• 締切済み

車について

僕は現在自動車学校に通い始めたんですけど、アクセルペダルの力加減が上手くできません。 最初は力加減は、上手くいかないもんですか? また、どうすれば上手く力加減ができますかね?

みんなの回答

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.13

初心者にありがちなんですが車両感覚に自信が無い為に窮屈なドライビングポジションになってませんか? あんまりペダルやハンドルに近すぎるのも微妙な操作の妨げになります 遠すぎず近すぎず適度な距離を見つけましょう 運転に馴れないうちは停車状態で操作して一番やり易いポジションを探る事です

回答No.12

基本は慣れ、ですが何時まで経っても下手な人もいます。 カカトを付ける位置が適正で無いかも知れません。 アイドリングからフルスロットルの位置まで スムースな踏み込み、戻しが出来るかチェックしてもらってください。

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.11

最近の車は、アクセルが電子化されていて、踏み始めからのエンジンの立ち上がりがリニアでないようにわざとセッティングしてあります。(燃費を意識しているようです) つまり、踏み始めはイメージ通りに回転が上がらないので、つい更に踏み込んでしまうと、突然回転が上昇してしまう事になります。 これが、けっこうギクシャクしてしまう要因ですね。 これをうまくコントロールするコツは、踏み始めに回転が上がるまで踏み増しせずに我慢する事。 エンジンの回転数と、アクセルの踏み加減の癖をつかむことを意識すれば、コントロールできるようになりますよ。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.10

アクセルって、10段階のカクカクがあるわけでもなく、好きな量だけ踏むことが出来ますよね(上限はありますが)。これを足で細かい動き制御で上手に操作するっていうのは、とても難しく、普通に運転免許を持っている人でも、上手に操作できている人というのは、かなり少ないです。 ですから、最初はあまり気にせずに、クラッチ繋ぐときにエンストしない~急発進にならない程度で、それ以外のもっと大切なところから学んでください。 で、免許を取れた後で良いので、アクセルワークを気にかけるようにしてください。上に書いたように、好きなだけ踏むことができる、というのはオンとオフの2進値のような使い方ではなく、6→3→2のようなカクカクな使い方ではなく、”なだらか”に踏んだり緩めたりすることが出来るものなのです。 当たり前のように思えるかもしれませんがw、後日(数年後?)にでも思い出してもらえれば幸いです。その時には、なるほどと思ってもらえるはずですので。

noname#165252
noname#165252
回答No.9

乗り始めのころなら、あんまり気にすることもないような…? 自分の場合には、路上に出ても一定の速度で走るのはちょっと気を使いました。 ちょっとオーバーしてはちょっと下げたりの感じでした。 (アクセルの加減や速度感の調節になるかもしれませんが) やっぱり始めなので、そんなにピタリとできなくても、姿勢を上手に取るとか、安全確認、ハンドル操作、 カーブ、発進・停止などを繰り返し練習していくと思いますので、 その中で徐々にアクセルやブレーキの加減もつかめてくるんじゃないでしょうか? 教習が進むにつれて、エンジンの音に少し耳を傾けたり、車の動きを感じ取ったり、ハンドルやペダルの遊びが何となくわかってくると、多少やりやすくなるような気がします。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.8

裸足で運転してみること、それでできないなら、ひたすら練習するか、あきらめるかです。 参考 タクシーでの経験、前の車に追走するのに、アクセル踏みつけては放しの繰り返し(加速してはエンジンブレーキでの減速の繰り返し)のドライバーがいました、アクセル任意の一定開度で微調整できない人が現実にいました?。

  • warotawww
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.7

他の回答にも出てますが、靴でかなり変わります(゜Д゜;) 初めて実車に乗った時、底が厚めのスニーカーだったせいでよく吹かしすぎました・・・ ちょんと踏んだだけでブオーン!と4000回転まで上がってしまいましたもの・・・Σ(゜Д゜;) 実車教習2回目からコンバースオールスターに履き替えたら、ずいぶん運転しやすくなりました(゜Д゜;) それ以来、運転する時は必ずオールスターです。 アクセル操作は簡単に見えて結構奥が深いと思います(゜Д゜;) 私なんか2万km走ってもまだまだ発展途上中です・・・Σ(゜Д゜;)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.6

まずは、走らずにアクセルペダルの踏み込みと、エンジンが追従するタイムラグを感じ取りましょう。 そうすれば、踏み加減が解ってくると思います。 家族で免許を持っている方に付き添ってもらい、エンジン音が聞こえやすいように窓を開けて、駐車場でエンジンを吹かしてみましょう。 エンジン回転計が付いていれば、最初は、1000回転単位で4000回転までコントロールしてみてください。 これが出来れば、500回転単位、次は、100回転単位と、細かく制御するコツを掴んでください。 この技を実践で活かせれば、スムースな運転につながりますよ。 あと、細かいコントロールは、靴底の厚さにも影響されます。 厚いと感触が解りにくいため、荒めのコントロールになりがちです。 足首を柔らかくしてね。

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.5

エンジンの音に耳を澄まして下さい。 アクセルを踏むとエンジンの音が変わると思います。 音の音色でアクセルの踏む量をコントロールして下さい。 踏んでも、エンジンの音はワンテンポ遅れて反応します。 上り坂や下り坂、走り出した時,既に走っている時で踏み加減は変わってきます。 youtubeなんかに教習所の動画もあるので参考にして下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=JUTd-1KfeaY あと、靴は靴底が薄く柔らかいデッキシューズやローカットのスニーカーなど、アクセルやブレーキの感覚のつかみやすいものにして下さい。間違ってもワークブーツや安全靴、登山靴などは,ベテランでもアクセルコントロールができません。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

慣れですね。 車個体によっても微妙に違うし、車種や乗車人数でも変わります。 私の場合は、小指をタイヤハウスに擦るようにして加減します。 足の裏全体では無く、親指の付け根付近でペダルを押します。 もっと微妙な操作は、指の曲げ伸ばしで行います。 たぶん、こんなことを真剣にやっていると、周りを見ることがおろそかになって脱輪したりしますよ。 慣れれば考えなくても出来るようになります。 その頃、こんなこと言ってるヤツが居たなぁぐらいに思い出していただけたら良いです。

shimonokoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ時間が絶つにつれてなれますよね! 今日から乗り始めたので不安が半端なかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう