- 締切済み
灯油の配管に電食を考えるべき?
家庭用の灯油ボイラーの灯油タンクから、この灯油ボイラーへの配管についてなのですが、 この時にステンレスの継ぎ手やパイプを使う場合、電食を考えなければならないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3
その配管が直接埋設されている場合には注意が必要です 地面に触れて居なければ 家の寿命くらいの間は問題無いでしょう 通常は 保護材が巻かれていると思いますがいかがですか
noname#156108
回答No.2
立地により電食の可能性はあります。 灯油用の配管工事は素人ではとても危険。専門業者にお任せください。 http://www.face.ne.jp/m-setubi/susetc.html http://www.mms-jp.net/smile21_bk/smile21_03/03_08.html
質問者
お礼
ありがとうございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1
電食⇒電蝕のことですね? 我が家はステンレス製灯油タンク(容量90L)から「銅パイプ」で灯油ボイラーに配管してますが、電蝕はありません。 以前は、スチール製灯油タンクでしたから、塗装剥がれによるタンク錆はありましたが、電蝕による錆ではなかったです。 10年前頃に灯油ボイラーの寿命を迎えたことで、ボイラー交換と同時に灯油タンクもステンレス製に交換しましたが、現在まで電蝕は全く見られません。 従いまして、灯油タンク(ステンレス製)⇒銅配管⇒灯油ボイラーなら電蝕の心配は無用と思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。