• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:fonルーターを位置登録してLinusになりたい)

fonルーターを位置登録してLinusになりたい

Ryokucchiの回答

  • Ryokucchi
  • ベストアンサー率49% (67/136)
回答No.1

FON の Linus 会員になるには、焦らないことです。気長に待ちましょう。 それと、iPod touch も MyPlace でいいんですよ。自宅の FON_FREE_INTERNET を使う理由は、全くありません。

nikita16
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 いろいろ試してみて、やっとiPodとfonはMyPlaceでつながりました。 でも、safariでインターネットにつながりません。 サーバーに接続されていないようです。 これまたいろいろググってみると、もともとNTTフレッツひかりでPCに接続しているところにfonをつなぐとfonに?iPodに?設定し直しになるのですか? 何をセットしたらいいやら・・・ずっとかかりきりで疲れ果ててきました。 すみません、もう少しお付き合いお願いいたします。

関連するQ&A

  • FONのルーター登録ができません

    FONのルーター登録ができません FONの接続やコミュニティの登録までは完了し、MyPlaceへの接続はできます。 しかし、外でも接続したいので、ルーターの登録をしてLinusになりたいのですが、どうしてもルーター登録画面が出てくれません。 FON_FREE_INTERNETに接続して登録するみたいですが、FON_FREE_INTERNETに接続しても「FONスポットへようこそ」となり、パスを購入しろみたいな画面になってしまい、ルーター登録画面が出てきません。 とにかくルーター登録がしたいです! お願いします。

  • FONルーターの接続方法、wifi接続方法について

    ソフトバンクで無料でもらったFONのルーターを使っています。 現在PC、iPhone、Android(001DL)を使用しているのですがこの中でAndroidのみWifiに接続できなくなってしまいました。 AndroidはSIMなしです。 以前は問題なくFONのMyPlaceに接続できていたのですが今はMyPlace、FON_FREEともに検出されなくなっています。 その他のwifi無料スポットへ行けば接続することが出来るのでFONルーターに問題があるのかもしれませんがPC、iPhoneは今まで同様問題なく使用できているのでどうしていいかが分かりません。 ネットで色々と検索をしルーターの初期化、再設定をしましたが変化ありません。 どのようにすればWifiネットワークとしてMyPlaceが検出されるようになりますでしょうか? また何か接続方法がありましたら教えていただけると助かります。 分かりづらい文章ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • FONのルーターの位置設定について。

    本日FONのLaFoneraを購入し、登録してiPhoneで接続しました。 http://www.tsukumo.co.jp/fon/connect_lafonera.html こちらのページに書かれてあるとうり、 FON_APにてSafari起動、登録したメールアドレスにてログイン したのですが、そこから進みません。 「ログインすると左のような画面になります。  上のほうに注意マークの表示でLa Foneraを登録するよう  メッセージが出ていますので、  そのメッセージをクリックしてLa Foneraを登録してください。  この設定が済むとあなたは「Linus」としてFONのメンバーに  迎えられます。  おめでとうございます!」 と、上記のサイトに書いてありますが、La Foneraを登録するような メッセージもなく、普通に 「Hola! ○○. 私のFONへようこそ あなたは現在 Alien」 と書かれた自分のマイページのようなページになります。 ルーターの位置設定のページにならないので、「Linus」に なることも出来ず、そのまま、普通にネットが出来ません。 Yahooにいこうとしても、FONのページになってしまいます。 どうか、教えて下さい!

  • fonルーター使用、fon_freeは接続できない

    MacBook13inch,OS10.7.3です。 現在自宅での無線LANは、ソフトバンクでiphoneを購入した時にもらった fonルーターを使用しており、 MyPlace(ネットワーク名とwepパスワードは自分で変更しました) は普通に使えるのですが、 fon_free_internetに接続すると、 「fonスポットへようこそ!」のログインウインドウが出てきて、 メールアドレスとパスワードを入力すると、 「fonスポットへようこそ!いますぐインターネットへアクセス!」 という画面(添付画像)が出てくるだけで、インターネットにはつながりません。 ちなみに2時間程前に、fonのページでユーザー登録?はしました。 ですので、MyPlaceを使用してならマイfonページなどには行けるので、 登録は完了していると思います。 あと、Macのネットワーク接続診断では、正常に接続しています、と出ます。 なんとかして、結果的にはMacを外出先のカフェなどでFONにつなげたいのですが、 何がいけないのでしょうか? もしかしてMyPlaceのパスワードを変更したのがいけなかったのでしょうか? わかる方、どうぞご回答をお願いいたします。

  • iphoneを購入後fonというルーターが送られてきました。

    iphoneを購入後fonというルーターが送られてきました。 説明書の通りに設定を進めてもログインという画面にいくことができません。 調べてみても登録者が多く繋がりにくいということだけしかわからず対処法などは見つけることが出来ませんでした。 本体裏のキーを入力してMyPlaceからはネットに接続できるのですが、MyPlaceとFON_FREE~とは何が違うのでしょうか? 外で使うことはほとんどありませんので問題がなければMyPlaceままでいいと思っています MyPlaceは3G接続とは違いパケット通信料等はかからないでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • fonでライナスになるには

    fonでライナスになるには こんにちは fon無線ルーターを久しぶりに使おうとおもったのですが、説明書紛失のため設定方法がわからなくなりました。 グーグルで検索したのですが、具体的な方法が掲載されているサイトがみつからずこまってます。 公式サイトへいっても 新規登録ばかりで、linusへの変更方法の記載がみあたりません。 myplaceへの無線接続は成功してます。

  • ソーシャルルーター『FON』の接続について

    ▼症状▼ ソーシャルWiFiネットワークの『FON』に申し込み、ルーターを購入し、説明書とウェブサイトを参考に、接続してみました。 YBBのADSLモデム(ルーティング機能付き)にFONを接続すると、『Fon_AP』と『MyPlace』の2つのSSIDがでてきます。 このうち、『MyPlace』との接続は有線もしくは無線にて行うFonルーターの設定で、こちらはFonルーターにもWebにも、きちんと接続できたのですが、『Fon_AP』と接続しようとすると、タスクバーの「ワイヤレス ネットワーク接続」に、「速度:54.0 Mbps、シグナルの強さ:非常に強い、接続状態:限定または接続なし」と表示され、Webに接続できないため、Linusになれず、困っています。 ▼PCスペック▼ メーカー:東芝 型番:dynabook CX/E216L(ミドリ電化オリジナルモデル) OS:windowsXP HOME CPU:Pentium M 1.6GHz HDD:60GB メモリ:768MB ドライブ:DVD-RAM モニター:12.1インチ 無線LAN(内蔵): INTEL PRO/Wireless 2200GB Network connection ▼その他の環境▼ ネット環境:Yahoo!BB ADSL 50M Revo 使用PC:1台 PCとFonの無線ルータとの距離:約1m TCP/IPの設定:IPアドレスを自動的に取得する、DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する。 ▼参考にしたサイト▼ Fon公式サイト(http://jp.fon.com/) TSUKUMO電機(http://www.tsukumo.co.jp/fon/) fon登録 設定 徹底解説 無線LAN共有プロジェクト(http://www.fon-wifi.net/) など 同じ症状で困っていた方や、お詳しい方、アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • FONの利用について

     本日FONルーターを購入してさっそく会員登録をしたのですが、マイページを開くと「あなたは現在エイリアン」と表示されます。調べたところ、「Linus(ライナス)」というものにならないと使用できるようにならないようなのですが、どうすればLinusになれるのでしょうか。  入会登録する時は画面の指示に従ってやっただけなので、どこか間違ったようにも思えません。  また、FONを壁面のLANの差し込みに接続し、FONとパソコンを接続した場合、何か設定を変えないとパソコンのインターネットが使えなくなることはあるでしょうか。  よろしくお願いします。

  • FONについて

    i pod touchでインターネットを利用したいと思っているのですが、FON利用を現在検討しています。 色々なサイトを見て、勉強してはいるのですが、どうしてもわからないので質問致します。 1.FONを利用するにはFONのサイトから登録をし、ルーターを別途購入する必要があるかと思います。FONルーターのラ・フォネラ 2.0とオプション アンテナのラ・フォンテナを購入しないといけないのでしょうか。 2.ルーターを購入した後、自宅でFONを利用する際、別途プロバイダーに加入する必要があるのでしょうか。 ※既に自宅では有線でNET接続しています。 3.自宅以外(外出先等)でFONを利用する場合は何か設定が必要なのでしょうか。 4.海外でFONを利用する場合、ipod touchとFONのルーターを持っていけば利用できるのでしょうか。 本当に初心者で申し訳ございませんが、是非お教え下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクで貰ったFONでLinusになれるか?

    ●貰った FON Wi-Fi ルーターで、 FON サービスを iPhone 以外でも受けられないでしょうか?● iPhone→ My SoftBank →[ソフトバンクWi-Fiスポット] 設定→MMS で FON の アカウントが作られるようですが、これはLinus(ライナス)会員でしょうか? 上記を行うことで ●ソフトバンク機器以外の無線LAN機器で外出時 FON サービスを無料で使えるアカウントが貰えるのでしょうか?● せっかく自宅のFONを外に向けて解放しているのですから、契約のSoftBank機器に限らず ●Linus会員として● 日本でも海外でも使用したいと考えています。 SoftBankのサポートに問い合わせたところ→FONの管轄との案内。 FONに問い合わせたところ→そう言うサービスは行っておらず、FON独自の機器を購入くださいとのアナウンス。 fonのユーザーIDとパスワードを正しくアナウンスしないSoftBankさんのサポートが残念です。(無料配布の事情を深く考えれば分からないでもないですが・・・) FONルーターを設置しMyPlaceにて契約機器であるiPhoneとソフトバンク以外の無線LAN機器は接続できています。