• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IVR看護師 妊娠したのですが・・・。)

放射線部での妊娠について知りたい

masyatoramanの回答

回答No.2

あまり参考にならないかもしれませんが・・・。 手術室は平日は日勤帯、また土・日・祝日が基本的に休み(緊急手術当番は除く)なので、既婚者や小さい子供のいる女性看護師が多かったです。 妊娠が分かると手術室勤務は変わりませんが、放射線の出る整形外科や泌尿器科手術の担当から必ず外されていました。 また小児外科も全身麻酔で使用するガスに催奇性があるらしく、担当から外れていました。 妊娠後期になると緊急手術当番(夜間でも呼び出されることがあるため)が免除になっていました。 最近では放射線技師も女性が多いですよね? プロテクターをして放射線を遮蔽し距離を置けば、一般人が考えるより被爆量が少ないのかなと思いました。 女性の放射線技師が妊娠したら仕事をどうしているのか、一番安心なのは部署移動だと思いますが、より安全な職場環境で仕事できることになればいいですね。

関連するQ&A

  • CT検査 散乱線 妊娠初期への影響

    はじめまして。私は現在、妊娠9週0日の妊婦で看護師をしています。 下肢静脈血栓精査患者のCT造影剤検査介助に着いた際、ガントリー横で散乱線を浴びてしまいました。撮影は全部で3回あり、うち1回散乱線を浴びています。 撮影を担当していた放射線技師に相談したところ、「大丈夫ですよ。次、気をつけて下さいね。」といわれましたが、心から安心は出来ませんでした。 放射線が及ぼす胎児への影響の有無と妊娠継続が可能かを教えていただけませんでしょうか?

  • 妊娠中の看護師のレントゲン介助

     よろしくお願いします。  私は、現在妊娠4週で、内科のクリニックに勤務している看護師です。  私は、レントゲンの撮影の介助をまかされていて、毎日5~6人、2方向撮影します。  撮影の準備(レントゲンの高さを合わせて先生を呼び、2方向ある場合は、フィルムを入れ変える。撮影が終わったらすぐにレントゲン室に入り、フィルムを取り出し、現像する)をして、撮影のスイッチは先生が押します。  私は、レントゲン撮影の直後に何度もレントゲン室に入らないといけないので、レントゲン室に残っている放射線が胎児に影響を与えるんじゃないかと思い、不安です。  うちのクリニックには看護師が着るプロテクターはありません。  大丈夫でしょうか?ご存知の方、おりましたら、教えてください。 (ちなみに私は2ヶ月前から派遣社員でそのクリニックで働いているので、妊娠したことをまだ言っていません。経済的な理由から、クリニックを辞めれません。)

  • AVM(脳動静脈奇形)摘出手術後の検査について

    来月、AVMの摘出手術が決まりました。 脳出血によりAVMが見つかり、 CT、MRI、CT造影剤、アンギオをして 摘出手術(開頭術)が決定しました。 グレードは1です。 ここで質問なのですが、 開頭術後は定期的に何かしら検査が あるとは思いますが、アンギオほどの 大掛かりな検査は必ず必要になりますか? もし必要だとすれば、どのくらいの 期間ごとに必要なのでしょうか? アンギオは手術方法の決定時のみ 必要ということだといいんですが… アンギオはもう勘弁して欲しいです。

  • 産婦人科の看護師の妊娠について

    大学病院の産婦人科に勤務しています。大学病院のため、妊婦さんだけでなく、腫瘍の方や更年期障害、不妊治療中のかたなど、さまざまな婦人科疾患の患者さんがこられます。 私は、現在妊娠10週です。これからお腹が大きくなってくれば、不妊治療の診察介助につくこともあるので、なんだかきまづいなと思っています。 私は不妊治療はしたことないですが、初期や中期の流産を何度か経験しているので、その度に妊婦さんみるのはつらかったです。なので、妊婦さんに対して妬ましく思ったり見たくないと思う気持ちはわかります。 私の姿を見ることで、嫌な思いをする患者さんもいるかと思うと何だか複雑です。 そうかといって、部署を変えてもらうわけにはいかないし、交代制なので不妊治療の診察介助にだけつかないということもできません。 治療中に病院の看護師が妊娠していたらみなさんどう思われますか?

  • 放射線技師は抜針してよいのか?造影剤等を注射器に吸ってもよいのか?

    教えてください。 造影剤の穿刺等は、放射線技師が行ってはならないのは明白と思われますが、ではその後の抜針は行ってよいのでしょうか? また造影剤などをバイアルから吸って注射器に詰める行為には違法性はないのでしょうか? 実際には行われている病院も多いことと思われますが、具体的に問題になった事例等もあればお教えください。

  • 妊娠中の子宮頸癌の治療について

    私は現在38歳で、妊娠11週です。先日検査の結果子宮頸癌のIbと診断され、妊娠継続をあきらめ、広汎子宮全摘手術及びリンパ切除手術を受けるよう医学部付属病院で言われました。最初は子どもをあきらめ、手術のための検査で、単純MRI、造影剤を入れてのCT、尿路造影撮影等も受けましたが、年齢的なものもあり、あきらめきれぬ思いで質問しています。これらの検査は胎児にはかなりのダメージがあるのか、私のような病期で妊娠継続をすること、あるいは今回はあきらめても円錐切除や抗ガン剤治療をして、子宮を残して次回の妊娠に望みを託す -という選択の可能性はないのか、どうか教えてください。

  • 放射線被ばく量(半年に1回の腹部CT(造影剤静脈注射))

     70代前半の母がこのたび民間病院で消化器の炎症が腫瘍になっていないかどうかを調べるため造影剤(ヨード)を静脈注射しながら腹部CT検査を受けました。  これから、半年に一度CT検査を受けなければなりません。  放射線被ばく量が心配です。  実は、母はこの病院にかかる前は大学病院で2年間ほど半年に1回、同じ目的でMRIで検査を受けておりましたが、主治医から近くの病院で検査を受けて下さいと言われ、私が肝胆膵の専門医のいる病院を探し主治医に紹介状をもらって、腹部CT検査を受けたのですが、この病院はMRIがありません。先生はMRIより造影剤を使ったCT検査の方が肝胆膵の管の様子がおっしゃいましたが。そうしたら、なぜ、大学病院ではMRIで済ませたのだろうと後で疑問が残りました。  はてなが残りつつ、造影剤を入れた時、母は少し気分が悪くなり点滴を受けました。これも、はてながわきおこり、というのは、私も造影剤を注入して腹部CT検査を受けましたが、少し身体が熱くなりましたが点滴などは受けたことがなく、ましてや、気分も悪くなったことがありません。  何より、いくら高齢とはいえ被爆量が心配です。

  • 妊娠中のMR造影検査はいいの?

    こんばんは。 現在、妊娠6週の妊婦です。私は、脳に持病があり11月末に頭部の造影MRI検査をする予定でした。 11月末というと、妊娠14週ぐらいになります。やはり妊娠中の造影MRI検査は受けれないですよね?造影剤の胎児への影響は明確ではないのでしょうか。 今回の検査は、脳腫瘍摘出術後で腫瘍が再発していないか・・・などをみるための検査だったので、本当なら受けたい検査ですがもちろん赤ちゃんに影響があるのなら検査は断ろうと思っています。 いろいろ調べたのですがわからなかったのでこちらに質問させていただきました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 妊娠中にMRIやCT

    妊娠中に脳ドックに行っても影響はないのでしょうか? MRIやCTなど。前々から偏頭痛がして検査してもらいたいのですが。

  • プロテクターなしの放射線従事について

    私は現在、看護師で主にX線介助(間接撮影)、造影についての介助をしていますがプロテクターがありません。(週に3~4回 造影の時は数時間にもなります) 以前勤務していた病院では必ずプロテクターを使用していたので考えられない事と思います。ほとんど体に害はないと他サイトでの記載がありますが、本当でしょうか?勤務先に疑問をぶつけても『大丈夫』の一点張りなので、これから結婚出産の事を考えると心配でたまりません。なにかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう