• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雛人形の片づけについて教えてください!)

20年ぶりの雛人形の片づけ方法と防虫対策について

このQ&Aのポイント
  • 両親が、実家の7段雛人形を20年ぶりくらいに出して飾りましたが、雛人形の片づけに困っています。防虫剤の臭いにアレルギー反応し、呼吸ができなくなるほどの強い臭いが発生しました。
  • 雛人形はダニなどが湧いている可能性がありますが、見た感じは大丈夫そうです。防虫剤の殻は出てきたので、しまう前に防虫はしていましたが、20年間ほったらかしでバルサンなどを使っているため、現在はゴキブリが出てきません。
  • 現在の防虫剤をすべて取り除いた場合、雛人形をどのように保管すればよいのか、防虫・防かび対策について教えてください。無臭の防虫剤でもアレルギー反応を起こしてしまうため、少量の防虫剤は必要かどうかも教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

一応こちらをご参考に。 http://www.tenhodo.co.jp/archives/hozon.html 防虫剤のニオイなどは晴れた日に風通しの良い部屋で陰干しをするしかないと思います。 かなりニオイがついているなら何度もしないとかも知れませんね。 20年出していなかったのにカビや害虫の被害がなかったのは幸運でした。 上記の説明にもあるように防虫剤よりも乾燥剤が有効です。 できれば段ボールの使用はやめるか、随時新しい箱に取り替えるのが良いでしょう。 段ボールは湿気を呼びますしすき間ができて虫の侵入もあります。 理想的なのは桐箱や茶箱など湿気をシャットダウンできてきっちりフタの閉まる箱。 和紙にくるんで乾燥剤としまって、その和紙や乾燥剤も随時新しいものに取り替えます。 防虫剤も少量使用した方が安心ですがその場合は今まで使っていたものと同じ種類のものにすることです。 何より風通しがよく湿気のない場所に収納しましょう。 アレルギーのある方にはつらい作業になりますので出来れば他の方にやってもらうのが良いと思います。

yokusiranai
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました! 詳しい情報ありがとうございました!参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう