• ベストアンサー

cos^4θの定積分

cos^4θの定積分をやりたいんですけど 範囲は-(π/2)からπ/2までなんですけど これを 0からπ/2までの範囲に変換する方法ってどうやるのでしょうか? 模範解答に書いてありきになって投稿しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

#2です。 分からなければ補足質問して下さい。 A#2の最後の式の  =(1/4)∫[0→π/2] (3+4cos(2θ)+cos(4θ))dθ の「cos(2θ)」や「cos(4θ)」の項は[0→π/2]で積分するとゼロになるので  =(1/4)∫[0→π/2] 3dθ  =(3/4)(π/2)  =3π/8 となるかと思います。 なお、自力でやれるよう教科書で積分の所を復習するようにして下さい。

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

cosθは偶関数なのでcos^4θも偶関数となります。 積分範囲も正負対称なので、積分範囲を半分の範囲の「0からπ/2」とすると、積分値は半分になるので ∫[-π/2→π/2] cos^4θdθ=2∫[0→π/2] cos^4θdθ  =(1/2)∫[0→π/2] (2cos^2θ)^2dθ  =(1/2)∫[0→π/2] (1+cos(2θ))^2dθ  =(1/2)∫[0→π/2] (1+2cos(2θ)+cos^2(2θ))dθ  =(1/2)∫[0→π/2] (1+2cos(2θ)+(1/2)+(1/2)cos(4θ))dθ  =(1/2)∫[0→π/2] ((3/2)+2cos(2θ)+(1/2)cos(4θ))dθ  =(1/4)∫[0→π/2] (3+4cos(2θ)+cos(4θ))dθ 後は分かると思うので自力でやってみて下さい。

回答No.1

∫[-π/2~π/2]cos^4θdθ =2∫[0~π/2]cos^4θdθ です。 cos^4θは偶関数なので、y軸対象で、x>0の積分値とx<0の積分値が一致します。 よって、負の部分は考えなくてもよくて、この問題の場合、 ∫[-π/2~0]cos^4θdθ=∫[0~π/2]cos^4θdθ となり、上の式が成立します。

関連するQ&A

  • 1/cos x、1/(cos x)^2の積分について

    1/cos xや1/(cos x)^2の不定積分を、「微分の逆計算」とする以外に、導く方法はありませんか? というのも、私の使っている教科書では、1/cos xや1/(cos x)^2の不定積分が「いくつかの関数の不定積分」と称して公式のように書かれています。ふと、それがどのように導かれているのかを知りたくなったんですが、教科書には「微分することで元の関数に成っていることを確認せよ」としか書かれていません。仕方なく微分してみたら確かに元の関数になったんですが、なにかしっくり来ません。 「微分の逆計算」を認めずに、1/cos xや1/(cos x)^2の不定積分を導く方法があれば、是非知りたいです。 よろしくご教授お願いします。

  • 1/cosθ の積分

    1/cosθ の積分のやり方を教えて下さい。 お願いします!

  • (cos(x))^1/2の不定積分

    簡単かもしれませんが、(cos(x))^1/2の不定積分がわかりません。 t=(cos(x))^1/2=√(cos(x))とおいてみたんですが、複雑な無理関数になってしまいました。これでしか解けないのでしょうか? もっと簡単な三角関数の変換などがあったら教えてほしいです。 お願いします。

  • sin^2θ-2cos^2θ=1/2cosθ の解答求む

    現在受験勉強をしております。 問題を解いていてわからなかったので投稿しました。 【問題】 sin^2θ-2cos^2θ=1/2cosθ を満たし、 -90°<θ<90°となる範囲にあるのは θ=【ア】° またはθ=【イ】°である。 という問題の解答がわかりません。 解答だけでもいいのでアンサーをお願いしますm__m 途中の式が書いてあるとうれしいです^^

  • log(cosθ)の積分

    log(cosθ)の積分を教えてください…。 置換など試してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。 ∫log(cosθ)dθ

  • Excelで積分計算

    すいません。数時間前にも投稿しまして回答してくださった方がいましたが3倍角の積分です。 cos3θをθの範囲0からπ/3の範囲の積分値(面積)を求める問題なのですが、この問題を普通に数式で解くと答えは0.64951905なのですがExcelを使って解く方法を教えてほしいです。     ∫(0→π/3)cos3θdθ すいませんがもう一度教えてください。 Excelでやってみたのですが0.67になってしまいいまいち正確な数値に近づけません・・・ どうすればいいのか・・・

  • sinθ・cosθの積分に付いて

     π/2  ∫(sinθ・cosθ)dθ   0   π/2 =1/2∫(sin2θ)dθ    ・・・(1)    0        π/2 =1/4[-cos2θ]     ・・・(2)        0 =(1/4)(1+1) =1/2 これは、置換せずに積分できたと言う理解で良いのでしょうか? それとも、間違いでしょうか? (1)で、2θ=φ と置換した場合、(2)は       π =1/4[-cosφ]       0 =1/2 式の表し方で迷うことが良くあります。

  • cos(x^2)の積分について

    cos(x^2) の積分の問題があるのですが、どうがんばってもできません・・・ すみませんが、どなたか解法を教えてもらえませんか???

  • 広義積分

    広義積分の問題なのですが,変数変換をすると,積分範囲がどうしても0→0になってしまいます…。 問題は D={(x,y)∈R^2|ε^2≦x^2+y^2≦1} lim(ε→0) ∬{(x^2-y^2)/(x^4+y^4})dxdy という問題なのですが,これを x=rcosθ,y=rsinθ,ヤコビアン=r D'={(r,θ)∈R^2|ε≦r≦1,0≦θ≦2π} ∫(1/r)dr∫{(cos^2θ-sin^2θ)/(cos^4θ+sin^4θ)}dθ =∫(1/r)dr∫{cos2θ/((cos^2θ+sin^2θ)^2-2cos^2θsin^2θ)}dθ =∫(1/r)dr∫{cos2θ/(1-(sin2θ)^2/2)}dθ =∫(1/r)dr∫{2cos2θ/(2-(sin2θ)^2)}dθ ここでt=sin2θと変数変換しようとしたのですが, そうすると積分範囲が0→0になってしまします。。。 どこか間違っているのでしょうか?? どなたか解説お願いします。

  • cos4θ・cos2θ>0について

    0<θ<90の範囲で、cos4θ・cos2θ>0が成立するθに範囲を求める問題なのですが、cos4θ>0かつcos2θ>0のときと、cos4θ<0かつcos2θ<0の場合を求めるのはなぜダメなのですか?解答では、cos4θを2倍角を使って、2(cos2θ)^2 - 1と書き直して、cos2θで統一して、2(cos2θ)^2 - 1を因数分解して、最終的には、2(cos2θ- 1/√2)(cos2θ -1/√2)cos2θ>0となって、3次関数のグラフから解いているのですが。 もしかして、cos4θとcos2θは独立な関係にないからですか?でも4θと2θは別個のものですよね?また、独立な関係にある場合とない場合ではなぜ処理の仕方が違うのでしょうか? 例えば、xy>0が「x>0,y>0またはx<0,y<0」なのに、なぜ、xx>0は「x>0,x>0またはx<0,x<0」にならなくてx≠0になるんですか?