- 締切済み
とにかく不法侵入で困っています。
私どもは高齢者や障害者の住居管理組合を運営しているのですが、ここ数か月の間に不法な侵入者が付きません。 不法侵入による警察の取り締まりはできないのでしょうか? 住居へお住まいの方が非常に怖がっています。 詳細内容は組合で賃借している土地の奥に他人の競売で落札された住居があります。 住居には組合の敷地を通っていくか、その他の敷地から(土地を購入すれば)通れる環境にあります。 住居を競売購入した業者は会社の電話はだれも出ず携帯はでません。 また資本金も300万と、とても不動産業を営むでもなく、子供だましの商売を営んでいるのでしょうか? それとも嫌がらせを目的とする怪しい業者なのでしょうか。 この度は不法侵入で発見した時には、洗濯物置き場のほうを物色していました。(写真参照) 男が立ち去ってから、あたりを確認するとなんかが足らないような気がします。 高齢者の物でも欲しがる人もいるのでしょうか? よくわかりません。 連絡は取れないは本人の確認もできない状態で、勝手に敷地内へ侵入する行為をどのように対処すべきなのか。 また組合に入居や出入りしている人たちも、怖がっています。 最近では足音だけで気になって眠れない高齢者も存在して、健康被害も出でくる有様です。 なんとか、この会社と身元の確認を急ぎ未然に事故や犯罪が起こらないように努めたいと思い 皆様方にご協力を賜りたく、このような内容を質問した次第です。 昨今は犯罪も多様化しており我々組合も慎重を期しております。 安易なことでもなんでも結構ですので、様々なアドバイスとご協力をお願いいたします。 大変長くなりましたが、不安な環境にある人達を安心させてあげたい一身であり このような体験談もある方もいらっしゃるのではと思い記載しました。 重ねて宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekoinusnob
- ベストアンサー率20% (47/234)
囲繞地通行権とい言う法律がありまして、他人の土地に囲まれた自分の土地に行く為、合理的な経路で通行する分には、不法侵入とはならない場合があります。 その方の通行をやめてもらうためには、施設周りにフェンス等を張り、出入り口には門を付け、常時施錠しているようにし、相手がそれらを乗り越えて、侵入した場合は、合理的な方法とならないので、不法侵入とすることができます。
- ayapyhonpo
- ベストアンサー率76% (13/17)
こんにちは。 私の勤める施設でも、 隣接する民家の住民が不法に侵入してくる事件がたびたびありました。 何を盗るでもないのですが、 「ここは俺の土地だ」などと言いがかりをつけ (きちんと登記等を確認すると間違いなくウチの法人の土地なのですが…) 農機具を振り回して入居されている人を脅してみたり 土地の境目の壁を壊してみたりして困っておりました。 警察に相談したところキッチリ対応してくださいましたよ。 侵入した人を見つけすぐに通報。 そのままその人に厳重注意が行われました。 不法侵入は立派な犯罪ですから当然ですよね。 不法に入った程度では「逮捕」はなさそうです。 実際に危害を加えたり、窃盗があれば話は別なようですが。 窃盗による逮捕を望むのであれば、確かな証拠が必要でしょう。 質問者様のケースは、もっと事態が複雑に見受けますが いずれにしても警察に協力いただいた方がよろしいかと思います。 警察が来た、ということだけで利用者はだいぶ落ち着きました。 怖がっている態度は見せず、職員も毅然とした態度で追い返しましょう。 ・・・実際には怖いですけど。 そもそも、組合さんの土地を通らないと行きつけない民家ってどうなんですかね? 家としてアリなんでしょうか・・・?? そういった不動産に詳しいところにも相談してみてもいいかもしれませんね。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E7%8A%AF%E9%80%A3%E7%B5%A1%E6%89%80 あまり知られていないとは思いますが、地域には「防犯連絡所」と言うのがあります。 地域の方が、一人「防犯連絡員」になっています。その方は「玄関先」などに「赤い表札」で「防犯連絡所」と言うのを掲げています。 その方を探して、相談をしてみてください。誰かわからなければ「自治会長」か「町内会長」さんに聞いてみてください。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
不審者に対して警察の方からは挨拶を指導されました。普通にこんにちはだけで良いようです。 普段から見られているということで警戒して犯罪を抑制できるようです。 参考までに。