• 締切済み

★幻覚線??ただの幻覚??

つい先週に、タイミングの件でも質問させていただきましたnonと申します。 また、ご存じの方がいれば… または、同じ経験をされた方は… ご回答いただけると嬉しいです。 わたしは基礎体温が皆さんに比べて低いようです。。 色々な方の質問を見て知りました。 以前の質問でも書いたのですが 再度かかせていただきます (正確な排卵日がわからないため) 周期13日目 測定できず 排卵検査(-)のびおり3cm 14日目 測定できず 排卵検査(+)0:30 のびおり10cm 15日目 36,20 排卵検査(+) のびおり10cm 22:30仲良し★ 16日目 36,00 排卵検査(-)7:00 17日目 36,28 仲良し★ この日から毎日、日中のぼせるようになる 18日目 測定できず 腰が重い 19日目 測定できず 子宮が重い 20日目 36,25 子宮が重い 21日目 36,53 生理前並みに子宮が重い 22日目 36,44 おへその右下がチクチクする。 お風呂上がりはピークでチクチクチクチクした。 23日目 36,55 まったくチクチクしない1日。 24日目 36,53 相変わらず昼はのぼせる。 夕方頃、子宮が重い様子。 25日目 36,61 仕事中イライラしっぱなしの1日。 早期妊娠検査薬まっっっしろ。 左右の胸の腋下あたりが張りだした。 26日目 36,41 本当にときどき子宮が重くなる。 前日より胸が張る。 23:30早期妊娠検査薬…幻覚線??? このような感じです。 わたしは普段から、薬を飲まないと便秘がいつまでも続くのですが なぞかこの1週間おならがすごくて、快便でした。 (汚い話ですみません) あと、食欲が普段は生理1週間前からかなりすごくなるのが そこまで食べたい!とならなく普段とおりの量で満足できます。 そもそも高温期をどこからカウントするのかわかってないのですが 昨日(周期25日目)の早期妊娠検査薬は、どれだけ眺めてもまっっっしろでした。 以前の質問時に、高温期9日目以降毎日検査してみるといいです、とおしえていただいたので、きょうも試したところ、はじめは見事にまっっっしろ。。。 諦めきれず30分眺めていると、判定線あたりに1箇所の点が出来ていました。 縦に伸びろ~なんて思って30分後に見ると、点の範囲が伸びていました。 ほんとにあるのかないのか分からない極薄の、わたし以外には見えない線が有るような無いような…もうわたしは目か頭が悪くなったのでしょうか… 早期妊娠検査薬は、アメリカの病院で使用されているものらしく、20からHcg を感知できるようです。 あしたもう一度検査してみますが、実際に着床しているならどんどん濃くならないとおかしいですよね?? 高温期何日目かわからないのですが、この幻覚から、濃くなるものなのでしょうか?? そんなことを言いながらも、 なぜか妊娠している気がします。。 なぜ?と言われても何の根拠もありません… ただそんな気がします。 今回赤ちゃんが来てくれると、旦那様と同じ誕生月になります。 もしそうなったとき、同じ日になる気もします。 普段はかなりネガティブな鬱ぎみですが、 気持ち悪いほどポジティブな自分がいます。 あと、気にしすぎかもしれませんが、ペットのわんちゃんが甘え出したように感じます。 考えすぎはよくないですね★ でも、赤ちゃん来てほしいです(*^^*)

みんなの回答

  • nami-mam
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.1

排卵検査薬の+を1日目だとするとまだ12日目なので早期検査薬でもでにくいと思います。 買い置きされてるなら1日ずつ検査されてもいいと思いますが早期検査薬でも15日目までまてば、でると思うんですが...

non9227
質問者

お礼

nami-mamさん ありがとうございます。 妊娠しているかどうかを早く知りたいこともありますが、フライングしないと、妊娠していたが上手く保てなかったのか、妊娠すらしていなかったのかが分からないんです…。 何度か自然な流産も、したことがあるので、はっきりした陽性を見れるかどうかわかりません。ただそれまでの経緯も見たかったんです。 すみません、わたしがそこまで書かなかったがために。。 でもおっしゃるように、15日目ではっきりしますね。結果的に、その時綺麗な判定線をみてみたいです… ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高温期17日目 薄く陽性です

    初めて質問します。 妊娠希望しています。 回答、宜しくお願い致します。 先月、10/16から7日間生理がありました。 その後、以下の様な基礎体温なのですが、 高温期15日目で、早期妊娠検査薬 陰性でした。 諦めていたのですが、本日、17日目になっても高温期が続いている為、 再度、早期妊娠検査薬を試したところ、とても薄く陽性反応がありました。 ですが、基礎体温表の通り、27日か28日が排卵日だったとすると、 高温期15日目で陰性、高温期17日で薄く陽性と言う結果は 素直に陽性反応を喜べないでいます。 仲良しした日にちも、排卵日と思われる日から、1週間後までなかったので、 もしかしたら、高温期に入って1週間も経ってから排卵したのかな?? とも思えてしまって・・・・。 あと少しすれば結果は出るのかもしれませんが、今年の7月に流産している事もあって、 不安で仕方ありません。 もし、分る方がいらしたら、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 10/16・・・・・・・・生理 10/22・・・・・・・・生理 10/23 36.32 仲良し 10/24 36.38  仲良し 10/25 36.34  仲良し 10/26 36.36 仲良し 10/27 36.29 仲良し (排卵検査薬 陽性?) 10/28 36.50 (排卵検査薬 陽性?) 10/29 36.66 10/30 36.72 10/31 36.72 11/1 36.72 11/2 36.68 11/3 36.77 11/4 36.68 仲良し 11/5 37.00 仲良し 11/6 36.78 11/7 36.80 仲良し 11/8 36.69 11/9 36.73 仲良し  11/10 36.79    11/11 36.81   11/12 36.77  (早期妊娠検査薬 陰性)  11/13 36.64 11/14 36.81        (早期妊娠検査薬 薄く陽性)

  • HCG注射したのに生理がこない・・でも陰性

    生理5日目の5/18からクロミッド1日3錠を5日間服用し、5/30にHCG5000を注射しました。 医師から6/12~13に生理がこなかったら、妊娠の可能性があるといわれました。 昨日の夜と今朝、海外の早期妊娠検査薬(高温期12日目から使えるというもの)を試してみましたが、いずれも陰性でした。 そこで、何点かお尋ねします。 まず、高温期は6/2からであっていますか? 病院で、6/12~13が生理予定日と言われましたが、私の考えている高温期の開始日6/2であっていれば、高温期11~12日目にあたると思うのですが、それでも、生理予定日で間違いないでしょうか? (もっと後なのかな?という気がしています。) それから、HCG注射をしても、排卵が起こらない場合もありますか? このまま、高温が続き、生理もこなければ、排卵しなかったということになりますか? 5/26 36.32 5/27 36.28 5/28 36.21 5/29 36.19 5/30 36.34  HCG5000注射 仲良し 5/31 35.97  仲良し 6/1 36.23 6/2 36.59  仲良し 6/3 36.63 6/4 36.64 6/5 36.78 6/6 36.55 6/7 36.84 6/8 36.93 6/9 36.84 6/10 36.84  仲良し 6/11 36.97 6/12 36.93 6/13 36.97 どなたか分かることだけで構いませんので、教えてください。 あと1週間待てばいいのでしょうが、結果が気になって、気になって・・ よろしくお願いします。

  • 排卵日が分かりません、化学流産?!

    どなたかアドバイスを下さいm(__)m 10/26 36:30 排卵済AIH 排卵検査薬陽性    27 36:12 排卵検査薬陰性    28 36:30    29 36:11    30 36:21    31 36:30 排卵検査薬うすく陽性トロッとしたおりもの             仲良し 11/1  36:22 排卵検査薬やや濃く陽性    2  36:26 排卵検査薬濃いめの陽性 仲良し    3  36:02 排卵検査薬濃いめの陽性 仲良し     4  36:47 妊娠検査薬うっすら陽性    5  未測定   妊娠検査薬陰性    6  未測定   クリアブルー陰性    7  36:55    8  36:61      9  36:41    10 36:70  妊娠検査薬陰性  排卵後は2日~3日中に高温期に移行します。 ここ数ヶ月、体温の上がりが悪く、周期も乱れていますが なんとなく2層には、なっていて医師からは、排卵していると言われています。 排卵済のあと、一週間以上も体温が上がらなかった事とおりものの状態が変わったため、タイミングを取りました。 その後、4日に妊娠検査薬が1日だけでしたが(初めて)陽性になりました。 仲良しのタイミングでの、この陽性は早すぎると思います。 排卵検査薬と妊娠検査薬は、ともにアメリカ製の早期のものです。 毎月フライングしていたのですが、今回陽性を初めて見ました。 うっすらでしたが、時間も待たずにゆっくり出始めました。信じられなかったので、同じ日に3回検査してしまいました><が三回とも同じように反応したので、間違いではないと思います。 もう、妊娠の可能性がないのに、このまま高温期が続いていくのでしょうか?それとも、排卵日が違うのでしょうか。 よく分かりません。月に2度排卵検査薬が反応する事があるのでしょうか。AIHでの陽性なら、仲良しをしてしまった事を後悔しています。 また、今後陽性になる事もあるのでしょうか(願い) 今周期、排卵が良く分かりませんでした><       

  • フライング検査について

    中国製のDAVIDという排卵検査薬と妊娠検査薬を使用しています。 27(日) 下腹部痛があり、夜に仲良し。 28(月) 35.86 排卵検査薬:陰性(薄くラインあり)、夜に仲良し。 29(火) 36.30 排卵検査薬:陽性 30(水) 36.33 排卵検査薬:陽性(朝)、陰性(夜、薄くラインあり)、夜に仲良し。 31(木) 36.54 排卵検査薬:陰性(薄くラインあり) 1(金) 測定忘れ 2(土) 36.63 高温期1日目 3(日) 36.61 高温期2日目 4(月) 36.64 高温期3日目 5(火) 36.58 高温期4日目 6(水) 36.60 高温期5日目 7(木) 36.56 高温期6日目 8(金) 36.86 高温期7日目 下腹部痛、足の付け根に痛み フライングしたいけど不安です。。。 このタイミングだと、もう少し待つべきですよね? よろしくお願いします。

  • 排卵日はいつですか?(長文です)

    妊娠希望の20代の女性です。 毎月排卵日検査薬をしていますが妊娠しない為、今回から病院で卵ぽうチェックをしてもらいました。 6/4では、まだ卵ができていなくて、6/8では15.6mmでした。6/9に排卵日だと言われたので、6/8、6/9に仲良ししました。 並行して排卵日検査薬を試した所、6/10に陽性になりました。使用している検査薬は36時間以内に排卵をチェックできるやつなので6/11あたりが排卵日?かもしれないので6/11にも仲良ししました。 しかし、今日になっても思ったより体温が上がらず、いったいいつが排卵日だったのでしょうか?それともまだなのでしょうか?高温期はいつからだと思いますか? 普段は、低温期36.20~36.40、高温期36.55~36.73です。 周期 15日目 6/5 36.35 16日目 6/6 36.34 検査薬(-) 17日目 6/7 36.31 検査薬(-) 18日目 6/8 36.43 検査薬(-)、仲良し 19日目 6/9 36.52 検査薬(-)、仲良し 20日目 6/10 36.61 検査薬(+) 21日目 6/11 36.49 仲良し 22日目 6/12 36.48 23日目 6/13 36.48 よろしくお願いします。

  • 排卵日と出産予定日のずれについて

    先日、病院にて妊娠が確定し、CRLより出産予定日が決定しました。 ところが、自分が考えていたより8日ずれています。 よくあるのは、思っていたより排卵が遅れていた、ということかと思います。 しかし、基礎体温、排卵検査薬、早期妊娠検査薬を使用していたため、排卵日はほぼ間違いないと思います。 前回生理は、一人目出産後、母乳で育てていたため記録なしです。 7/2  排卵検査薬陽性 仲良し(この日以降はなし) 7/3  排卵検査薬陽性 7/4  下腹がチクチク 7/5 高温期1日目 7/12  高温期8日目 海外製早期妊娠検査薬(woodfo) 陰性 7/14  高温期10日目 海外製早期妊娠検査薬(woodfo) 陰性 7/16  高温期12日目 海外製早期妊娠検査薬(woodfo) 陽性 7/25 高温期21日目 日本製妊娠検査薬 陽性  7/28  産婦人科受診  胎のうのみ確認 5wとの診断       カルテには排卵日は7/3?と書かれていました。    自分では、7/4ごろが排卵日だと思います。 そこから計算して出産予定日は3/27、7/28の5wとの診断は妥当。 次に3週間ほどして受診し、予定日を決めましょうと言われ、8/17に受診。 少し茶オリもありドキドキしながら受診したところ、赤ちゃんが確認でき、心臓も動いていました。 しかし、先生が思っていたよりも小さかったようで(何ももらえずデータはなしです)、 10日後に受診するよう言われ、8/27再受診しました。 そこでCRLから割り出された出産予定日が、4/4。 わたしのなかではもうすぐ10wと思ってたところ、8w4dとのことでした。 (エコー写真にはCRL17.3mmと書かれています) 先生も「なんだか腑に落ちないな~前回も腑に落ちなかったんだけど」と。 改めて基礎体温表を見せると、 「排卵日は7/11だ!それなら計算が合う」 と言われたのですが、 前述のとおり、7/2の仲良しが最後なのです。 先生には「本当に?」と聞かれたのですが、間違いありません。 早期妊娠検査薬のフライング結果からいっても、7/11排卵はあり得ないと思うのです・・・。 ちなみに8/17→8/27の成長は順調とのことでした。 8wごろのCRLは±4日であまり差がないと聞きますが、 わたしの思う7/4排卵が確実ではないにしろ、なんだか納得がいかず・・・。 8wまでの成長がすごく遅かったのでしょうか。 もちろん最終的には元気で生まれてきてくれればいいのです。 しかし、妊娠したくて断乳し、ずっと排卵待ちで、初めて基礎体温をつけて排卵検査薬や早期妊娠検査薬を使っての妊娠だっただけに気になっています。 もし同じような経験をされた方や、こうじゃないかな?と思われる方がいらっしゃったら教えていただけたらうれしいです。

  • 高温期11日目、フライング検査の結果

    妊娠を希望しています。 高温期11日目(推定)に妊娠検査薬(チェックワンファスト)を使用したところ、陰性でした。 もう、陽性になる希望はないでしょうか・・・? 排卵検査薬はP-チェックというものを使用しました。 周期は、大体35~49日です。 9/18日・・・生理初日     ・     ・    ・ 10/5日・・・36.35度(排卵未検査) 6日・・・36.13度(排卵未検査) 7日・・・36.41度(1は薄い線、2はめちゃくちゃ薄い線)-夜仲良し 8日・・・36.08度(1は濃い線、2は薄い線、3はめちゃくちゃ薄い線)-夜仲良し 9日・・・36.38度(1はかなり濃い線、2は濃い線、3は薄い線) 10日・・・36.36度(1は濃い線、2は薄い線)-推定排卵日 11日(高温期1日目)・・・36.46度(1は濃い線) 12日(高温期2日目)・・・36.56度(未検査)-朝仲良し 13日(高温期3日目)・・・36.70度 14日(高温期4日目)・・・36.93度 15日(高温期5日目)・・・36.79度 16日(高温期6日目)・・・36.90度 17日(高温期7日目)・・・36.96度 18日(高温期8日目)・・・37.01度 19日(高温期9日目)・・・37.05度 20日(高温期10日目)・・・37.05度 21日(高温期11日目)・・・37.12度・・・早期妊娠検査薬陰性 22日(高温期12日目)・・・37.01度 今回、いつもより体温が高めで安定しており、下腹部痛や足の付け根のチクチク感があったので、もしやと思い期待していました・・・。 もう、陰性が覆ることはないでしょうか?

  • HCG3000の注射→早期妊娠検査薬はいつから使える?

    排卵日も確認し翌日に高温期になりました。 そして高温期の1日目にHCG3000の注射を1度打ちました。 早期妊娠検査薬では排卵後9~10日で反応が出ますが、 この注射を打ったら、いつから妊娠検査薬を使用できるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高温期11日目…妊娠したいです

    29歳、結婚二年目の女です。 6月頃、体調不良から病院へ行き、多のう胞卵巣がわかりました。 治療を続け漢方なども試し、二ヶ月程で排卵するようになりました。 それから、タイミングで子作り試していますが… 今週期も今、高温期11日目ですが検査薬を試しても真っ白。 何年も治療をされている方もいる中、あせりすぎだというのは 重々承知です。でも、主人の毎回期待する顔、周りの友人が次々と 妊娠していく…、主人の実家の母からの期待などなぜ私のところに 赤ちゃんはやって来てくれないのかと、自分でも情けないですが 落ちこんでしまいます。 また、現在休職中ですが、いずれ復帰することになると、またストレス で排卵が来なくなりそうで、なんとか今のうちに妊娠したいと いう思いもあります。 愚痴になってしまいましたが…今週期はタイミングがとれていたのか、 それとも何か問題があったのか、少しでもアドバイスしていただければ 嬉しいです。よろしくお願いします。 10月7日 周期1日目 36.39℃ ☆月経開始    8日  2日目 36.30℃    9日   3日目 36.20℃  10日    4日目 36.24℃  11日    5日目 未測定  ☆クロミッド服用開始(5日間)  12日    6日目 36.35℃  13日    7日目 36.36℃               14日    8日目 36.15℃  15日    9日目 36.15℃  16日   10日目 36.16℃  17日   11日目 36.16℃ ☆夜仲良し  18日   12日目 36・33℃ ☆夜仲良し  19日   13日目 未測定  20日   14日目 36.20℃ ☆夜仲良し  21日   15日目 36.25℃   22日   16日目 36.09℃ ☆夜仲良し  23日   17日目 36.05℃ ☆夜仲良し  24日   18日目 35.97℃   25日   19日目 36.09℃ ☆夜仲良し(タイミング指導  26日   20日目 36.33℃   27日 高温期1日目 36.52℃ ☆夜仲良し(タイミング指導  28日 高温期2日目 36.54℃  29日 高温期3日目 36.67℃  30日 高温期4日目 36.81℃ルトラール服用開始(七日間)  31日 高温期5日目 36.73℃   1日 高温期6日目 36.73℃   2日 高温期7日目 36.76℃    3日 高温期8日目 36.73℃   4日 高温期9日目 36.88℃   5日 高温期10日目 36.92℃    6日 高温期11日目 36.88℃ 早期妊娠検査薬陰性 卵胞チェックに行っており、25日、27日にタイミング指導がありました。排卵検査薬も試しましたが、排卵日付近に薄く反応しただけで、よくわかりませんでした;; 10月30日に排卵済みを確認しています。

  • 高温期がよくわかりません!グラフがガタガタですが大丈夫でしょうか?

    以前質問させていただきました。丁寧な回答を頂けるので、いつも助かっています。ありがとうございます。 baby待ちの主婦です。 さて、以前の質問より2週間。高温期を待っているのですが、高温期がよくわからなくなりました(涙)今月は、寒かったり暑かったりもあってか、どうもグラフがガタガタです。以前投稿したものにさらに加えて書きます。 11/1 37.0(仲良し) 2 36.8 3 36.7 4 36.8 5 36.71 6 36.78 7 36.7 8 36.8(生理不順で産婦人科 今回は排卵していない様子と言われる) 9 36.47 10 36.48(生理開始) 11 36.27(生理2日目) 12 36.4(生理3日目) 13 35.97(生理4日目) 14 36.4(生理5日目) 15 36.7(生理6日目 前日飲酒) 16 35.97 17 36.32 18 36.37 19 36.1 20 36.29 21 35.83(排卵検査薬 うっすら) 22 36.41(排卵検査薬 白★仲良し) 23 36.45(排卵検査薬 白) 24 36.36(排卵検査薬 21より濃い紫) 25 36.02(排卵検査薬 うっすら) 26 36.55(排卵検査薬 一番濃い薄紫★仲良し) 27 36.31 28 35.82 29 36.51 30 36.24 12/1 36.28(透明で伸びるオリモノが!はじめてでした★仲良し) 2 36.39 3 36.41 4 36.6 5 36.7 6 36.3 7 36.53 8 36.58 9 37.01 10 36.97 11 36.92 12 36.77 13 36.86 29か30あたりからじわじわ体温が上がってきているのはわかります。 26か27あたりからともとれる。 いったい、どこから高温期だったのでしょうか? 高温期の始まりによって、妊娠検査薬の使用日が違うと思うので気になります。 数日前から、おなかが少し痛んで、妊娠なのかそれとも生理前なのか…とドキドキしています。授かってますように…! どなたか教えてください!お願いします!

プリンターのWiFi接続について
このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWのWiFi接続についてのお困りごとを解決!
  • Windows10でのHL-L3230CDWのWiFi接続方法をご紹介します。
  • ブラザー製プリンターのWiFi接続トラブルを解決する方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう