• 締切済み

高額な交通費の場合

cubetaroの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 自分で確定申告すれば、経費で落とせそうな気もしますが、これだけのマイナスが出るなら会社の近くに安アパートを借りた方が良いのでは。

関連するQ&A

  • 交通費の確定申告

    会社で高速道路での通勤していて、ガソリンとして、会社から支給されますが、高速代は自己負担です。 この場合、確定申告などを行えば、税金の戻りがあるのでしょうか

  • 交通費で高速料金は出してもらえるのか

    高速道路を使って職場に行っている者です。現在、社会実験で無料の道路なので、純粋な走行距離往復分の一か月分のみを交通費としてもらっています。 さらに、駐車場料金も自分で払っていますが、交通費の上限があり、駐車場料金と走行ガソリン代ですでに上限を超えており、3000円~5000円ほどは自腹状態です。 ここで、社会実験終了の告知が最近あったと思いますが、高速料金がかかってしまうと、片道でも800円ほどの料金×一か月分を支払う必要が出てきました。 ワンマン社長のお金にはうるさい会社です。 もともと、高速を使わないといけないところの職場に移動になったのも、社長の意向があってのことでした。(自分に期待をかけられてのことだったので、悪い意味ではありませんでした) 業績もそれなりには上げていますので、高速料金は出してもらえる可能性はありますが、正直なところ相談しない限りはそのままだと思われます。 きになるのが、交通費に上限があることです。 これは、交通費申請書にうたってあるので、現状で自腹状態の金額があることは受け入れている形になっています。 しかし、高速料金となるとまた別です・・・。 ETCをつければ割安にはなるので、その辺の話もきちんと筋道立てて相談しようとは思っていますが、片道純粋に800円で一ヶ月計算してみると、35000円は簡単にかかってしまう形になります。 月の給与が税金を引いた形で15万くらいです。 もし、高速料金は出ないとなったら、これは仕方のないこととして受け入れるべきなのでしょうか。 皆さんならどうされますでしょうか。

  • 交通費で迷ってます。算数・計算の得意な方、教えてください!!

    車通勤に、高速・一般道のどちらを使えばお徳か教えてください。 【高速使用】 ・自宅→会社まで24km、往復48km ・高速の通勤割引わ利用すると、往復で600円 ・車のガソリン燃費は、古い軽自動車なので約11~12リットルくらい ・セルフのガソスタは1リットル124円 ・通勤時間は片道約40分 【一般道使用】 ・自宅→会社まで35km、往復70km ・車のガソリン燃費は、古い軽自動車なので約11~12リットルくらい ・セルフのガソスタは1リットル124円 ・通勤時間は片道約1時間 交通費が全額支給されず、半分くらい持ち出しになるので、なるべく 安く通いたいんです。 馬鹿ですみませんが、教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 交通費と家賃補助

    勤務地までマイカー通勤で、高速代とガソリン代合わせて月に14万かかっています。今月から人事異動で、さらに勤務地が離れて20万以上かかる見込みです。交通費は全額支給してもらえるのですが、通勤時間が2時間以上かかります。そこで引越しを考えているのですが、その場合住宅手当というか家賃の補助として3万円から4万円が支給される見込みです。今住んでいるところよりも家賃は倍近く(10万円程度)になるので、正直言ってもっと支給して欲しいです。普通に考えると会社としては10万出してもおつりが来ると思いますが、3万円ほどしか支給されないというのはなぜでしょう?経理のことなどは分かりませんが、なにか税金の関係上問題があるのでしょうか?教えてください。

  • 従業員の交通費について

    現在、従業員(A)に月10,000円の交通費を支払っております。 仕事は会社の車両を使う仕事をしております。 仕事内容上Aは自宅に駐車場を借りて、そこに会社の車両を置いております。 直行直帰ですが、会社の指示ではなく、Aが会社まで車を取りに来て、そこから仕事では 時間が無駄だからです。 会社の最寄りの駅から従業員の最寄りの駅までの電車での交通費は1か月の通勤定期で6,500円 Aが借りている駐車場は月7,500円だそうです。 その場合、会社がAに支払う交通費はいくらが妥当でしょうか? 月10,000円では出しすぎの様な気がします。

  • 時給について:交通費込みと別、どちらが得でしょうか

    現在、派遣社員として同じ会社で働き始めて丸3年になります。 時給1530円と定期代を支給してもらっています。 好きな日に有給もとれず、夏休みもゼロ、私が休んでしまうと業務が滞ってしまう状態なので、強気で100円以上のアップを交渉しましたが、 やはり不景気ということで、以下のような話になりました。 【1】20円アップの1550円+今まで通り定期代別途支給 【2】20円アップの1550円+定期代を時給に含めてプラス50円の1600円 ※定期代分は、1日7.5時間、月20日勤務で計算されています。 定期代は非課税対象ですので、時給に含めるとなると、税金が増えます。 必ずしも20日勤務とは限らないので、20日未満の勤務で残業もゼロとなると、損をすることもあります。 しかし、今後残業が月10~20時間発生することがほぼ確定しています。 そう考えると、定期代を時給に含めた【2】の方が得なのかな…とも思ってしまいます。 どちらがいいでしょうか??

  • 派遣の税金

    こんにちは、派遣の税金のことでわかる方がいらしゃいましたら、教えてください。 例えば 時給 1500円 自宅からの交通費半額    1400円 自宅からの交通費全額 残業が毎月 20~30時間とする  税金のことも考えてどちらがいいのか 困っています。 時給が高い方がいいのか、交通費を全額もらうのか 税金はどちらが少ないでしょうか?

  • 労働保険の計算時のおける交通費の扱い方

    小さな店を経営しています。 これまで従業員には交通費が発生していなかったのですが、 去年の4月から交通費を支給し始めた従業員が一人だけ出来ました。 毎月、数回ほど、少し離れた場所に出向いてもらっているからで、 1回分の往復のガソリン代と高速道路代を計算して、 1回分の金額を定額で設定しました。 つまり、実費(旅費)ではありません。 出向いてもらう回数は月によって違います。 一番多い月でも、1万円程度です。 このような場合、労働保険の計算をする時に、 交通費は計算に入れるのでしょうか? 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 どうか、よろしくお願いします。

  • 県職員の交通費について

    自宅から60km離れているところの技術職の採用が掲載されていました。 そこで受けてみようと思っているのですが、もしこれに合格して自宅から車で高速道路を使って通う場合、ガソリン代と高速料金は支給されるのでしょうか??

  • 130万円に含まれる交通費

    こんにちは。 パートで働いています。 今まで、車通勤だったのでガソリン代をいただいていましたが4月から交通費を定期券代として支給されることになりました。 そこで問題なのは、4月から6か月分の定期代を支給されるということです。昨年8月から働き始めて今年の8月までで130万円を超えないようにと働いてきたのですが、6か月分をいただくと、9月分までの交通費を収入として含むようになってしまうのでしょうか?それとも1/6として毎月分を計算してよろしいのでしょうか?