人称代名詞が後続の名詞を指す場合の感覚教えて

このQ&Aのポイント
  • 人称代名詞が後続の名詞を指す場合と指さない場合の例を紹介します。
  • 副詞句や節に人称代名詞が入った場合は後続の名詞を指すことができますが、逆に主節に人称代名詞を入れると指せません。
  • このルールは感覚で覚えることも可能ですが、基本的には規則として覚える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

人称代名詞が後続の名詞を指す場合の感覚教えて

江川泰一郎著の英文法解説によると、人称代名詞が後続の名詞を指す場合において、下記の例をあげています。 She felt ill, but my mother said nothing. (she≠my mother) Although she felt ill, my mother said nothing. (she≠my mother),(she=my mother) My mother said nothing, although she felt ill. (My mother=she) She said nothing, although my mother felt ill. (She≠my mother) 要するに、副詞句(や節)に人称代名詞が入った場合には後続の名詞を指す事ができるけど、副詞句(や節)に名詞を入れて、主節に人称代名詞を入れたら後続の名詞を指せないって事なんですよね? これは、ルールとして覚えるしかないのでしょうか?それとも感覚的に感じる事が可能でしょうか? もし可能であれば、感覚的に感じる方法を教えてください。

noname#161420
noname#161420
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的には名詞→人称代名詞という流れなのが, 従→主という場合には 1 流れを無視して,主従関係により,主の方に重い名詞を持ってくる。 2 流れどおり,名詞→人称代名詞 の両方が許される。 この,主・従の関係で主・名詞,従・人称代名詞があり, このことと,基本の名詞→人称代名詞,この二本立て とわかっておけば十分です。

noname#161420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

文法的には#1の方のおっしゃるとおりです。 感覚的には、日本語と同じで結構です。 同じ人間の言葉ですから。 ただし、日本語では代名詞を使わず、主語は省略するのが普通なので、主語を〇で表すと、 1.(○は)具合が悪かった。しかし、母は何も言わなかった。 (○≠母) 2.(○は)具合が悪かったのだが、母は何も言わなかった。 (○=母)(○≠母) 3.母は何も言わなかった。(○は)具合が悪かったのだが。 (○=母)(○≠母) 4.(○は)何も言わなかった。母は具合が悪かったのだが。 (○≠母) 直感的に読んでください。 考えると、いろいろな読み方が可能になります。 英語も実はそうなんですけど。

noname#161420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

「1,2,4番目の例文では、これより前に she が誰のことなのか語られているはず。」 私はこのように「感覚的に感じ」ます。

noname#161420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人称代名詞にはなぜ補格がないのですか?

    僕は英語学習初心者です。ところで人称代名詞は主格、所有格、目的格とあって、I, my, me, などと変化していきますが、何で補格というものはないのですか?「それは私です」と言うとき、It's I.と It's me.のどちらなんですか?

  • 人称代名詞の所有格

    とても初歩的な質問かもしれないのですが教えてください。 英文を書くときに mother や father,sister,brother,他にもhomeworkなどを使うときにはそれらの単語の前に myなどの人称代名詞の所有格を入れますよね? これはなぜなのでしょうか。 I have to do my homework.ではなく I have to do the homework.などではダメなのですか? また、【「手紙をありがとうございます」を英語にしなさい】という問題では、答えが Thanks for your letter. とありました。 これもyourという所有格が入る理由は何でしょうか。 解説をよろしくお願いいたします。

  • 英語一人称の名詞

    英語(ラテン語系全般?)の一人称の名詞ってありませんよね? (「わたし」「オレ」にあたるもので、「わたし"は"」ではない) 日本語より文法が簡潔的なのに、 一人称の名詞の存在がないのが不思議です。 「I」を名詞としたなら、 I - my - me - mineが I - I's - I - I's○○(所有代名詞はmineのほうが便利か・・・笑) とわかりやすいかと思います。 言葉は生きてるのではっきりした答えはないかと思いますが 主観等々含めて、何か言語学的にでも理由や経緯があるんでしょうか?

  • 所有代名詞の修飾

    it is virtually my fault. という言い方がありますが、文法的にはどのようになっているのでしょうか。 faultは名詞 myは所有代名詞 virtuallyは副詞ですので、 my faultは形容詞的なものになるのかとおもいますが、 所有代名詞は形容詞とかんがえるのでしょうか? すなわち  my ..... を修飾するものは副詞ということになりますか? 細かいことですみませんが、ちょっときになっていたもので、よろしくお願いいたします。

  • 再帰代名詞と名詞の用法の違い教えてください!

    わからないことがあり、わかる方いらっしゃったらご教授お願いいたします。 Ms,Kim has been operating ( herself , her own ) fast food franchise for past ten years. という問題がありました。 答えは her own でした。 私はこのherselfは副詞と解釈し答え、辞書で調べたら再帰代名詞ということで、 例文で)She came to see me herself. とあり、このherselfは代名詞とのことでしたが、この文を見ると副詞に見えるので、私はherselfは副詞的にも使えるとずっと覚えていたのですが、 herselfが名詞だとしたらその位置は間違いではと認識してしまうのですが、 再帰代名詞とは名詞と用法が違うのですか? 教えてください。

  • 人称代名詞の目的格

    最近買った辞書の巻末のオマケ的文法解説の部分で、 人称代名詞の使い方として次のような例文がありました。 (A) Who's there? It's me. (B) She is taller than him. (A)のmeはI、(B)のhimはheだと思っていましたが、最近はこう言うのでしょうか? それとも単なる私の無知で実は昔からこれでよかった(文法的に問題なしだった) のでしょうか?よろしくご指導ください。

  • 英語 再帰代名詞について

    英語 再帰代名詞について 英語 再帰代名詞??について 参考書読んでたんですけど… 再帰代名詞?のところに 再帰代名詞を含む熟語 enjoy ~self 楽しむ by ~self ひとりぼっちで 例文 She enjoyed herself at the party と書いてありました。 そこで質問なんですが、、、 『彼女はひとりぼっちでパーティーを楽しんだ』 というのはどう書くんですか?? alone(副詞??形容詞??) とか使うんですか?? She enjoyed herself at the pirty by herself とは書きませんか? というか、この例文て She enjoyed the party と一緒ですよね…??

  • 代名詞の文における位置で、人称によって一貫しない例はありますか?

    たいていの言語体系内では、代名詞の文における位置は一貫して定まった場所があるとおもいます。例: (英語)I like you. She likes me. I gave him a book. She gave them a book. 英語では、I を他の人称に変えても、文の語順が変わるわけではありません。 しかしフランス語では、lui と me では語順が違う場合があります。 me le offre le lui offre 以上の例は自信ありません。間違ってたらご指摘ください。 イタリア語でも、loro と me で語順が違う場合があります。 *Loro 人称代名詞主語 動詞. Ti 人称代名詞主語 動詞. このような例が言語にかかわらずございましたらご指摘ください。たしかドイツ語も英語と同じく語順は左右されませんよね?

  • 主格と対格が同形の人称代名詞

    英語で、人称代名詞の格についての疑問です。 主格 I You He She We They 対格 me you him her us them 主格 Ich du er sie wir euch sie 対格 mich dich ihn sie uns euch sie 人間なのに対格が you と sie, euch では主対同形となっています。 これはどうしてなのでしょうか?もともとは別の形があったのでしょうか?

  • 前置詞句、形容詞句、名詞句、副詞句と的用法の違い

    前置詞句は前置詞+名詞ですよね? in the bus with my family等  私は、前置詞だから前置詞句だと思っていたのですが調べてみると 名詞句   Cats with black fur bring good luck.のcats with black fur 形容詞句  People in this country are very friendly.のin this country 副詞句 His house stands on a beautiful hill.のon a beautiful hill この全てが、前置詞+名詞 になっているので前置詞句だと思っていたのですがそれぞれ 名詞句、形容詞句、副詞句と説明されていました。 だとすると、 名詞句と名詞的用法 形容詞句と形容詞的用法 副詞句と副詞的用法 の違いはなんですか? そして、前置詞句というのは一体どれのことを指すのでしょうか?