話(ガラケー、携帯電話でネットを利用しない為最も安い料金プラン)共にauを使用しているのですが、やはりauで契約したほうが安上がりでしょうか?

  • 外出先で自分のノートPCをネットに接続したい

    外出先において自分のノートPCでインターネットに接続したいんですが どうやればできるんでしょうか? プロバイダはniftyでマンション式のフレッツ光プレミアムを使用しています。家ではLANケーブルを繋いでネットに接続しています。 この状況下では外出先で無線LAN?っていうんですかね)を使ってネットに接続するのは無理なんですか?

  • 外出先でもネット環境

    現在外出先でもネットができる環境を考えています。 仕事でノートパソコンを使用してまして、また仕事上車で移動することが多いものですから 車の中でもネットで仕事ができればと思いました。 もし携帯電話がそのようなネットにつながる媒体として使用できるのであれば そちらも考えて携帯も変えようかとは思っています。 というのもイーモバイルというものがあるというのを以前聞いたからです。 実際その辺の知識は浅いです。そういうものがあるのは知っているといった感じです。 私と妻でauの携帯を使用しています。どちらもパケット定額制に入っています。 プロバイダーと契約するとやはり4~5千円はかかってしまうので携帯料金と合わせて お安い料金ですめば嬉しいです。 若干繋がり難さや遅いなどはしょうがないかなとは思います。 何か良い提案があれば教えて頂けないでしょうか。 近いうち固定電話をつける予定もありますので、その点も踏まえて頂けると ありがたいです。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • JavaScriptを使用して、セレクトボックスを2段階選択する方法についてご教示いただけますか?現在のコードでは、1段階目のセレクトボックスを選択しないと2段階目のボックスが表示されません。
  • また、2段階目のボックスの初期表示として、デフォルトのテキスト(最上段のもの)を表示させたいです。どのように実現すればよいでしょうか?
  • 質問者さんが作成したコードには、年と月を選択する3つのセレクトボックスがあります。1段階目の年を選択すると、2段階目の月が表示され、さらに月を選択すると結果が表示されます。現在の問題は、初めから2段階目のボックスを表示し、デフォルトのテキストを表示することです。解決策を教えていただけませんか?
回答を見る