• ベストアンサー

酸っぱさと疲れの度合いの関係

前にスポーツクラブで売ってるクエン酸の販売員の人に 「酸っぱい!と感じる人は疲れ気味」 「逆に甘酸っぱい酸味をおいしいと感じる人は健康で元気」 と説明されました。 でもこの間別の人に、レモンや梅など酸味のある食べ物で、同じものを「すごく酸っぱく感じる」人より「それほど酸っぱく感じない」人のほうが疲れているんだと聞きました。 酸っぱく感じる方が疲れているのか、 酸味を感じにくい方が疲れているのか、 わかる方いませんか? また、どうしてなのかの説明や参考になるウェブページを教えていただければ幸いです よろしくお願いします。

noname#154250
noname#154250

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

「疲れやストレスが増えると、唾液の成分が変わり、苦みや酸味を抑制する物質が増えます。ですから、イライラしながら料理すると、苦みや酸味の感じ方が鈍くなるため、濃い味付けになってしまいます・・・」 というようなことが、下記ページに紹介されています。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.fine-club.com/health/pickup/045.html
noname#154250
質問者

お礼

ありがとうございました!参考になりました^^

関連するQ&A

  • シソジュースの作り方。

    シソジュースの作り方。 健康上の理由でお酢の刺激がダメです。 よくレシピに書いてあるのが、お酢、クエン酸、レモンなのですが…。 レモンかクエン酸を入れようかと思うのですが、クエン酸を使用したことがありません。 クエン酸はお酢のように、喉がやけるような感じはありますか? それともレモンのように、ただ酸っぱいだけですか? あまり酸味のないものでも美味しく作れるでしょうか?

  • 疲労回復とクエン酸

     疲労回復にクエン酸がいいとききます。  クエン酸は日常食べる梅干(1個に1gのクエン酸)やレモン(1個に4gのクエン酸)に含まれている酸味とのことですが、意識して摂取するとしたら具体的に一日何グラム取るといいのでしょうか?梅干にしたら何個分とかでも、わかりやすい表現でも結構です。もちろん性別、身長、体重などで摂取量などは違うのでしょうが。。。どなたかクエン酸について知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • すっぱいものが甘くなる食べ物

    レモンなど酸味のあるものを食べる前に10分くらいなめてから レモンを食べると甘く感じるという、食べ物のうわさを聞きました。 梅干の種ぐらいの大きさの『フルーツ』だってことだけは分かっていますが、 どなたか名前のわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 固まらない寒天

    研究中の大学生です。実験で固まらない寒天を作ろうとしています。 粉末寒天をしっかり加熱溶解させた後にレモン汁を加えてしばらく煮れば ゆるゆるの寒天が出来上がるということは知っています。 そこで、レモン汁のかわりにレモンの酸味成分であるクエン酸 を加えてやってみました。 以下は分量と方法です。 ・粉末寒天4.5gに蒸留水を加えて150gとする ・湯せんで完全に溶かした後、クエン酸20gを加えてしばらく加熱 これでやってみたところ見事に固まってしまいました。 寒天濃度は実験の都合上、2.5~3.0%くらいにしたいので、 クエン酸をたっぷり加えれば大丈夫かなと思ったのですが…。 あと、酢酸(純度99.5%)を50ml程加えたものも作っていて、 それも固まってしまいました。 個人的には、寒天濃度に対してクエン酸量が足りなかったために 固まらなかった、あるいは酸を加えてからの加熱時間が足りなかった 事が原因なのではないかと考えています。 分かる方がいらっしゃれば、ぜひご教授願います。

  • クエン酸とアスコルビン酸の違いって

    薬局で売っている日本薬局方クエン酸粉末と、アスコルビン酸粉末と、味はそっくり同じですが、どちらがどんな効きめというか特徴がありますでしょうか? 両方試してみていますが、これといって自覚症状的には何も変わらずよくわかりません。 特別元気になるような自覚もないので、ただ健康によいレモン味のおまじない、としか感じていませんが、何もないよりかは良いかな、と思って摂取しつづけています。

  • お酢って体を温める食べ物ですか?それとも冷やすものですか?

    私はお酢は健康にいいということで、以前からもろみ酢や黒酢を飲んだりしていました。 しかし先日ある人からお酢は体を冷やすから、あなたのように冷え性気味の人はあまり飲まないほうがいいよと言われました。 そこで、ネットでお酢が本当に体を冷やす食べ物かどうか調べてみたところ、なんと冷やすというサイトもあれば、温めるというサイトもあり、結果半々くらいでした。 一体本当はどっちなんだろうと思い、ここに質問させてもらいました。 私としては、酢は確か体の中でエネルギーを作るクエン酸回路を活発にするので、体温があがるんじゃないかと思っています。 是非他の方のご意見もお聞きしたいので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 体のだるさ、疲れについて

    こんにちは☆ 体調の事でどなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお知恵をお貸し下さいませ。 私は現在26歳で販売のお仕事をしているのですが、激務の時以外でも倦怠感がひどいのですが、主な症状としては異常なまでの眠さ、朝の業務に入っても体が思うように動かせず、(頭が寝ているような感じでぼんやりしています)仕事が遅いです。他にも腰痛やお腹の冷えがあり、お腹が妊婦さんのように膨れやすいです。 ストレスが体に来てたまに不正出血もあります。 あと、やたらとしょっぱいおつけものやすっぱい梅を食べたくなってイライラしたりもします。 まだ20代なのに、体は疲れきっているのでしょうか。。 ちなみにこの間の健康診断では貧血もなく、いわゆる普通の状態でしたが、血圧だけはとても低いようです。 他にも生理前症候群もひどいです。。 何か改善策はありますでしょうか。。 どんなことでも良いのでよろしくお願い致します。

  • 塩の代わりにレモン果汁では

    お世話になります。 家族全員が塩分の濃い食べ物が好きで 血圧も高めです。 食事の際に食卓にポッカレモン等の 100%レモン果汁を置いておいて塩分がほしくなった時 料理にレモン果汁をかけて塩分かわりにしている と言う話を聞いた事がありますが健康上いかがでしょうか 健康に詳しい方いましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • フィットネスクラブ等で商品を取り扱ってもらうには?

    全国各地にある大手スポーツクラブや各地域で展開しているフィットネスクラブ、ヨガなどのスタジオには例えば水着やファイテンのブレスや健康食品などが店頭で販売されてます。 今、販路拡大のためオリジナルブランドのスポーツ用品(ウェア)をそのようなフィットネスクラブの店頭で取り扱って欲しいと思っているのですがどのような段階を経て店頭に並ぶまでになるのでしょうか? (本社の物販部署などに問い合わせ…?) たまに大豆バーやノーブランドの健康飲料がフィットネスクラブで会員に販売されていたりしますし、パンツやシャツも販売されてます。 フィットネスクラブでの商品取扱についてご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。また、委託なのでしょうか、買い取りなのでしょうか。 受付をされている方は飛び込みの営業が(商品を置いてください等) 来た場合はどのようにしてますか?店長扱いなのでしょうか、本部を案内なのでしょうか。 長々と申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • スポーツクラブにあるストレッチ方法記載のパネル!

    よく、スポーツクラブなどにあるストレッチのやり方が絵や写真などで わかりやすく説明されているパネルを探しています。 どなたか通信販売先などご存知の方がいらっしゃれば 教えて下さいm(__)mよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう