• ベストアンサー

Win7のポップ音を別のオーディオデバイスで出力

windows7のアラームやポップ音だけをスピーカーから出して、他の音声はヘッドホンから出したいのですが、そういうことは可能でしょうか? 必要ならサウンドカードの別途購入も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

最低限、二つの音源装置が必須。 普通、サウンドカードかUSB接続のオーディオユニットなどが必要です。 Bluetooth A2DP機器という手もあります。 サウンドカードは、ゲーム向けのものと 音楽向けのものがあるので、目的にあわせて考えてください。 たとえば、ゲーム向けでは、FPSでの音響(物音がどの方向か?)が重視されます。 音楽向けのものは、ノイズや音声の歪みなどを防ぐことが重視されます。 また、接続できる機器が違う場合もあります。 たとえば、出力にはライン出力とヘッドフォン出力がありますし ステレオミニプラグ端子とRCA pin端子の違いもあります。 前者は携帯電話やスマートフォンで使われるもので、後者はVHSデッキなどについています。 USB接続のものは、手軽でノートPCでも使え、PCを買い換える際に使い回しやすく便利です。 反面、USB端子にいくつもの機器を接続している場合 電流量や帯域の問題が生じる恐れがあります。 デスクトップだと、背面と前面のUSBポートが別系統のもののあるので そのへんを分散すると、多少状況が改善する場合もありますし 電流量は、セルフパワーUSBハブを介して改善できる場合もあります。 私は、先日ステレオマイクの中古を見つけて、買ってきたところ 内蔵音源のマイク端子が、どうしようもならないほどノイズがひどく… しょうがないやと、低価格のUSBオーディオユニットを買って来ました。 まぁ、ノイズはなくなりましたが、こういう低価格製品だと Skypeやボイスチャットを主目的としたもので、モノラルマイクだったりします orz で、結局、臨時収入があったので、えいやとステレオマイク内蔵のウェブカメラを買って来ました。 先に買ったものは、使い所がなくなりました(笑) 利用目的と、機器の仕様は、よく考えたほうがいいかもしれません。 ちなみに、うちのBluetooth A2DPスピーカーは 台所においてあって、必要に応じて、切り替えて使っています。 こういった複数の音源の使い分けや 再生中の切替といった操作は、大昔はできないことでした。 私自身、WindowsXP,Vista,7,MacOSXについて、その正確な仕様は知りません。 実際に使っているOSで、そういったことができるのかは一度確認すべきかもしれません。 Windowsの場合、拡張カードの専用ソフトや、PCメーカーの専用ソフトなどで Windows単体ではできないことができる場合もあるので、要注意かもしれません。

関連するQ&A

  • オーディオ出力デバイスがインストールされていません。

    私は今、Windows Vistaを使っているんですが スピーカー(内蔵)から音がでないので サウンドカードをインストールしたんです、 でも、なにも反応がなかったため 削除してしまいました・・・ パソコン画面の右下に出ている スピーカーマークのところに×がついていて 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と 表示されます、、、 音が通常に出るようにするには どうすればよいのでしょうか?

  • 異なるサウンドデバイスの音を統合して再生するには

    以前からプレイステーション3のオンライン対応ゲームを、パソコンでSkypeを利用しながらプレイするために、ゲームの音声をPCに出力してPC内部の音と統合し、ヘッドホンをPCに繋いでその音声を再生、という形をとっていました。 ですが、PCに最初からあるサウンドカードではヘッドホンには雑音が入り、Skype利用時にマイクは音をほとんど拾わず、とひどい状況でした。 その改善にとオーディオ変換アダプタを購入しましたが…。 オーディオデバイスが異なるため、当然ながらこれまでプレイステーション3からPCに出力していた音声(PC付属のサウンドカードのライン入力端子に接続)は、新しく購入したオーディオ変換アダプタに接続したヘッドホンからは再生されません。 そこで、この異なるサウンドデバイスの音をどうにか統合して(1つのヘッドホンで)再生できるようにはできないものでしょうか? さらに、これまではPCスピーカーとヘッドホンをPCの前面と背面にそれぞれあるスピーカー端子に同時に接続しても両方からしっかり音声が再生されていたのですが、 いろいろ施行錯誤しているうちになぜか片方(コントロールパネル-サウンド-オーディオデバイス管理で既定値に設定したほう)からしか再生されなくなりました。 これもなにか思いあたることがあればアドバイスお願いします。PCのOSはVistaです。

  • オーディオ出力デバイスがインストールされていません

    GateweyのGT5214jのデスクトップパソコンを使ってます(Windows Vista) 最近までつなげていたスピーカー(CREATIVE INSPIRE T10)がいきなり音が出なくなり画面右下のサウンドマークに×印が出てオーディオ出力デバイスがインストールされてません。と出ます スピーカーは新しく携帯につなげてスピーカが壊れていないか確認しスピーカーは正常でした! いろいろネットで調べてコントロールパネルのサウンドの再生にいきますがオーディオ出力デバイスがインストールされていません。と出てデバイスマネージャに行くと「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」の項目すら存在しません。 USBでつなげられるマイクつきヘッドホンをパソコンに繋げるとその場合だけ「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」の項目が出て聞こえます! どうすれば前みたいにスピーカーから音が出るように直りますか??

  • 音が出ない。オーディオデバイスについて

    PCにスピーカーを接続しても音が出ません。 その他、ミュージックなどを再生すると、 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 と、メッセージウィンドウが出てきます。 どうすれば、音が出るようになるのでしょうか?教えてください。 ちなみにPCは、自作PCで、 OS   windows xp Home Edition SP2です。

  • オーディオインターフェイスから音が出ない

    DTMをするために、先日CI2というオーディオインターフェイスを購入して 接続してみたはいいのですが、音が全く出ません。 OSはwindows vistaです。 コントロールパネルのサウンドの再生のとこから、CI2を有効にしているのですが 音がしません。 ヘッドフォンをCI2に繋げています。 もう一つ、オーディオインターフェースはヘッドフォンやスピーカーに 繋げない場合でも音を出すことはできるのでしょか? オーディオインターフェース単体では音を出すことは出来ませんか? 宜しくお願い致します。

  • USBオーディオデバイスの認識について

    USBオーディオデバイスのADL GT40という製品を購入しました。 DACとヘッドホンアンプが一緒になったものです。 USBでPCにつなぐと、自動でドライバがインストールされ、特別に何の設定も必要無いという製品です。 このデバイスを、Fujitsu PH74/CというノートPCにUSBでつなぎ、規定値に設定したところ、 正常にオーディオデバイスから音が出ました。 しかし、このデバイスをASUS K53EというノートPCにUSBでつないだところ、 右下のタスクバーに表示されているサウンドマークに赤色のバツが表示されて、 オーディオデバイスからは音が出ませんでした。(PC内蔵スピーカーからは普通に音が出ます。) ちなみに、この2つのノートPCはどちらもWindows 7で、サウンドはRealtek HDと書いていたので、 サウンドカードのメーカーも一緒なのかなと思ったのですが、 どうしてASUSのほうだけ音が出ないのか分かりません。 考えられる原因はどういったものがありますか???

  • オーディオI/Fから、ヘッドホンで音を聴くには

    US-122L というインターフェイスを所持しているのですが PHONES(ヘッドホン出力?)にヘッドホンを挿しても 音が聴こえません・・・。 US-122L に付属されていた Cubase LE4 というソフトでは 音声をモニターする際、音は聴こえてくるのですが PC自体の起動音などは、ヘッドホンから流れるように出来ないのでしょうか? PCのOSは Windows XP です。 コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスの設定 にて 「音の再生」「録音」「MIDI音楽の再生」を、全て US-122L に設定してみましたが 音はPC内臓のスピーカーからしか聴こえてこないです。 何か他の設定が出来ていないのでしょうか? それとも、ソフト使用時など 特定の範囲でしか 音声を出力出来ないのでしょうか? 質問として、不十分な情報があれば ご指摘ください。 よろしくおねがいします

  • オーディオデバイス再インストールしたらヘッドホンが使えなくなった

    オーディオデバイス再インストールしたらヘッドホンが使えなくなった まず使ってるノートPCのOSはvistaで、High Definition Audioデバイスが使われています 最近スピーカの調子がおかしかったのでそれに対し適当に調べ、オーディオデバイスの再インストールをしました。(上級者用とも知らずに…) そうしたらヘッドホンをつけてもスピーカーの方から音が出てしまい困っています。 一応、コントローパネル⇒ハードウェアとサウンド⇒サウンド⇒ヘッドホンを既定値に設定したら ヘッドホンも使えたんですが、プラグを抜くと動画が止まったり、 ゲームは再起動しないと音が出ないような状況になってしまいます。 誰かこの問題に対する方法を教えてください お願いします

  • windows7 64bitのオーディオデバイスについて

    windows7 64bitのオーディオデバイスについて オーディオ端子にヘッドホンを差し込んでもオーディオデバイス管理にスピーカーとして表示されます。 以前XPを使っていたのですが、ヘッドホンを使ってデスクトップスピーカーのデバイス?で 音を聴いたこと事があるのですが、その時のような割れたような音になってしまいます。 XPの場合、デスクトップスピーカー、モニタースピーカー、ヘッドホンなど選ぶ場所があったのですが windows7にはそのような項目が無いようで困っています。 ヘッドホンとして認識していないのか、それともこの音質はwindows7の仕様なのでしょうか? 改善する方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • オーディオ出力デバイスが・・・・

    インテルのパソコンを家で使っているのですが、Vistaをいれてから 急に音声が出なくなりました!スピーカーのマークには×と表示され、 オーディオ出力デバイスがインストールされてませんとでます。 どうすれば音がでますか?教えてください。

専門家に質問してみよう